都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 秋田県 > 秋田市

秋田市

秋田市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した秋田市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。甘味処で和風スイーツとうどんを「むげん茶房」、「秋田市新屋ガラス工房」、繁華街のシティホテルで快適なステイ「ホテルメルディア秋田」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 135 件

秋田市のおすすめスポット

むげん茶房

甘味処で和風スイーツとうどんを

無限堂秋田駅前店の1階にある、和風スイーツが人気の店。ランチタイムには、好みの稲庭うどんが選べるセットがある。小豆や寒天など素材にこだわった甘味メニューも楽しみだ。

むげん茶房

むげん茶房

住所
秋田県秋田市中通2丁目4-12無限堂秋田駅前店 1階
交通
JR秋田駅から徒歩5分
料金
抹茶フロート=400円/クリームあんみつ=620円/抹茶パフェ=700円/甘味付稲庭うどんランチ=700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休(年末年始休)

ホテルメルディア秋田

繁華街のシティホテルで快適なステイ

県内随一の繁華街川反地区に隣接している。全室カードキーシステム採用。館内には会議室や宿泊者専用ラウンジ、大浴場もある。

ホテルメルディア秋田

住所
秋田県秋田市大町2丁目2-11
交通
JR秋田駅から秋田中央交通県庁中央通り線バスで5分、交通公社前下車すぐ

まど枠

オーナーみずからが選ぶセレクト雑貨

レベルの高い秋田の工芸品を広く伝えたいと、オーナー自身が気に入った作品を展示販売するショップ。今では全国の作家の作品も取り扱っている。

まど枠
まど枠

まど枠

住所
秋田県秋田市大町3丁目1-12川反中央ビル 3階
交通
JR秋田駅から秋田中央交通バスで4分、交通公社前下車すぐ
料金
いはひプレート=2916円/フジカワエハガキ=162円~/純銀鎚目ブローチ=10800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業

Cafe Epice

居心地満点のインテリアカフェ

旭川を眺めながらゆったり過ごせるレトロなカフェ。店名はスパイスという意味で、その非日常的な空間はまさに刺激的。手作りの焼き菓子のみの購入もOK。

Cafe Epice
Cafe Epice

Cafe Epice

住所
秋田県秋田市大町3丁目1-12川反中央ビル 2階
交通
JR秋田駅から秋田中央交通大川反車庫前行きバスで4分、交通公社前下車すぐ
料金
スパイスチョココーヒーとスコーンのセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
月・火曜

お多福

素材にこだわる秋田の郷土の味

素材の仕入れにこだわる店で、塩クジラとナスを使った小鍋「くじらかやき」や、比内地鶏メニューが人気。秋田の味を存分に楽しめるコース料理もおすすめ。

お多福
お多福

お多福

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-25
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ
料金
きりたんぽ鍋(1人前)=2640円/がっこの盛り合わせ=1320円/比内地鶏手羽先=550円/コース料理=5500円~/ハタハタ寿司=880円~/しょっつる鍋=3080円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:30)
休業日
日曜、祝日(年末休)

ホテルα-1秋田

JR秋田駅前、ビジネスに好適。禁煙ルームや備品も充実

JR秋田駅前と好立地。ショッピングゾーンにも近く、ビジネスにも好適。秋田藩主佐竹氏の居城跡、千秋公園へは徒歩圏内。禁煙ルームを備え、貸し出し品も充実している。

ホテルα-1秋田

ホテルα-1秋田

住所
秋田県秋田市中通4丁目16-2
交通
JR秋田駅からすぐ
料金
シングル=6000円~/ツイン=12400円~/ダブル=10500円~/ (限定プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

秋田県立小泉潟公園

見どころがいっぱいの公園

子どもからお年寄りまで幅広い年代の人に親しまれている公園。梅、桜、花菖蒲、アジサイや紅葉、松の雪吊り、越冬の白鳥といった四季折々の風景が楽しめる。廻遊式日本庭園の水心苑は必見。

秋田県立小泉潟公園
秋田県立小泉潟公園

秋田県立小泉潟公園

住所
秋田県秋田市金足鳰崎後谷地21小泉潟公園パークセンター
交通
JR奥羽本線追分駅から徒歩20分
料金
入園料=無料/テニスコート(1時間)=220円(月~金曜)、440円(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年(水心苑、テニスコートは4~11月)
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休、水心苑、テニスコートは期間中無休(年末年始休)

エリアなかいち

すべてがそろう秋田マチナカ

秋田の芸術、文化、観光の拠点として、平成24(2012)年に開業した交流施設。県立美術館をはじめ、さまざまなショップやカフェ、飲食店が集まる。広場ではイベントも開催されるなど、秋田の魅力発信地として活躍。

エリアなかいち

エリアなかいち

住所
秋田県秋田市中通1丁目4-3
交通
JR秋田駅から徒歩7分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

秋田県児童会館みらいあ

プラネタリウムを見にいこう

レクリエーション設備や図書室、子ども劇場などを備える児童会館。常設の屋内遊具や展示物のほか、土・日曜、祝日には、プラネタリウムを投映(午前・午後合わせて3回投影)。

