高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 群馬県のインターチェンジ > 波志江スマートインターチェンジ

波志江スマートインターチェンジ

波志江スマートインターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した波志江スマートインターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アメリカ生まれのドーナツ「サザンメイドドーナツ 伊勢崎店」、考古資料や近世文書の展示「相川考古館」、手作りパンケーキが人気のカフェ「Bedford Cafe」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 26 件

波志江スマートインターチェンジのおすすめスポット

サザンメイドドーナツ 伊勢崎店

アメリカ生まれのドーナツ

アメリカ、テキサス州発で、全米でも定番のドーナツショップ。卵不使用・トランス脂肪酸99.2%カットと、ドーナツでありながらヘルシーなのが自慢。甘さ控えめで、ふわふわ・もちもちの食感が女性に大人気。

波志江スマートインターチェンジから3737m

サザンメイドドーナツ 伊勢崎店

サザンメイドドーナツ 伊勢崎店

住所
群馬県伊勢崎市宮子町3406-5
交通
JR両毛線伊勢崎駅からタクシーで15分
料金
サザングレーズ=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

相川考古館

考古資料や近世文書の展示

江戸時代に伊勢崎町の町役人を務めた相川氏の居宅、母屋、県指定重要文化財の茶室、稲荷社、収蔵庫からなり、約2000点の資料を展示。国指定の重要文化財、4体の埴輪が有名。

波志江スマートインターチェンジから3818m

相川考古館
相川考古館

相川考古館

住所
群馬県伊勢崎市三光町6-10
交通
東武伊勢崎線新伊勢崎駅から徒歩13分
料金
大人500円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人400円、小・中学生160円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

Bedford Cafe

手作りパンケーキが人気のカフェ

ニューヨーク・ブルックリンのダイナーを思わせるおしゃれな店。生地にリコッタチーズやメレンゲを加えたふわふわ食感のパンケーキが絶品。

波志江スマートインターチェンジから4198m

Bedford Cafe
Bedford Cafe

Bedford Cafe

住所
群馬県伊勢崎市連取町3337-6
交通
JR両毛線伊勢崎駅からタクシーで10分
料金
リコッタパンケーキ=880円/バターチキンカレー=680円/パスタ=880円/ラテ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)
休業日
火曜(GW・盆時期は営業)

産泰神社

安産を願う名所

産泰神社の総本社。境内には「抜け柄杓」「安産・子育て戍」「安産胎内くぐり」の3つの名所があり、丈夫な子どもを授かるようにと願う妊産婦が熱心にお参りしている。

波志江スマートインターチェンジから4287m

産泰神社

産泰神社

住所
群馬県前橋市下大屋町569
交通
JR前橋駅から日本中央バス大室公園行きで45分、産泰下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
毎月仏滅の日、仏滅の日が戍の日、日曜、祝日の場合は開門

モノ:ファクトリー

工場見学やものづくりワークショップなど学びと発見ができる

500種類以上のマテリアルライブラリーを中心に、廃棄物処理工場見学などの体験プログラムがある。発想はモノから生まれるの考え方に基づき、さまざまな学習と発見ができる。

波志江スマートインターチェンジから4639m

モノ:ファクトリー
モノ:ファクトリー

モノ:ファクトリー

住所
群馬県前橋市駒形町1424-5
交通
JR両毛線駒形駅から徒歩10分
料金
入場料(マテリアルライブラリー)=無料/工場見学=大人1080円、小人540円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉場、ワークショップ・工場見学は要予約)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期・年末年始は要問合せ)

連取のマツ

江戸期から伊勢崎を見守り続ける

菅原神社の社殿正面にある樹齢300年を超えると伝わる老松で、目通り4m、枝張りは東西約35m、南北約26mにおよぶ壮大な巨樹。県の天然記念物にも指定されている。

波志江スマートインターチェンジから4752m

連取のマツ

連取のマツ

住所
群馬県伊勢崎市連取町591
交通
JR両毛線伊勢崎駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む