エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 嬬恋・鹿沢高原

湯の丸高原のツツジ・サツキ

一斉に咲きそろう目にもあざやかな花

園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。「花の高原」とも呼ばれる湯の丸高原では、6月中旬から7月にかけてレンゲツツジが一帯を朱色に染め上げる。

湯の丸高原のツツジ・サツキ

鹿沢温泉(カザワオンセン)

登山の基地として有名、空気も自然も美しい温泉地

国の指定特別天然記念物「レンゲツツジの群落」の広がる湯ノ丸山の中腹に位置する、空気も自然も美しい温泉地。登山の基地として有名で、ハイキングコースも多い。

鹿沢温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで35分
料金
情報なし

湯の丸高原のツツジ(ユノマルコウゲンノツツジ)

一面を真っ赤に染める国の天然記念物

別名「花の高原」ともいわれ、野生の植物の宝庫。6月中旬から7月上旬にかけて、60万株を超えるレンゲツツジで彩られる。赤いじゅうたんを敷きつめたように咲く光景は見事だ。

湯の丸高原のツツジ

湯の丸高原のツツジ

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで35分
料金
情報なし