秋田県児童会館みらいあ
秋田県児童会館みらいあ

秋田県児童会館みらいあ

住所
秋田県秋田市山王中島町1-2
交通
JR秋田駅から秋田中央交通県庁市役所方面行きバスで15分、県立体育館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

無限堂大町本店

稲庭うどんの製造メーカー直営店

趣ある商家を生かした店内で味わえるのは、稲庭うどんやきりたんぽ、ハタハタなどの郷土料理。比内地鶏やシイタケが入った無限うどんも人気だ。地酒や焼酎とともに楽しみたい。

無限堂大町本店
無限堂大町本店

無限堂大町本店

住所
秋田県秋田市大町1丁目3-2
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで6分、大町通り下車すぐ
料金
週替わりランチ=800円~/無限うどん=1270円/きりたんぽ鍋=1280円~/冷やしじゅんさい梅うどん=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

イオンモール秋田

キッズの遊びもママの買い物もおまかせ

約150の店舗が集まる、秋田市最大のショッピングセンター。買い物、グルメ、映画など、大人から子どもまで一緒に楽しめる。

イオンモール秋田

住所
秋田県秋田市御所野地蔵田1丁目1-1
交通
JR奥羽本線四ツ小屋駅からタクシーで10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(店舗により異なる)
休業日
無休

Cafe 赤居文庫

Cafe 赤居文庫

住所
秋田県秋田市中通4丁目6-16M’s Birudjingu 1階

にぎわい交流館AU

観光の拠点としても便利

市民や観光客が集い、街に賑わいをもたらすことを目的とした交流施設。多目的ホールやギャラリー、カフェなどがそろうほか、観光情報も入手できる。散策の合間の休憩に、食事にと便利に使える。

にぎわい交流館AU

にぎわい交流館AU

住所
秋田県秋田市中通1丁目4-1エリアなかいち
交通
JR秋田駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館)
休業日
無休

茨島河川公園

夏は花火大会で賑わう。地域の人々の散策スポット

市内の中央部を流れる雄物川の河岸には緑の芝が広がる。各所に木々や岩組みの池が配された散策スポット。夏には河口付近で花火大会が開催される。

茨島河川公園

住所
秋田県秋田市茨島
交通
JR秋田駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

秋田県立博物館分館 旧奈良家住宅

国の指定重要文化財。250年以上前の建立で古い民具展示もあり

秋田特有の両中門造りの農家。豪農・奈良喜兵衛が宝暦年間(1751~1764年)に建築したもので、国の指定重要文化財にも認定されている。館内の土間には古い民具が展示されている。

秋田県立博物館分館 旧奈良家住宅

秋田県立博物館分館 旧奈良家住宅

住所
秋田県秋田市金足小泉上前8
交通
JR奥羽本線追分駅から徒歩35分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、11~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(点検期間休、年末年始休)

秋田市太平山スキー場オーパス

リーズナブルに利用できるファミリー向けスキー場

初・中級向けコースをはじめ、6本のコースはバラエティー豊富。ナイターでは天候が良ければ秋田市街の夜景も楽しめる。人工降雪機を備え、託児所などの施設も充実している。

秋田市太平山スキー場オーパス
秋田市太平山スキー場オーパス

秋田市太平山スキー場オーパス

住所
秋田県秋田市仁別蛇馬目沢111
交通
秋田自動車道秋田中央ICから県道232号を水沢方面へ車で13km
料金
リフト1日券=大人2050円、シニア1540円、小人1020円/4時間券=大人1230円、シニア920円、小人610円/ (要問合せ)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~16:00(ナイター17:00~21:00)、土休日9:00~16:00(ナイター17:00~21:00)
休業日
期間中無休

秋田市太平山リゾート公園オートキャンプ場

トレーラーハウスで快適に過ごそう

スキー場や温泉&レジャープール、宿泊研修施設などを備えた総合レジャー施設の一角にあって楽しみはいろいろ。オートキャンプサイトのほか、バンガローやトレーラーハウスもある。ピクニックの森もぜひ冒険してみよう。

秋田市太平山リゾート公園オートキャンプ場
秋田市太平山リゾート公園オートキャンプ場

秋田市太平山リゾート公園オートキャンプ場

住所
秋田県秋田市仁別小水沢134
交通
秋田自動車道秋田中央ICから県道62号を県道41号に右折し、県道28号へ入る交差点を右折。県道232号へ直進し、一般道を左折して現地へ。秋田中央ICから14km
料金
サイト使用料=AC電源付きオート1区画3235円/宿泊施設=バンガロー530円、トレーラーハウス12570円/ (秋田市民はオートサイト2155円、トレーラーハウス11520円、宿泊の場合はチェックイン当日と翌日に限り温泉・レジャープール施設の割引特典あり)
営業期間
4月15日~10月下旬(西側オートキャンプ場は~11月30日、トレーラーハウスは通年)
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む