栃木県のおすすめのキャンプ場 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
栃木県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
FACT LAND
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久乙3375-1050
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト5区画(全区画AC電源付)、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月頃~10月末(HPで要確認)
みよりふるさと体験村(中三依温泉男鹿の湯)

車の乗り入れもできるフリーのテントサイト
併設の素朴な温泉に癒やされる
中三依温泉男鹿の湯がメイン施設で、すぐそばにフリーサイトがある。キャンプ場の設備は必要最小限だが、温泉施設があるのが最大のポイント。快適なコテージがあるので、別荘感覚でアウトドア&温泉が楽しめる。
- 所在地
- 栃木県日光市中三依423
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは草地・砂地 グループコテージ、ファミリーコテージ、ペットコテージ
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
那須ぽんぽこの森ファミリーキャンプ場
自然豊かなクヌギの森の中にあるキャンプ場
標高700mの避暑地にあり、那須観光の拠点に最適。自然の形状を活かした造りのオートサイトがクヌギの森の中に整備され、場内には温水シャワー、売店などの施設が揃い、スターウオッチングも楽しめる。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町湯本203-65
- サイト状況・宿泊設備
- オート17区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂利
- 営業期間
- 4月25日~11月23日
三王山ふれあい公園
古墳と平地林を活かした都市公園内のキャンプ場
都市公園内に整備され、ビギナーやファミリーも気軽に利用できる。公園内にはキャンプ場のほかにドッグランや遊具など様々な施設があり、温水プールや日帰り入浴などが楽しめる「ふれあい館」も隣接している。
- 所在地
- 栃木県下野市三王山700-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート18区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・土・砂地。キャンピングカー専用4区画(AC電源、水道・流し台付き)
- 営業期間
- 通年
宇都宮市森林公園キャンプ場
気軽にアウトドアを満喫
車の乗り入れができないテント専用サイトを2カ所に分けて整備。炊事棟やトイレなど、必要な施設もひととおり揃い、無料でキャンプを楽しむことができる。利用の際には予約が必要となる。
- 所在地
- 栃木県宇都宮市福岡町1074-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 4~10月
栃木市出流ふれあいの森
清涼感あるサイトは木立の中
小川が流れる広々とした森林公園内には、川遊びから遊具まで子どもがよろこぶ遊び場が多く、家族連れにおすすめ。また、通年で利用できるコテージは、サークルや子供会の合宿などにも使われている。
- 所在地
- 栃木県栃木市出流町417
- サイト状況・宿泊設備
- オート14区画、サイトは砂利。テント専用約10張り収容、サイトは砂利 コテージ
- 営業期間
- 4~10月(コテージは通年)
大芦川F&Cフィールドビレッジ
スポーツフィッシングを満喫
オートサイトのうち1区画はあずま屋とAC電源付き。炊事場には魚をさばくのに便利なシンク付きの調理台が設置されている。
- 所在地
- 栃木県鹿沼市下沢1037
- サイト状況・宿泊設備
- オート8区画(全区画テーブル・焼き台付き、AC電源・あずまや付き1区画)、サイトは砂利
- 営業期間
- 通年
出会いの森総合公園オートキャンプ場
整備された施設で手軽にキャンプ
大芦川と荒井川の合流点にあるオートキャンプ場。オートサイトとフリーサイトのほかにバーベキュー広場がある。温泉施設がすぐ近くにあり、キャンプ場からアクセスできるハイキングコースも整備されている。
- 所在地
- 栃木県鹿沼市酒野谷1335-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート50区画(AC電源付き20区画)。フリーサイト20張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
上永野キャンプ場
岩造りの露天風呂が気持ちいい
山深い自然に囲まれたキャンプ場。サイト数は少ないが周辺は静かでとても過ごしやすく、気軽に利用できるバンガローもある。またキャンプ場では手打ちそば体験も可能。
- 所在地
- 栃木県鹿沼市上永野1403
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは砂地 バンガロー
- 営業期間
- 通年
CAMP IN ドロブックル

