高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 新居弁天インターチェンジ

新居弁天インターチェンジ

新居弁天インターチェンジ周辺のおすすめ文化施設スポット

新居弁天インターチェンジのおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全国で唯一現存する関所建物「特別史跡 新居関跡・新居関所史料館」、浜名湖の自然を、みて、さわって、楽しむ、小さな水族館「浜名湖体験学習施設ウォット」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

新居弁天インターチェンジのおすすめスポット

特別史跡 新居関跡・新居関所史料館

全国で唯一現存する関所建物

関所役人の取り調べの様子を再現した部屋を見学することができる関所建物。併設して通行手形などの資料を展示する関所史料館もある。年2回の企画展、4~6回の小企画展を実施。

新居弁天インターチェンジから2520m

特別史跡 新居関跡・新居関所史料館
特別史跡 新居関跡・新居関所史料館

特別史跡 新居関跡・新居関所史料館

住所
静岡県湖西市新居町新居1227-5
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩8分
料金
入館料=大人310円、小人100円/新居関所・紀伊国屋共通入館券=大人410円、小人150円/ (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、8月は無休(GWは開館、12月26日~翌1月2日休)

浜名湖体験学習施設ウォット

浜名湖の自然を、みて、さわって、楽しむ、小さな水族館

水産・海洋技術研究所浜名湖分場に併設された体験型施設。浜名湖の自然と人々の営みを紹介するミニシアターや、大小20の水槽に多くの魚たちが泳ぎ回るアクアゾーン、水槽に手を入れて魚に触れられるタッチプールなどがある。

新居弁天インターチェンジから3324m

浜名湖体験学習施設ウォット
浜名湖体験学習施設ウォット

浜名湖体験学習施設ウォット

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005-3
交通
JR東海道本線弁天島駅から徒歩15分
料金
大人320円、高校生以下無料 (70歳以上無料(要証明書)、障がい者手帳持参で本人と介護者無料、団体30名以上190円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、年末年始休)

ジャンルで絞り込む