都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 滋賀県 x その他和食

滋賀県 x その他和食

滋賀県のおすすめのその他和食スポット

滋賀県のおすすめのその他和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物の近江牛焼肉丼は口の中でとろける「近江かね安」、空腹に染み渡るふわとろ親子丼「鳥喜多」、近江牛の旨みをだしで引き立てる「近江牛 岡喜本店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 42 件

滋賀県のおすすめスポット

近江かね安

名物の近江牛焼肉丼は口の中でとろける

精肉職人の店主が営む焼肉丼が評判の近江牛専門店。一頭買いで仕入れた雌牛のやわらかな肉を使い、脂の甘みを感じるメニューを提供。

近江かね安

近江かね安

住所
滋賀県近江八幡市鷹飼町747-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から徒歩5分
料金
近江牛焼肉丼(平日限定メニュー)=1400円・1700円(大盛)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

鳥喜多

空腹に染み渡るふわとろ親子丼

昭和6(1931)年創業。やわらかなモモ肉に鶏のだしで半熟に仕上げた卵がとろりと絡む、言わずと知れた名物の親子丼。地元の常連はもちろん、県外から訪れるファンもいるほど。

鳥喜多
鳥喜多

鳥喜多

住所
滋賀県長浜市元浜町8-26
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
親子丼=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(親子丼が売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は時間短縮あり
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

近江牛 岡喜本店

近江牛の旨みをだしで引き立てる

自社牧場直営ならではの多彩な近江牛料理が楽しめる。近江牛をリーズナブルに味わえる定食メニューはランチ・ディナー問わず注文可能。

近江牛 岡喜本店
近江牛 岡喜本店

近江牛 岡喜本店

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上5294
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、山之上下車すぐ
料金
近江牛ひつまぶし(並)=2900円/近江牛しゃぶしゃぶコース=7900円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~19:30(閉店20:00)、土曜は~14:30(閉店15:00)、~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~14:30(閉店15:00)、~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月1日休、臨時休あり)

久ぼ多屋

八幡山の景色とともに贅沢なひとときを

あきんど道商店街内にある近江牛専門店は、シェフ自慢の創作料理が自慢。地元の人々に愛されるメニューはハンバーグなどもあり、リーズナブル。

久ぼ多屋

住所
滋賀県近江八幡市仲屋町中14
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
料金
近江牛元祖 あみ焼き御膳=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:45(閉店19:00)、時間外の予約可
休業日
木曜、祝日の場合は営業

山上茶寮

伝統野菜の漬物バイキング

近江漬物の名店が手がけるランチバイキング。滋賀の伝統野菜を用いた漬物と炊きたての近江米が味わえる。モナカに味噌や壬生菜をはさみ、お湯を注いでいただく味噌汁も好評。

山上茶寮

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-5
交通
JR東海道本線彦根駅から徒歩18分
料金
茶寮ばいきんぐ=1700円/白菜大葉の重ね=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(最終入店14:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

まるたけ近江西川

自家牧場でおいしさ管理

のどかな日野の牧場で繁殖から肥育まで自社管理。脂肪の甘み、細かなサシなど質にこだわった近江牛を、お値打ちに提供してくれる。近江牛すきやき丼や煮込みハンバーグなど、ランチにぴったりな一品も魅力的。

まるたけ近江西川
まるたけ近江西川

まるたけ近江西川

住所
滋賀県近江八幡市仲屋町中17
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで10分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
料金
近江牛すきやき御膳=3850円/近江牛煮込みハンバーグ=1870円/近江牛すきやき=5500円~/ (個室利用料は別途1500円~)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ソラノネ食堂

もっちりかまど炊きのごはんを味わう

近江米や有機栽培の旬野菜を使う自然派レストラン。湧き水で炊いたかまどのご飯が食べられるのも人気で、予約をすればかまど体験も可能。大自然の中でおいしい時間を楽しもう。

ソラノネ食堂
ソラノネ食堂

ソラノネ食堂

住所
滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
交通
JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
料金
かまど体験(おかずと味噌汁のセット付、10:30~、12:00~、前日までに要予約)=大人2200円・小人1650円/かまどご飯セット=1540円/畑の恵のカレー=1540円/鹿カツサンド=1650円/
営業期間
3~12月
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは10:30~15:00(L.O.)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は営業

麺・食処 八千代

地元の人も集う駅前の食堂

創業約110年の食事処。うどんやそば、丼とメニューが豊富で、代々の製法で仕上げる利尻昆布とカツオのだしが味の決め手。ひこね丼はやわらかく煮込んだ和牛のすじ肉と温泉卵、大葉の爽やかな風味が絶妙。

麺・食処 八千代

麺・食処 八千代

住所
滋賀県彦根市旭町9-1
交通
JR琵琶湖線南彦根駅からすぐ
料金
ひこね丼=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休