テントサイトはテント床が高くなっている
山間の静かなキャンプ場
サイトは草地で車の乗り入れもできるが、大型のテントやシェルターの設営は工夫が必要。炊事場やトイレも清潔に管理され、設備が整った別荘のようなケビンもある。場内を流れる土呂部川では川遊びもできる。
- 所在地
- 栃木県日光市土呂部97
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用30区画、サイトは砂地 ケビン
- 営業期間
- 4~10月下旬
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
キャンプをしながら釣り三昧
自然豊かな緑に囲まれた敷地内にバンガローやキャンプサイトを整備。場内に流れる渓流は管理釣り場になっていてイワナやヤマメ、ニジマス釣りが子どもでも楽しめる。
- 所在地
- 栃木県日光市上三依109-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート100区画、サイトは土・砂利・砂地。テント専用約50張り収容 常設テント、バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
安らぎの森キャンプ場
安らぎを求め広大な緑の中へ
開けた草地と森に囲まれた環境が魅力。サイトはオート区画とテント専用があり、それぞれのスタイルで楽しめる。
- 所在地
- 栃木県日光市湯西川移木沢1878-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート11区画。テント専用約120張り収容、サイトは芝生・草地 安らぎの森四季
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
ニュー霧降キャンプ場

キャンプ場の一番奥にある草地のオートサイト
開放的なサイトで日光観光の拠点に最適
キャンプ場の施設はシンプルだが、各種宿泊施設がそろい、団体利用も多い。場内には家族風呂があり、そば打ち体験もできる。ニッコウキスゲが咲くキスゲ平や日光市街にも近く、観光やハイキングの拠点にもおすすめ。
- 所在地
- 栃木県日光市所野霧降高原1545-6
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約70台収容(AC電源付き7台分)、サイトは草地・土・砂利 バンガロー、ウッディハウス、ログハウスほか
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
日光だいや川公園オートキャンプ場

林間のオートサイトは全区画AC電源付き
アクセス抜群なのに自然がいっぱい
市街地からほど近い広域公園の恵まれた自然の中に整備されたオートキャンプ場。温水シャワーやランドリーなど設備も揃い、サイトのほかにトレーラーハウスも完備されている。
- 所在地
- 栃木県日光市瀬川733-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート68区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂利。キャンピングカー14区画。テント専用20区画、サイトは芝生 トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年(12月28日はデイキャンプのみ)
菖蒲ヶ浜キャンプ村

好ロケーションサイトが何よりの魅力
中禅寺湖畔の人気のキャンプ場
中禅寺湖畔にある人気のキャンプ場でロケーションは抜群。サイトは車の乗り入れ不可で、荷物の搬入はリヤカー利用のため、混雑時は順番待ちになることもある。また、キャンプ場内は禁漁区。
- 所在地
- 栃木県日光市中宮祠菖蒲ヶ浜2485
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約60張り収容、サイトは砂利。7・8月は臨時サイトあり バンガロー、ログキャビン
- 営業期間
- 5~10月下旬
ワイルドフィールズおじか
のんびり自然を楽しめる宿泊施設が魅力
周りを山に囲まれた自然豊かなロケーション。オートキャンプはできないが、白樺林の中に個別のテント専用サイトが点在する。森の別荘のような雰囲気の宿泊施設が人気。
- 所在地
- 栃木県日光市横川502-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用11区画、サイトは草地・土・砂利 コテージ、キャビン
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
開運の里上栗山オートキャンプ場

静かな山間の緑に囲まれた区画サイト
鬼怒川で釣りや水遊び
静かな山あいにあり、そばを鬼怒川が流れるなかなかの自然環境。サイトは川沿いと川から離れた林間にわかれている。歩いていける5分ほどの場所に温泉の開運の湯がある。
- 所在地
- 栃木県日光市上栗山561
- サイト状況・宿泊設備
- オート25区画(AC電源付き6区画)、サイトは芝生。テント専用約25張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
鬼怒川温泉オートキャンプ場

