都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 > 苫小牧市

苫小牧市

苫小牧市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した苫小牧市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。岩を配し風情漂う露天風呂「苫小牧温泉 ほのか」、温かいカツ丼やおにぎりがおすすめ「樽前サービスエリア(下り)」、最上階に自家源泉の男女別天然温泉大浴場を備える「天然温泉樽前の湯 ドーミーイン苫小牧」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 31 件

苫小牧市のおすすめスポット

苫小牧温泉 ほのか

岩を配し風情漂う露天風呂

和の風情漂う檜風呂、岩を配した露天風呂、森林浴効果のある低温備長炭サウナなどでのんびりくつろげる。入浴後は個別テレビ付シートが利用でき、温泉付の食事プランもある。

苫小牧温泉 ほのか

苫小牧温泉 ほのか

住所
北海道苫小牧市糸井124-1
交通
JR室蘭本線苫小牧駅から道南バス北錦岡行きで20分、三星工場前下車すぐ
料金
入浴料=大人880円、小学生300円、幼児無料/ (回数券11枚綴8800円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉館24:00)
休業日
無休(メンテナンス休)

樽前サービスエリア(下り)

温かいカツ丼やおにぎりがおすすめ

道央自動車道下り線にあるサービスエリア。できたてのカツ丼やおにぎりがおすすめ。地元の銘菓や飲むヨーグルトも手に入る。

樽前サービスエリア(下り)

住所
北海道苫小牧市錦岡495-1009
交通
道央自動車道白老ICから苫小牧西IC方面へ車で13km
料金
北海道ミルクキャンディ=102円/
営業期間
通年
営業時間
セイコーマートは24時間
休業日
情報なし

天然温泉樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

最上階に自家源泉の男女別天然温泉大浴場を備える

JR苫小牧駅徒歩圏内のホテル。最上階に天然温泉大浴場を完備しており、宿泊者は夜通し利用可能だ。ランドリーコーナーもあり、レジャーやビジネス、長期滞在にもおすすめ。

天然温泉樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

天然温泉樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

住所
北海道苫小牧市錦町2丁目1-22
交通
JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩7分
料金
素泊まり=6000~16000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

ノーザンホースパーク ホースギャラリー

広大な敷地に乗馬、食事、テニス、競走馬のギャラリーがある

名馬を輩出するノーザンファームが経営する観光施設。広大な敷地内で、乗馬、食事、テニスなどが楽しめる。競走馬の栄光の記録が展示されたギャラリーは、競馬ファンにおすすめ。

ノーザンホースパーク ホースギャラリー

ノーザンホースパーク ホースギャラリー

住所
北海道苫小牧市美沢114-7
交通
JR千歳線新千歳空港駅からタクシーで15分(無料シャトルバスあり)
料金
入園料(ノーザンホースパークと共通)=大人500円、小・中学生200円/入園料(16:00~、および冬期)=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、10月は~17:00、冬期は10:00~16:00)
休業日
無休

ゆのみの湯

錦大沼公園にある源泉かけ流しの温泉施設

錦大沼公園にある、温泉施設。男女別の大浴場、源泉かけ流しの露天風呂、ハーブ湯、サウナがある。レストラン、休憩室で入浴後はのんびりしたい。

ゆのみの湯

ゆのみの湯

住所
北海道苫小牧市樽前421-4
交通
JR室蘭本線錦岡駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人600円、小学生300円、乳幼児無料/ (回数券6枚綴3000円、70歳以上の苫小牧市民は入浴料200円引、要身分証明書提示)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:20(閉館22:00)
休業日
第3水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

樽前山

台地状の山頂にドームがのった特異な活火山

台地状の山頂にドームがのった特異な活火山。7合目までは車道があるが、あとは徒歩で高山植物を見ながらの山登り。山頂からは、支笏湖から太平洋まで一望できる。

樽前山
樽前山

樽前山

住所
北海道苫小牧市樽前
交通
JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで42分、終点下車、タクシーで20分、頂上まで徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四季の味 熊谷

ホッキをフルコースで

旬の地物を使った創作和食の店。生、焼き、炙りのほか、ご飯、副菜、汁物まで、すべてにホッキが使われる「苫小牧ホッキ炙りめし」は、アイデア豊富な店主の工夫が生きた人気メニュー。

四季の味 熊谷

四季の味 熊谷

住所
北海道苫小牧市表町2丁目1-15大東表町ビル 1階
交通
JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩10分
料金
ホッケ炙り御膳=2000円/北海うに饅頭=600円/しあわせ饅頭=500円/しあわせ特選弁当=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00、木・土曜は夜のみ)
休業日
日曜、祝日

ホテルニドム

豊かな森に包まれた至福のリゾート

森のやさしさに包まれた、安らぎとくつろぎのリゾートホテル。湖畔に建つコテージは、北欧産の樹木ポーラパインを使用。木のぬくもりの中でゆったりとした時間が過ごせる。

ホテルニドム
ホテルニドム

ホテルニドム

住所
北海道苫小牧市植苗430
交通
JR千歳線新千歳空港駅からタクシーで30分(新千歳空港から送迎あり、予約制)
料金
1泊朝食付=15000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

樽前の湯

観光やビジネスユースに便利

JR苫小牧駅徒歩圏内の温泉。苫小牧駅とホテル間の無料送迎サービスを実施。最上階に天然温泉大浴場を完備しており、宿泊者は夜通しで利用することができる。

樽前の湯

住所
北海道苫小牧市錦町2丁目1-22
交通
JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ

湖を中心にハクチョウ類、周辺の林でキツツキ類などを観察

湖、草原、林と、北海道ならではの貴重な自然の宝庫。湖を中心にハクチョウ類やオジロワシなど、一年を通して170種以上の野鳥やエゾシカ、キタキツネなどを観察できる。

日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ
日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ

日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ

住所
北海道苫小牧市植苗150-3
交通
JR千歳線新千歳空港駅から道南バス苫小牧駅前行きで18分、ネイチャーセンター入口下車、徒歩15分
料金
バードウォッチング(2時間、~10人)=18000円/ミニ野外ガイド(30分間、~15人)=3000円/ (すべて要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月~金曜、祝日は営業(年末年始休)

美沢パーキングエリア(上り)

新千歳空港東インターと苫小牧インターの間。休憩スポットに最適

道央自動車道上り線、新千歳空港東インターと苫小牧インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

美沢パーキングエリア(上り)

住所
北海道苫小牧市美沢
交通
道央自動車道新千歳空港ICから苫小牧IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む