高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 上鳥羽インターチェンジ

上鳥羽インターチェンジ

上鳥羽インターチェンジ周辺のおすすめ和食スポット

上鳥羽インターチェンジのおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新たな門前の味として話題の麺処「東寺うどん」、湯葉尽くしの多彩な料理が味わえる「湯葉に」、いなりうどんと甘味が好評「道八」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 212 件

上鳥羽インターチェンジのおすすめスポット

東寺うどん

新たな門前の味として話題の麺処

厳選した昆布と数種類の削り節を使い丁寧にとった出汁とのどごしのよい細麺が自慢の京風うどん店。看板メニューの東寺うどんはボリューム満点。

上鳥羽インターチェンジから1578m

東寺うどん

東寺うどん

住所
京都府京都市南区東寺東門前町87
交通
JR京都駅から徒歩7分
料金
東寺うどん=1000円/にしんそば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、6~8月は~15:00<閉店>)
休業日
不定休

湯葉に

湯葉尽くしの多彩な料理が味わえる

できたての湯葉をしょうが醤油で食べる湯葉刺し、揚げ湯葉のあんかけなどの湯葉づくし料理が落ちついた部屋で味わえる。昼、夜ともに料理はすべてコースのみで、ゆっくり楽しめる。

上鳥羽インターチェンジから1619m

湯葉に
湯葉に

湯葉に

住所
京都府京都市南区九条大路新千本下ル
交通
JR京都駅から市バス16系統南区総合庁舎行きで20分、羅城門下車、徒歩5分
料金
梅御膳=3200円/湯葉に懐石=6600円/湯葉づくし料理(昼)=3200円/コース=3200円~/コース(夜)=4400~6600円/ビール=600円(中)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30(閉店20:00、時期により異なる)
休業日
無休(臨時休あり、12月26日~翌1月5日休)

道八

いなりうどんと甘味が好評

伏見稲荷のキツネにちなんだいなりうどんが名物。ほかにも麺料理を種類豊富に揃えている。甘味目当ての客も多く、わらび餅やみつ豆の寒天や小豆も手作りで、やさしい味わい。

上鳥羽インターチェンジから1840m

道八

道八

住所
京都府京都市伏見区深草祓川町15
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
いなりうどん=670円/わらびもち=370円/ぜんざい(冬期のみ)=620円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)
休業日
金曜、金曜が祝日、毎月1日の場合は前日休

竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店

ごはんに合う漬物を好きなだけ味わおう

お米が立つほくほく甘みのあるごはんに合う漬物を、好きなだけ味わえる店。お漬物天ぷら膳は、ごはんと味噌汁おかわり自由、更に漬物ビュッフェ付きでうれしい御前となっている。

上鳥羽インターチェンジから1864m

竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店
竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店

竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店

住所
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3JR京都駅八条口 1階 ASTY ROAD内
交通
JR京都駅構内
料金
朝ごはんビュッフェ=900円/西京漬膳(さわら)=1550円/お漬物天ぷら膳=1550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~10:30、10:30~17:00、17:00~21:30(3部制、年末年始は要問合せ)
休業日
無休

総本家にしんそば 松葉 京都駅店

京を代表するにしんそばの老舗の京都駅新幹線改札内にある支店

にしんそば発祥の店として知られる老舗の支店。京都駅の新幹線改札内にあり、秘伝の製法で炊き上げたにしんの風味と上品な出汁が一体となった一杯を、京都の旅の最後に味わうのもおすすめ。

上鳥羽インターチェンジから1872m

総本家にしんそば 松葉 京都駅店

総本家にしんそば 松葉 京都駅店

住所
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3京都駅新幹線コンコース 2階
交通
JR京都駅構内
料金
白玉ぜんざい=702円/花道弁当=1620円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(閉店21:00)
休業日
無休

近江家

シンプルな味付けで素材のうまみが際立つ

特製のサバ寿司やいなり寿司が評判の寿司店。寿司米は「日本晴れ」を使用。上質な素材を厳選しシンプルな味付けにこだわった一皿は、素材のうまみが際立つ逸品だ。

上鳥羽インターチェンジから1933m

近江家

近江家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82-4
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
いなり寿司(7個)=980円/きつねうどん=690円/さば寿司(1人前)=1500円/にしんそば=920円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
不定休

可乃古

代々の味を守る蕎麦の店

4代目店主が代々の味を守る蕎麦の店。宇治抹茶を練りこんだコシのある茶蕎麦に、サクサクの揚げたて天ぷらも評判。

上鳥羽インターチェンジから1941m

可乃古

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町59
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ

祢ざめ家

黒胡麻、牛蒡、麻の実が入ったプチプチの食感が新鮮ないなり寿司

稲荷大社の参道にあり、店名は秀吉の命名と伝えるウズラ焼きの店。辺りには香ばしい匂いが漂う。さば寿司、鰻丼も好評。

上鳥羽インターチェンジから1955m

祢ざめ家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
うずら焼き(1串)=900円/鰻丼=2000円/さば寿司=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

京料理 玉家

代々磨いた技で仕上げる繊細かつ洗練された一品を

豊臣秀吉の家老を務めた初代が拝領した伏見稲荷大社門前で2代目が茶店として創業し、現在15代目。江戸時代には、諸国大名が参勤交代や伏見稲荷参拝の際に立ち寄る宿となった。現在は食事処として、予約制の座敷の他、食堂も営業。大名達をもてなした際のお重を元に考案した大名弁当をはじめ、季節の京料理が味わえる。

上鳥羽インターチェンジから1990m

京料理 玉家
京料理 玉家

京料理 玉家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町73
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
贅沢な大名弁当=3600円~/季節の会席料理=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(最終入店、要予約)
休業日
月4日不定休

京都ことこと

上鳥羽インターチェンジから2005m

京都ことこと

住所
京都府京都市下京区東塩小路町京都駅ビル専門店街 The CUBE 11階

ジャンルで絞り込む