雄大な鬼怒川の山々に囲まれるサイト
渓流を見ながら温泉でのんびり
渓流を眺めながら入浴できる温泉露天風呂「上滝乃湯」が人気のキャンプ場。広々としたドッグランもあり、すぐそばを流れる鬼怒川では川遊びや釣り、遊歩道の散策も楽しめる。日光や鬼怒川の観光拠点としても好立地。
- 所在地
- 栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(AC電源20区画分対応)、サイトは砂利・土 バンガロー、レンタルハウス
- 営業期間
- 通年
大笹牧場オートキャンプ場
爽やかな牧場でキャンプ
芝生のオートサイトは全区画AC電源付き。ヒツジやヤギとふれあえ、大型遊具も備えるなど、牧場内には子どもが喜ぶ遊び場がたくさんある。オリジナル乳製品もおすすめ。
- 所在地
- 栃木県日光市瀬尾大笹原3405
- サイト状況・宿泊設備
- オート14区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月29日~10月
湯元キャンプ場
開放感のあるキャンプ場。奥日光の自然が満喫できる
奥日光の湯元温泉にあり、草地に広がるサイトは開放感がある。毛布などのレンタルはないので、必要な物はすべて持ち込みで。利用の際は日光湯元ビジターセンターで受付。
- 所在地
- 栃木県日光市湯元
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約80張り収容、サイトは草地
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬(状況により異なる)
ゆーゆーキャビン&キャンプ場
温泉付きキャビンもおすすめ
湯けむりふれあいの丘にある、のどかな雰囲気のキャンプ場。テントサイトのほかにキャビンもあり、場内施設も十分揃う。温泉やすらぎの湯は営業再開。
- 所在地
- 栃木県大田原市湯津上5-776
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは芝生 キャビン
- 営業期間
- 通年
栃木県県民の森キャンプ場
広葉樹林に覆われた自然豊かなキャンプ場
自然豊かな場内に3つの沢が流れ、植物や野鳥が数多く生息している。森林浴やハイキングのほか、野外調理、クラフト作りの講習など色々な体験ができる施設だ。
- 所在地
- 栃木県矢板市長井2927
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用20張り収容、サイトは砂利 常設テント、バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~9月末(要問合せ)
那須たかはらオートキャンプ場
ウッディな宿泊施設もおすすめ
塩原温泉箒川渓谷の丘陵地に位置し、オートサイトは芝サイトと林間サイトがあり、ログコテージなどの宿泊施設も充実。露天風呂をはじめ、サニタリー施設もひととおり揃う。窯焼きピザ体験(要予約)などのイベントも開催。
- 所在地
- 栃木県那須塩原市下田野268-5
- サイト状況・宿泊設備
- オート79区画(AC電源30区画分以上対応)、サイトは芝生・土・砂地 ウッドキャビン、ログコテージ、トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年(冬期は要問合せ)
那須たんぽぽ村キャンプ広場
開放的で自由な手作りキャンプ場
広大な草地のサイトは開放的で心地よい。キャンプ場の施設はシンプルだが、料金はとてもリーズナブル。便利な設備に頼らない、本来のキャンプを楽しめる。
- 所在地
- 栃木県那須塩原市寺子1842
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約100台収容、サイトは草地
- 営業期間
- 3月下旬~11月
那須高原板室オートキャンプ場ナーデルバウム
森の中の静かなサイト
あまり手を加えずになるべく自然を残して整備された場内は居心地がよく、炊事棟などの施設もひととおり揃う。キャンプ場からは温泉も近く、ハイキングの拠点にもいい。
- 所在地
- 栃木県那須塩原市板室225-3
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは土
- 営業期間
- 4月中旬~10月
鳥野目河川公園オートキャンプ場

