高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 沓掛インターチェンジ

沓掛インターチェンジ

沓掛インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

沓掛インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。職人の手から作り出される和菓子「松楽」、驚くほどトロ~リなのは作りたての証拠「峯嵐堂 渡月橋本店」、「芋栗パーラー ブリキトタン 京都店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 27 件

沓掛インターチェンジのおすすめスポット

松楽

職人の手から作り出される和菓子

名物はひと口サイズのよもぎ餅「奥嵯峨」。酒の神、松尾大社にちなんだ大社酒まん、酒せんべいは、どちらも日本酒をたっぷり練り込んだ大人の味だ。全部で12種類ある京おはぎも人気。

沓掛インターチェンジから4207m

松楽
松楽

松楽

住所
京都府京都市西京区嵐山宮ノ前町23-3
交通
阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

峯嵐堂 渡月橋本店

驚くほどトロ~リなのは作りたての証拠

わらび餅の専門店。口の中でトロけるわらびもちは、店内でしか食べられないメニューの1つ。自慢のブレンドきな粉、竹炭を練り込んだ黒ゴマ、抹茶の3種類。好みで黒蜜をかけて。

沓掛インターチェンジから4510m

峯嵐堂 渡月橋本店

峯嵐堂 渡月橋本店

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57-2
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
嵯峨野銘菓 わらびもち(きなこ)=648円/嵯峨野銘菓3色わらびもち=972円/嵯峨野銘菓お日持ちタイプわらびもち(きなこ・抹茶・竹炭)=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

山田製油

一番絞りの手作りゴマ油

頑固に守り続けた伝来の手作業で今も変わらず添加物を使わないごま油を作っている。店頭には多くのごまが並ぶ。

沓掛インターチェンジから4773m

山田製油
山田製油

山田製油

住所
京都府京都市西京区桂巽町4
交通
阪急京都線桂駅から徒歩10分
料金
金ごま油=972円(120g)/ごまらぁ油=864円(120g)/ごま油=540円(140g)/くっきんぐせさみおいる=864円(275g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
無休(年末年始休)

新八茶屋

本格派ジェラートの中でも「プレミオ・ピスタチオ」がおすすめ

イタリア・ジェラート国際大会で入賞の「プレミオ・ピスタチオ」をはじめとした本格派ジェラートが評判。素材本来の美味しさはもちろん、食感にもこだわりあり。

沓掛インターチェンジから4794m

新八茶屋
新八茶屋

新八茶屋

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
プレミオ・ピスタチオ=550円/桜もち=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休

STUDIO 心

豊富なプランを楽しむ

本格的な「本だらり帯一本結び」、「半かつら」を使用した豊富な舞妓体験メニューが用意されている。京都の思い出作りに。

沓掛インターチェンジから4820m

STUDIO 心

STUDIO 心

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-18細川ビル B1階
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
嵐山の心プラン(坪庭スタジオでの撮影写真4枚、自由散策付き)=14580円/花魁体験プラン(花魁スタジオでの撮影写真3枚付き)=11880円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終受付)
休業日
不定休(1月1日休)

みっふぃー桜きっちん

沓掛インターチェンジから4866m

みっふぃー桜きっちん

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町

京菓子處 鼓月 嵐山店

沓掛インターチェンジから4867m

京菓子處 鼓月 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-16

まめものとたい焼き

沓掛インターチェンジから4872m

まめものとたい焼き

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8昇龍苑 1階

京つけもの西利

沓掛インターチェンジから4873m

京つけもの西利

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8嵐山昇龍苑 1階

ジャンルで絞り込む