高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 上鳥羽インターチェンジ

上鳥羽インターチェンジ

上鳥羽インターチェンジ周辺のおすすめラーメンスポット

上鳥羽インターチェンジのおすすめのラーメンスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近藤製麺の直営ラーメン店。自家製メンマもおすすめ「ラーメン藤 本店」、ご当地ラーメンのテーマパーク「京都拉麺小路」、飽きのこない味わいが愛される京都ラーメンの元祖「ますたに 京都拉麺小路店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 22 件

上鳥羽インターチェンジのおすすめスポット

ラーメン藤 本店

近藤製麺の直営ラーメン店。自家製メンマもおすすめ

京都の主要ラーメン店に麺を卸す、近藤製麺の直営ラーメン店。豚肉スープの醤油味が評判だ。独自の味付けで炊きあげたメンマもおすすめ。

上鳥羽インターチェンジから836m

ラーメン藤 本店

ラーメン藤 本店

住所
京都府京都市南区東九条南石田町111-1
交通
地下鉄十条駅から徒歩5分
料金
ラーメン=700円/メンマラーメン=750円/餃子(6個)=250円/Aセット=950円/Bセット=900円/Cセット=900円/ (Aセットはラーメン、ライス、餃子、Bセットはラーメン、餃子、Cセットはラーメン、豚めし)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
木曜(1月1~4日休)

京都拉麺小路

ご当地ラーメンのテーマパーク

北は北海道から南は九州までご当地屈指のラーメン店9店と喫茶店で構成される食のテーマパーク。京都駅ビル内にある、便利な立地。

上鳥羽インターチェンジから1981m

京都拉麺小路

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町京都駅ビル 10階
交通
JR京都駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休

ますたに 京都拉麺小路店

飽きのこない味わいが愛される京都ラーメンの元祖

細いストレート麺に絡むのは、鶏ガラスープに濃い醤油、そして旨みの背脂。京都ラーメンの元祖は、どこか懐かしい味わい。

上鳥羽インターチェンジから1994m

ますたに 京都拉麺小路店

ますたに 京都拉麺小路店

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901京都駅ビル 10階
交通
JR京都駅からすぐ
料金
チャーシューメン温玉のせ=850円/炒飯(並)=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

京都千丸 しゃかりき murasaki

ラーメンの具を好みにカスタマイズ

麺によく絡む、魚介と鶏からとったダシに自家製醤油ダレを加えたスープ。トッピングは6種から好みを選べるのが面白い。

上鳥羽インターチェンジから2173m

京都千丸 しゃかりき murasaki

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド B1階
交通
JR京都駅からすぐ

本家 第一旭 たかばし本店

豚骨醤油スープが自慢の老舗店

深夜、早朝を問わず、お客さんで賑わうラーメン店。チャーシューが丼いっぱいに盛られている。「野菜多め」や「スープ濃いめ」などにも応じてくれる。

上鳥羽インターチェンジから2202m

本家 第一旭 たかばし本店
本家 第一旭 たかばし本店

本家 第一旭 たかばし本店

住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
メンマラーメン=750円/特製ラーメン=850円/ラーメン=700円/ミニラーメン=550円/焼餃子(6個)=250円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌2:00(閉店)
休業日
木曜(1月1~3日休)

新福菜館本店

ツウも支持する絶品スープ

創業以来の製法を守る中華そば専門店。濃口のしょう油ベースのタレで作る鶏ガラスープは、見た目よりはさっぱり味。

上鳥羽インターチェンジから2233m

新福菜館本店
新福菜館本店

新福菜館本店

住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
中華そば(並)=700円/特大新福そば=900円/チャーシューメン=900円/ヤキメシ=500円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00(閉店)
休業日
水曜

拳ラーメン

全国にファンを持つ魚介だしが決め手

中央市場から仕入れる旬の鮮魚の頭からとった、奥行ある味わいの魚介だしをベースに塩と醤油のスープを用意。定番だけではなく、月替わりの変わりダネラーメンやつけ麺も好評の人気店だ。

上鳥羽インターチェンジから2505m

拳ラーメン
拳ラーメン

拳ラーメン

住所
京都府京都市下京区朱雀正会町1-16
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩10分
料金
塩系拳ラーメン=750円/牡蠣ロックつけ麺=950円/醤油ラーメン=750円/黄金鶏和え麺=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
休業日
水曜

石田食堂

売り切れになることもある、常連客でいっぱいの中華そばの人気店

昔ながらの中華そばで、常連客のみで売り切れになることもあるほどの人気店。自家製の麺はうどんに近く、味はまろやかで一口ごとに複雑な旨さが舌に広がる。

上鳥羽インターチェンジから2893m

石田食堂

住所
京都府京都市下京区朱雀分木町中央市場商店街11棟
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩5分
料金
ラーメン(並)=600円/焼半ラーメン(ハーフの焼飯とラーメン)=800円/焼めし=600円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~13:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、市場の休みに準じる(第2・4水曜が連休を含む週の場合は翌水曜休、GW休、盆時期休、年末年始休)

麺屋 猪一 離れ

京都を代表する「麺屋猪一」の2号店

魚介ベースのスープには指宿産鰹本枯れ節を贅沢に使用し、仕上げに削りたての鰹節をくぐらせて香りを際立たせる。日本が誇るダシの旨味を最大限に引き出した至極の逸品。

上鳥羽インターチェンジから3626m

麺屋 猪一 離れ

住所
京都府京都市下京区泉正寺町463ルネ丸高 1階
交通
地下鉄四条駅から徒歩7分

天天有 四条烏丸店

鶏がらベースのスープとチャーシューが決め手の中華そばが人気

ラーメン激戦区一乗寺の名店の味がアクセス抜群のCOCON KARASUMA内で味わえる。人気の中華そばは、鶏がらベースのスープとたっぷりのチャーシューが決め手だ。

上鳥羽インターチェンジから3853m

天天有 四条烏丸店

天天有 四条烏丸店

住所
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620COCON KARASUMA B1階
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
中華そば=700円/チャーシューメン=850円/餃子=250円/自家製キムチ=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む