しっかりした管理で安心のサイト
アクセス便利なファミリー向きキャンプ場
那珂川河畔の林間にサイトが広がり、別荘タイプのコテージもある。サニタリー施設は清潔で気持ちよく利用できる。買い物にも便利な立地で、周辺には見どころや温泉も多く、観光の拠点にも最適。
- 所在地
- 栃木県那須塩原市鳥野目391-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート46区画(AC電源付き9区画)。キャンピングカー3区画(全区画AC電源付き)。テント専用約50張り収容、サイトは芝生・土 コテージ
- 営業期間
- 通年
塩原グリーンビレッジ

深い緑に包まれたオートサイト
温泉三昧のキャンプができる
塩原温泉にあり、場内にもキャンパー専用の野天風呂がある。広さが3タイプ揃ったオートサイトのほか、宿泊施設もさまざまなタイプがあり、気軽にアウトドア体験が楽しめる。
- 所在地
- 栃木県那須塩原市塩原1230
- サイト状況・宿泊設備
- オート90区画(AC電源付き76区画)、サイトは砂利・芝生 森のコテージ、ログコテージ、ビッグキャビン、タタミキャビン、ウッドキャビン、タタミトレーラー、ログハウス
- 営業期間
- 通年
那須野が原公園オートキャンプ場

オートキャンプサイトはAC電源付き
キャンパー専用の温泉クアハウスでまったり
広大な公園の一角にある通年営業のキャンプ場。ピクニックテーブルとAC電源付きのオートサイトに1200㎡のフリーサイト、ログハウスのキャビン、そして滞在中何度でも入れる温泉など、快適施設が整っている。
- 所在地
- 栃木県那須塩原市接骨木452-9
- サイト状況・宿泊設備
- オート23区画(全区画AC電源、テーブル・ベンチ付き)、サイトは砂地。テント専用サイト約11張り収容、サイトは芝生・土 キャビン
- 営業期間
- 通年
喜連川ファミリー・キャンプ場

サイトは静かに寛げる落ち着きの空間
静かにのんびりキャンプができる
ファミリーとカップル限定のキャンプ場。サイトは芝生と林間にあり、AC電源付きの区画もある。デイキャンプは12月から翌3月のみ利用可能。
- 所在地
- 栃木県さくら市穂積1432-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート42区画(AC電源付き4区画)、サイトは芝生・砂利 コテージ
- 営業期間
- 通年
オートキャンプ場太陽の丘

