高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 石川県のインターチェンジ > 穴水インターチェンジ

穴水インターチェンジ

穴水インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した穴水インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。能登の美味に舌つづみ「のと鉄道 のと里山里海号」、遠藤グッズいっぱいのみやげどころ「穴水町物産館 四季彩々」、穴水駅に併設され鉄道利用でも立ち寄れる「道の駅 あなみず」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

穴水インターチェンジのおすすめスポット

のと鉄道 のと里山里海号

能登の美味に舌つづみ

能登のあたたかみのある景色を眺めながら、自慢の美味しい料理を味わうことができる。おいしい地酒を厳選して提供するプランなども用意されている。

穴水インターチェンジから1810m

のと鉄道 のと里山里海号
のと鉄道 のと里山里海号

のと鉄道 のと里山里海号

住所
石川県鳳珠郡穴水町のと鉄道七尾線穴水駅~七尾駅
交通
のと鉄道七尾線穴水駅~七尾駅
料金
七尾駅~穴水駅ゆったりコース(復路分の普通列車乗車券付)=1500円/カジュアルコース=普通運賃+乗車整理券300円/ (ゆったりコース追加プラン、スイーツプラン1500円追加、寿司御膳プラン2500円追加、ほろ酔いプラン2000円追加。乗車日の1か月前からHPまたは穴水駅窓口、のと鉄道観光列車予約センターにて販売)
営業期間
通年
営業時間
ゆったりコースは土・日曜、祝日ならびに指定日1日5本(七尾駅発9:08ほか、穴水駅発10:46ほか)、カジュアルコースはゆったりコース運行日を除く月・火・木・金曜1日5本(七尾駅発9:08、穴水駅発10:46ほか)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日運休

穴水町物産館 四季彩々

遠藤グッズいっぱいのみやげどころ

能登の特産品がそろう駅併設のみやげ店。穴水町は人気力士・遠藤の出身地でもあるので、遠藤グッズも豊富にそろえている。

穴水インターチェンジから1816m

穴水町物産館 四季彩々
穴水町物産館 四季彩々

穴水町物産館 四季彩々

住所
石川県鳳珠郡穴水町大町チ41-6
交通
のと鉄道七尾線穴水駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、お食事処は11:00~15:00
休業日
無休

道の駅 あなみず

穴水駅に併設され鉄道利用でも立ち寄れる

のと鉄道穴水駅と一体となった駅舎併設型の道の駅。海産物の加工品をはじめ珠洲焼や輪島塗の漆器工芸品、能登の塩など特産品が並ぶ。奥能登の観光案内も入手可能だ。

穴水インターチェンジから1827m

道の駅 あなみず
道の駅 あなみず

道の駅 あなみず

住所
石川県鳳珠郡穴水町大町チ41-6
交通
のと里山海道穴水ICから県道1号、一般道を穴水駅方面へ車で2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、軽食は11:00~15:00
休業日
無休

長谷部まつり

穴水インターチェンジから2495m

長谷部まつり

住所
石川県鳳珠郡穴水町川島あすなろ広場ほか
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から徒歩10分

能登長寿大仏

四季折々の園内散策も楽しい

石川県内最大の大仏。周辺は公園として整備されており、三重塔や観音像、親鸞聖人像など仏像が数多く安置されている。

穴水インターチェンジから4011m

能登長寿大仏

能登長寿大仏

住所
石川県鳳珠郡穴水町乙ケ崎甲66
交通
のと里山海道穴水ICから県道1号、国道249号、一般道を新崎方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む