エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 信州・清里 > 松本・安曇野・白馬 > 安曇野・穂高

安曇野のワサビ

清らかな水が育てる上質なワサビ

厳しい寒さの冬を乗り越えてできるワサビは香りがよく、ほどよい辛みが口の中に広がる。そばやワサビ漬、ワサビソフトクリームなど、いろいろな形で楽しめる。本ワサビ丼が名物。

安曇野のワサビ

万水(マンスイ)

わさび栽培のほか、わさび漬けやわさび(芋)を販売

本業はわさび栽培。自家製の上質なわさびと、酒造会社から仕入れ1年間熟成させた酒粕を用い、無添加でつくるわさび漬けやわさび(芋)を販売している。みやげにもいい。

万水

万水

住所
長野県安曇野市穂高971-2
交通
JR大糸線柏矢町駅から徒歩8分
料金
わさび漬=540円~(120g入)/わさび(芋)=300円~/

あづみ堂(アヅミドウ)

やっぱり買いたいわさび商品

信州の郷土食「おやき」の専門店として常時20種類以上あり、わさび漬、そばなど信州のおみやげ・贈答品も揃う。店内には囲炉裏があり、サービスのお茶と購入したおやきを焼いて食べることもできる。

あづみ堂

あづみ堂

住所
長野県安曇野市豊科南穂高1115
交通
JR大糸線豊科駅からタクシーで10分
料金
そば皮おやき=162円/うす皮おやき=184円~/漬物=432円~/わさび漬=500円~/

梓川サービスエリア(下り)(アズサガワサービスエリア)

2階の窓から眺める北アルプスの山々

レストランの展望貸切席では、北アルプスの眺望を楽しみながら安曇野らしい予約限定料理が味わえる(3日前までに要予約・問い合わせ)。

梓川サービスエリア(下り)

住所
長野県松本市島内
交通
長野自動車道松本ICから安曇野IC方面へ車で3km
料金
手うち地粉ざるそば(レストランあづみ野)=1190円(並盛)/わさびそば(フードコート)=860円/ブレンドコーヒー(カフェ)=300円(R)/信州りんごのロールケーキ(売店)=1550円/

みどり湖パーキングエリア(上り)(ミドリコパーキングエリア)

豊富なバリエーションの山賊丼をご賞味あれ

塩尻名物の「山賊焼」が自慢の食堂。目玉商品のボリューム満点「わらじかつ」も人気。売店では信州味噌の名品をおみやげに。

みどり湖パーキングエリア(上り)

みどり湖パーキングエリア(上り)

住所
長野県塩尻市柿沢
交通
長野自動車道塩尻ICから岡谷IC方面へ車で2km
料金
山賊定食(小木曽屋玄治郎)=850円/天守石垣サブレ(売店)=1080円(5枚入)/

みどり湖パーキングエリア(下り)(ミドリコパーキングエリア)

アットホームなPA、地元の名品が並ぶ

長野自動車道下り線、岡谷インターと塩尻インターの間にあるアットホームなパーキングエリア。フードコーナーには名物料理が並ぶ。

みどり湖パーキングエリア(下り)

みどり湖パーキングエリア(下り)

住所
長野県塩尻市柿沢
交通
長野自動車道岡谷ICから塩尻IC方面へ車で5km
料金
山賊定食(小木曽屋玄治郎)=850円/鶏釜飯(売店)=970円/

梓川サービスエリア(上り)(アズサガワサービスエリア)

安曇野のわさびなど名物がたくさん

この店でしか味わえない、わさびコロッケパンや、わさび味のソフトクリーム、色んな味のおやきなどで、地元の味をお届け。

梓川サービスエリア(上り)

住所
長野県安曇野市豊科高家972-5
交通
長野自動車道安曇野ICから松本IC方面へ車で3km
料金
つけとろ蕎麦(RESTAURANT Azusagawa)=1130円/豚トロわさび丼セット(フードコート)=1010円/信州安曇野たまごのコンプレット(テイクアウトコーナー)=710円/スターバックス ラテ(カフェ)=449円~/野沢菜パン(ベーカリー)=240円/山賊焼き(酒楽)(売店)=1500円/