適度に木陰があり、涼しく過ごせる
木立に囲まれたサイトが快適
アットホームで温かい雰囲気が人気のキャンプ場。林間のサイトにはコテージなどの宿泊施設もそろい、サニタリー施設も充実。管理棟には風呂もあり、そのほかサニタリー施設も清潔に管理され、気持ちよく使える。
- 所在地
- 栃木県さくら市喜連川大日山5686
- サイト状況・宿泊設備
- オート33区画(AC電源付き5区画)、サイトは土・砂地 コテージ、ログバンガロー、バンガロー
- 営業期間
- 通年
那須いなか村オートキャンプ場
自然とたっぷりふれあえる
森の中にオートサイトやユニークなログハウスが点在する広大な敷地のキャンプ場。予約制の露天風呂もあり、子どもたちも大喜び。イモ掘りやピザ焼きなど体験イベントも豊富に揃う。
- 所在地
- 栃木県那須烏山市上川井948-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート55区画(AC電源付き10区画)、サイトは土 ログハウス(2階建て)、ログハウス(平屋)
- 営業期間
- 通年
南那須オートキャンプ場
林間サイトで夏でも過ごしやすい
丘の雑木林の中にありトイレ、シャワー、水場など施設は十分に整っている。周辺には温泉や観光農園があり、キャンプ場を拠点に楽しめる。場内には読書棟があり、雨が降ってものんびり過ごせる。
- 所在地
- 栃木県那須烏山市志鳥2947
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(AC電源付き7区画)、サイトは草地・土 ログバンガロー、キャビン、バンガロー
- 営業期間
- 3月20日~11月下旬
昭和ふるさと村オートキャンプ場
昔懐かしい風景の中でオートキャンプ
廃校になった学校を利用した施設。オートサイトは区画サイズが広く、静かにゆったりと過ごせる。宿泊施設の「こころ宿NAGOMI」やグランピング施設もあり、各種手作り体験もできる。
- 所在地
- 栃木県芳賀郡茂木町木幡252
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(AC電源付き4区画)、サイトは砂地・芝生 コテージ「古民家」、ドッグラン付きコテージ「離れの間」ほか
- 営業期間
- 通年
オートキャンプ那珂川ステーション
カヌー&BBQ手ぶらでプランが人気
川沿いに面したオートフリーサイトは約30台分あり、無料で利用できるドラム缶風呂が好評。カヌーツーリングのベースに最適で、スクールやツアーも充実。人気の手ぶらでプランは日帰りもOK。
- 所在地
- 栃木県芳賀郡茂木町飯野1662-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは草地・砂利 バンガロー、ティピー
- 営業期間
- 3月下旬~11月
鷲の巣キャンプ場
那珂川の眺めが美しい
那珂川を見下ろす山中にあり、オートサイトは全区画にAC電源と野外炉、テーブル・ベンチ付き。場内の設備もひととおり揃っていて、付帯設備充実のケビンもおすすめだ。
- 所在地
- 栃木県芳賀郡茂木町後郷1322
- サイト状況・宿泊設備
- オート24区画(全区画AC電源、野外炉、テーブル・ベンチ付き)、サイトは砂地。オートフリー約46台収容 ケビン、バンガロー
- 営業期間
- 通年
ツインリンクもてぎ 森と星空のキャンプヴィレッジ

森に囲まれたグランピングのサイトは全14区画
グランピングでリゾート気分も楽しめる
本格的なキャンプはもちろん、ログキャビンやリゾートスタイルのグランピングまで、さまざまなスタイルでキャンプが楽しめる。ジップラインやカヌー体験、星空観望、ガイドウォークなどのアクティビティも充実。
- 所在地
- 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト45区画(AC電源付き25区画)、サイトは土・芝生・砂利 ログキャビン、グランピングサイト、グランピングワイド
- 営業期間
- 通年
ACNオーキャン宝島

約150㎡のどでかドッグフリーサイト
ドッグフリーサイトでワンコものびのび
柵で囲まれたドッグラン付きのドッグフリーサイトがワンコ連れに人気だ。場内施設も充実し、名水を沸かした大型貸切り風呂もある。場内にはワンパク広場や冒険の森のほか、自然の川も流れ、遊びにもことかかない。
- 所在地
- 栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口
- サイト状況・宿泊設備
- オート46区画(全区画AC電源付き、水道・流し台付き22区画)、サイトはビリ(小豆砂)。キャンピングカーサイト10区画 バンガロー、コテージ、トレーラーコテージ
- 営業期間
- 3月下旬~翌1月3日
大平崎キャンプ場
大平崎公園は桜の名所
施設内には野球場もあり、サイトは眺めのいい高台にある。バンガローは5人用と10人用の2種類が揃う。
- 所在地
- 栃木県塩谷郡塩谷町熊ノ木987-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約16張り収容、サイトは草地 バンガロー
- 営業期間
- 通年
那須高原村オートキャンプ場
緑に囲まれのんびり過ごせる
区画型のオートサイトと林間のサイト、BBQ場付きの山小屋がある。場内施設は必要最小限だが、周辺にはレジャースポットが点在し、観光拠点として好立地。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久丙1579-140
- サイト状況・宿泊設備
- オート17区画。テント専用約40張り収容、サイトは土・砂利。キャンピングカー専用サイト5区画 山小屋
- 営業期間
- 通年
休暇村那須キャンプ場
那須でのアクティビティの拠点に
標高1200mの高原に位置するキャンプ場。茶臼岳登山やトレッキング、那須観光のベースとして便利。また、キャンプ用品や食材がセットになった「手ぶらでキャンプ」は初心者におすすめ。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町湯本
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用7区画、サイトは土 常設テント
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
ホリデーキャンプ場
家族で露天風呂を楽しもう
のどかな風景が広がり、雰囲気の良い砂利敷きのオートサイトは区画数も多め。家族で利用できる2種類の露天風呂(予約制)や温水洗浄便座の付いたトイレなど、場内設備も充実している。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久丙4420
- サイト状況・宿泊設備
- オート61区画(AC電源付き21区画)、サイトは砂利
- 営業期間
- 3月下旬~11月下旬
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

