都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福島県 > 檜枝岐村南会津郡

檜枝岐村南会津郡

檜枝岐村のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した檜枝岐村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。時間を忘れ豊かな自然を100%満喫できる「七入オートキャンプ場」、季節によって様々な表情を見せる大自然を歩いて体感しよう「尾瀬ヶ原(福島県)」、夏期は高山植物、秋は紅葉が美しい自然風景の名所「上田代」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 43 件

檜枝岐村のおすすめスポット

七入オートキャンプ場

時間を忘れ豊かな自然を100%満喫できる

尾瀬国立公園に属し、尾瀬をはじめ会津駒ヶ岳・帝釈山などへの登山基地としても便利。また釣り・温泉・ミニ尾瀬公園と家族で楽しめるキャンプ場。

七入オートキャンプ場

住所
福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳1306-4
交通
東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号・352号で檜枝岐村へ進み、左手に現地。西那須野塩原ICから95km
料金
利用料金=大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円/オートキャンプ駐車料=普通車500円、大型車1000円/
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

尾瀬ヶ原(福島県)

季節によって様々な表情を見せる大自然を歩いて体感しよう

尾瀬ヶ原のルートは全て整備された木道になっていて、気軽に散策が楽しめる。春は水芭蕉、夏は日光キスゲ、秋はエゾリンドウなど、四季折々の山野草が見られる。

尾瀬ヶ原(福島県)

住所
福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で2時間10分、終点下車、徒歩5時間
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~10月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

上田代

夏期は高山植物、秋は紅葉が美しい自然風景の名所

池塘や高山植物、トンボなどが数多く存在しているエリアで、尾瀬の魅力が存分に味わえる。9月から10月にかけては草モミジやナナカマドの紅葉が見事だ。御池から歩いて近い為アクセスがいい。

上田代

住所
福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳1
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行きで1時間50分、御池下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む