高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 新潟県のインターチェンジ > 高山インターチェンジ

高山インターチェンジ

高山インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

高山インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本酒の可能性を追求し続けている酒蔵「塩川酒造(見学)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

高山インターチェンジのおすすめスポット

塩川酒造(見学)

日本酒の可能性を追求し続けている酒蔵

信濃川の伏流水が砂丘にろ過されて湧出した水を利用した酒造りがここの特徴。代表銘柄の「越の関」は淡麗旨口で寒づくり、コクと旨みを感じる酒。新たな日本酒の開発や海外での現地生産にも積極的に取り組んでいる。見学は要予約。

高山インターチェンジから1757m

塩川酒造(見学)

塩川酒造(見学)

住所
新潟県新潟市西区内野町662
交通
JR越後線内野駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年(酒蔵見学は5~8月の土曜)
営業時間
10:00~14:00(閉館15:00、見学は要予約、所要時間約30分)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む