広々としたサイトは適度に木陰もあって快適
バラエティー豊かなサイト&宿泊施設が魅力
楽しいイベントが盛りだくさんでファミリーに人気のキャンプ場。オートサイトには屋根付きの焚き火リングや暖炉、囲炉裏が設置されたさまざまなタイプがある。宿泊施設の種類も豊富で、好みのスタイルで楽しめる。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久甲5861-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート35区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂地・砂利。ドッグキャンプサイト4区画、オートサイト“焚火”3区画。オートサイト“暖炉”4区画、オートサイト”囲炉裏”3区画、オートサイト”語らい”1区画、オートサイト“ガレージ”1区画 カントリーキャビン語らい、カントリーキャビン焚火、サンルームキャビン、コテージほか
- 営業期間
- 3月上旬~翌1月上旬頃
那須高原オートキャンプ場

広々としたオートサイト。柵で囲まれたペットフリーサイトもある
愛犬とのキャンプにおすすめ
場内は自然の樹木が残され、木陰が多く過ごしやすい。サイトとキャビンのバリエーションが豊富で、ペットフリーサイトやペットフリーキャビンもあり、ペット連れに人気。那須インターに近く、観光の拠点にも最適。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久甲4453-984
- サイト状況・宿泊設備
- オート100区画(AC電源付き50区画)、サイトは芝生、砂。キャンピングカー10区画(AC電源付き) キャビン
- 営業期間
- 4月17日~11月8日
キャンプラビット

木立に囲まれた居心地の良いファミリー・カップルサイト
居ながらにして森林浴が楽しめる
木立に囲まれ、川のせせらぎが聞こえるサイトが心地よい。夜間は必要最小限の照明しか灯さないため、自然本来の魅力を味わえる。清潔に管理されたサニタリー施設や貸切露天風呂も好評。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町豊原丙4387-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート135区画(AC電源付き20区画)、サイトは砂利。キャンピングカー専用サイト4区画 トレーラーハウス
- 営業期間
- 3月15日~11月下旬
那須プレリーオートキャンプ場
那須の雄大な山々を眺められるキャンプ場
雄大な那須の山並みを望むロケーションが魅力で、施設は清潔で整備がよく行き届いている。各サイトにAC電源、水道、流し台が付き、キャンピングカーにも対応できる。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町豊原丙(北沢)3210
- サイト状況・宿泊設備
- オート41区画(全区画AC電源、水道、流し台付き)、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
ファミリーパーク那須高原
ログキャビンやトレーラーハウスもあり、リゾート気分を楽しめる
無料の温水シャワーや風呂(家族風呂は有料)など場内設備が充実。ログキャビンやフル装備のトレーラーハウスもあり、キャンプ初心者でも安心して利用できる。那須ICからのアクセスもよい。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久乙3440-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート41区画(AC電源付き22区画)、サイトは砂地・草地。キャンピングカー12区画、トレーラーハウス2棟、コテージ4棟 ログキャビン、トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年
こっこランド那須F.C.G

