エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 能登半島 > 羽咋・千里浜

能登の岩牡蠣

濃厚な味わいと香りが魅力の人気食材

能登の岩牡蠣は、タウリンや亜鉛、鉄、カルシウムなどの栄養素を多く含む。煮ても焼いてもフライにしてもおいしい食材だが、生で食べると、磯の香りが鼻を抜けていき味わい深い。

割烹 名月(カッポウメイゲツ)

輪島塗で味わう絶品料理

店主の実家が漆器店であることから、地魚、地酒と輪島塗との融合を楽しめる。新鮮な魚を使ったコースに定評のある割烹店で、11~翌2月は活けカニ料理が味わえる。店内では漆器販売も行う。

割烹 名月

割烹 名月

住所
石川県輪島市河井町中央通り24-17-5
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩10分
料金
定食=2000円~/コース=4000円~/おまかせ料理=5400円~/ミニ会席=3240~3780円/冬カニ料理=5400円~/夏岩ガキ料理=2160円~/

ちりはまホテル ゆ華(チリハマホテルユバナ)

千里浜なぎさドライブウェイへ徒歩3分

地下1300mから湧く琥珀色の自家源泉を畳敷きの内風呂と岩組の露天風呂で満喫。食事は能登の旬の食材をたっぷり盛り込んだ会席料理で、ノドグロをはじめとする能登自慢の高級魚介も味わえる。

ちりはまホテル ゆ華

ちりはまホテル ゆ華

住所
石川県羽咋市千里浜町タ1-26
交通
JR七尾線羽咋駅からタクシーで10分(羽咋駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14580~36720円/