エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸 > 城崎・竹野 > 城崎温泉

但馬の松葉ガニ

足に付いた色付きタグがブランドガニの証

日本海に面する兵庫県北部では、シーズン中は松葉ガニ一色となる。揚がる港によってブランドが異なり、エリア一体でカニ三昧が楽しめる。プリプリの身に甘みがギュッと詰まっている。

但馬の松葉ガニ

休暇村竹野海岸(キュウカムラタケノカイガン)

松葉カニや活イカなどの旬の味覚と自家源泉の天然温泉が楽しめる

兵庫県最北端の猫崎半島を望む休暇村。目の前に広がる日本海は勇壮で食材の宝庫。春は「黒あわび」、夏は「活イカ」、秋は「香住カニ・のどぐろ」、冬は「松葉カニ」など旬の食材を使った料理が堪能できる。自家源泉の天然温泉「漁火の湯」も好評。

休暇村竹野海岸

休暇村竹野海岸

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野1047
交通
JR山陰本線竹野駅からタクシーで5分(竹野駅から送迎バスあり、要連絡)
料金
カニスキ料理=13500円/カニ料理(タグ付カニ)=17500円/バイキング料理(GW・夏休みのみ)=1500円/イカ刺し丼=1000円/活きイカ料理(6・7月)=7500円/竹野海鮮丼=1200円/竹野の塩の塩焼きそば=500円/入浴料=510円/

味の宿 緑風荘(アジノヤドリョクフウソウ)

浜坂が誇る魚介を堪能する料理自慢の宿

宿名のとおり、味自慢の旅館。春と秋は地元産のエビ数種を盛り込んだ「日本海えび会席」、冬は主人みずから買い付ける松葉ガニの料理など季節の恵みが満載。県民ビーチは目の前。

味の宿 緑風荘

味の宿 緑風荘

住所
兵庫県美方郡新温泉町浜坂2864-1
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=10800~35000円/外来入浴食事付(12:00~15:00、18:00~20:00、広間利用、要予約)=5400円~/

をり鶴(オリヅル)

天然活魚と職人の確かな技術

親子三代続く城崎では知られた寿司店。天然の活魚にこだわり、新鮮なネタを使っている。白イカや白身魚を塩とレモンで味わうにぎりが人気。但馬牛のにぎりや冬のカニ料理もある。

をり鶴

をり鶴

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島396
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
ランチ=1080円~/にぎり鮨=2050円/カニちらし(11~翌3月)=1510円/海鮮丼(汁付)=1350円/

お宿 芹(オヤドセリ)

絶品の津居山ガニを心ゆくまで楽しめる

主人自ら腕をふるう料理自慢の温泉宿。松葉ガニは津居山漁港の船の鑑識が付いた地元産の生けガニを使用。様々なカニ料理が味わえるが、なかでもしゃぶしゃぶで食べるのがおすすめ。

お宿 芹

お宿 芹

住所
兵庫県豊岡市城崎町桃島1297-1
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩12分(城崎温泉駅から巡回バス送迎あり、予約制)
料金
活け松葉ガニフルコース=18360円~/但馬牛づくしコース=8640円~/

三七十鮨(ミナトズシ)

香住漁港で揚がったばかりの新鮮魚介を本格寿司で

香住漁港の前にある、ネタの新鮮さに定評のある老舗寿司店。ノドグロ、アワビなど、その日に揚がった魚介を寿司や刺身で味わう。季節により香住ガニや松葉ガニ、泳ぎイカ、活桜エビなども味わえる。

三七十鮨

三七十鮨

住所
兵庫県美方郡香美町香住区香住1772
交通
JR山陰本線香住駅から徒歩10分
料金
上にぎり=2160円/会席料理(要予約)=3240円~/お造り定食=1510円/おまかせにぎり=2160円~/甘エビと桜海老の食べ比べ=730円/ノドグロのあぶり=430円/香住丼=1080円/香住蟹=8610円~/松葉蟹=11850円~/活イカ=3020円~/巻き寿司=510円/岩海苔巻き寿司=1290円/

おけしょう鮮魚の海中苑(オケショウセンギョノカイチュウエン)

11種類もの新鮮な魚介がたっぷりのった看板メニュー

1階は鮮魚売り場、2階は食事処になっている。海鮮を中心としたメニューのほかに、1階で選んだ食材を刺身や焼き魚に調理してもらって食べることも可能。

おけしょう鮮魚の海中苑

おけしょう鮮魚の海中苑

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島132
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
カニ玉丼=1980円/海鮮丼=2090円、1540円(小)/イカ丼=1480円/