自然豊かな高原のサイトで四季を体感
四季折々の自然を楽しもう
林間と川沿いに整備されたサイトは、どちらも落ち着いた雰囲気。トレーラーハウスなどの宿泊施設、男女別の露天風呂やランドリーなど施設も充実。1日1組限定の貸切キャンプ場のCocco de Campもある。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町大島清水場1031-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート100区画(AC電源付き25区画)、サイトは小砂利 いろりの小屋、トレーラーハウス、コテージ
- 営業期間
- 通年
ムースファミリーキャンプリゾート(旧キャプテル那須)
トレーラーハウスでリゾート気分
キャンピングカーサイトのほかにペットと泊まれる宿泊用トレーラーハウス、アメリカ製モーターホームを常設した宿泊施設、大型木製テラスにテントが設置された「テントルーム」が揃い、テントサイトもある。また、ピザ窯でのピザ焼きもできる。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町富岡裏林1268
- サイト状況・宿泊設備
- キャンピングカー5区画(AC電源、水道・流し台、下水口)、サイトは芝生、テント専用5区画、サイトは芝生 トレーラーハウス、固定キャンピングカー、テントルーム
- 営業期間
- 通年
メープル那須高原キャンプグランド

雑木林に囲まれたサイトで季節を体感
喧噪を離れて木立の中へ
木立に囲まれたサイトは居心地がよく、ログコテージやキャビンなどの宿泊施設も充実。風呂もあり、サニタリー施設も清潔で使い勝手がよい。子どもに人気の遊具や水遊びのできる池もある。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト110区画(全区画AC電源付き、うち水道付き14区画)、サイトは砂地 ログコテージ、KTエイトキャビン、キャビン
- 営業期間
- 通年
那須高原アカルパ
楽しく遊べてのんびり過ごせるキャンプ場
サイトの近くを白戸川が流れ、夏は水遊びが楽しめる。サイトには木立も多く、区画も広いのでゆったりとくつろげる。ドッグランもあり、ワンちゃん連れにもおすすめ。
- 所在地
- 栃木県那須郡那須町高久丙2993-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート35区画(AC電源付き20区画)、サイトは砂利
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月中旬
サンタヒルズ

使いやすさが重視された広々サイト
サンタがすぐそこにいるような夢のあるキャンプ場
「サンタクロースの家」をはじめ、場内の施設はオーナーの手作り。予約制でちょっとおしゃれなモーニングセットを楽しむこともできる。子ども達や女性に大人気の楽しいキャンプ場。
- 所在地
- 栃木県那須郡那珂川町三輪967
- サイト状況・宿泊設備
- オート50区画(AC電源10区画分対応、キャンピングカー10区画対応)、サイトは土・砂地 サンタクロースの家、ホーリー、ベル、リッカ、レインディアほか
- 営業期間
- 通年
ゆりがねの湯 まほろばキャンプ場
箒川のほとりのきれいな芝生
箒川のほとりのこぢんまりとしたキャンプ場で、サイト数は少ないが場内は清潔に管理されている。設備は炊事場、トイレ、シャワーと最小限だがひととおり揃う。近くには温泉施設や「なかがわ水遊園」もある。
- 所在地
- 栃木県那須郡那珂川町小川3454-12
- サイト状況・宿泊設備
- オート8区画(全区画AC電源付き)。テントサイト9区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月下旬~10月
キャンプランドなまずっこ
なまず料理と様々な体験教室が魅力
林間のサイトとフル装備のコテージがある体験型キャンプ場。陶芸やそば打ちなどいろいろな体験教室を開催。珍しいなまず料理を出すレストハウスや産地直送の農作物も手に入る。
- 所在地
- 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷686
- サイト状況・宿泊設備
- オート27区画(AC電源付き5区画)、サイトは草地・土・砂利。テント専用7区画。キャンピングカー専用サイト2区画 コテージ
- 営業期間
- 通年