高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 平原インターチェンジ

平原インターチェンジ

平原インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した平原インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「瀬戸内しまなみ海道」の本州側の起点「尾道大橋・新尾道大橋」、国の重要文化財に指定されている茅葺き寄棟造りの民家「吉原家住宅」、「岩子島厳島神社」など情報満載。

181~190 件を表示 / 全 183 件

平原インターチェンジのおすすめスポット

尾道大橋・新尾道大橋

「瀬戸内しまなみ海道」の本州側の起点

尾道と向島を結んで並行して架かる兄弟橋。1968(昭和43)年に尾道大橋が開通した。1999年に開通した新尾道大橋は一本塔柱のハープ形斜張橋で自動車専用道路。

平原インターチェンジから4610m

尾道大橋・新尾道大橋
尾道大橋・新尾道大橋

尾道大橋・新尾道大橋

住所
広島県尾道市尾道~向島
交通
瀬戸内しまなみ海道西瀬戸尾道ICから瀬戸内しまなみ海道を因島方面へ車で3km
料金
新尾道大橋(普通・片道)=300円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

吉原家住宅

国の重要文化財に指定されている茅葺き寄棟造りの民家

寛永12(1635)年に建てられた茅葺き寄棟造りの民家で、国の重要文化財に指定されている。建築された年が明らかになっている農家の中では国内最古のもの。

平原インターチェンジから4634m

吉原家住宅
吉原家住宅

吉原家住宅

住所
広島県尾道市向島町3854
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから県道376号を向東方面へ車で3km
料金
大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人250円、障がい者は無料、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉門16:00、要予約)
休業日
月~土曜、祝日の場合は営業

岩子島厳島神社

平原インターチェンジから4666m

岩子島厳島神社

住所
広島県尾道市向島町岩子島

ジャンルで絞り込む