豚丼信玄

炭火焼きの香ばしい豚肉に舌鼓

もち豚肉を直火で焼き上げ、近江米にのせた豚丼が人気。こだわりのタレは、ブレンドした醤油、黒胡椒がきいた塩、醤油ベースの生姜の3種類から選ぶ。草津に2号店があり、長浜にも3号店がある。

豚丼信玄
豚丼信玄

豚丼信玄

住所
滋賀県大津市下阪本6丁目13-19
交通
JR湖西線比叡山坂本駅から徒歩7分
料金
炭火焼豚丼=830円(並盛り)、990円(特盛り)/他人丼(並盛り)=920円/生姜丼(並盛り)=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業)

カフェ&ギャラリー陶園

信楽焼の器で味わう近江牛

朝ドラのモデルにもなったカフェ。特製ダレで茹でた「近江牛の肉丼」が人気。2階のギャラリーには、信楽焼作家の陶器の展示販売もあるので、信楽散策の途中にゆっくり訪れよう。

カフェ&ギャラリー陶園
カフェ&ギャラリー陶園

カフェ&ギャラリー陶園

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野883-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩8分
料金
近江牛焼肉定食=1980円~/カニコロカレー=860円/近江牛の肉丼=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

近江牛 毛利志満

世代を超えて愛される名店

明治12年の創業より、近江牛の歴史とともに歩み続けている滋賀屈指の名店。変わらぬこだわりは、本当においしい近江牛肉の提供。自社牧場で手塩にかけて育てた最高品質の近江牛肉を堪能したい。

近江牛 毛利志満
近江牛 毛利志満

近江牛 毛利志満

住所
滋賀県近江八幡市東川町866-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス岡屋南行きで7分、東川下車すぐ
料金
すき焼き(極)=14700円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~19:30(最終入店)
休業日
水曜(盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

レストラン岡崎

牧場直営の近江牛レストラン

岡崎牧場直営の「近江日野牛」が味わえる店。極上肉のステーキやハンバーグ、近江牛肉丼など豊富なメニューがそろう。併設の精肉店では手作りビーフコロッケが人気。

レストラン岡崎

レストラン岡崎

住所
滋賀県蒲生郡日野町河原2丁目11
交通
近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス鎌掛行きで13分、日野河原下車すぐ
料金
極上サーロインステーキ=6600円~(150g)/和風ハンバーグ定食=1650円/近江牛鉄板焼定食=2900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

文芸の郷レストラン

かちどき汁を堪能

「安土城天主 信長の館」に隣接しているレストラン。信長が戦の前に縁起を担いで食べた「かちどき汁」には白大豆の打ち豆や大根、人参などの野菜入り。英気を養おう。

文芸の郷レストラン

文芸の郷レストラン

住所
滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800
交通
JR琵琶湖線安土駅から徒歩25分
料金
信長ハンバーグ定食(限定10食)=1300円/安土御膳=1300円/信長うどん=730円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、時期により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

松茸屋魚松 信楽店

松茸と近江牛が食べ放題の名物「あばれ食い」

特選近江牛と松茸を心ゆくまで食べられる、ぜいたくな名物あばれ食いのコースが人気。サシの美しい近江牛は口の中でとろける絶品。松茸も年中楽しめる。

松茸屋魚松 信楽店
松茸屋魚松 信楽店

松茸屋魚松 信楽店

住所
滋賀県甲賀市信楽町牧1795
交通
信楽高原鐵道雲井駅から徒歩10分
料金
あばれ食い(1名分、90分食べ放題)=8250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

千成亭別館 華見

和風空間でこだわり雌牛を

創業以来のこだわりは、近江牛の中でも未経産の雌牛だけを使用すること。その圧倒的なやわらかさに感激すること間違いなし。日本庭園を前にしゃぶしゃぶやすき焼きが味わえる、ロケーションの良さも人気の理由。

千成亭別館 華見

千成亭別館 華見

住所
滋賀県彦根市河原2丁目2-25
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
フィレステーキコース(120g)=16350円~/近江牛肉ステーキ重=4200円/近江牛肉ステーキまぶし=4180円/ (夜のみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~20:30(閉店21:30)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(6・3月に臨時休あり)

レストラン牛石

近江牛を堪能する

味わい深い近江牛を使った肉料理店。醤油ベースのタレで食べる近江牛ステーキは、あっさりとした味わい。

レストラン牛石

レストラン牛石

住所
滋賀県甲賀市信楽町西444-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで5分
料金
ステーキ定食=2480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

比良暮雪

比良の暮雪を眺めながらゆったりと近江の味を味わえる

琵琶湖畔の「鮎家の郷」内にあるレストラン。近江八景のひとつ、比良の暮雪を眺めながらゆったりと近江の味をバラエティに富んだメニューで味わえる。ビワマス丼はほんのりと独特の風味があり、うまみと甘みがあるビワマスを豪快にのせた丼。

比良暮雪

比良暮雪

住所
滋賀県野洲市吉川4187
交通
JR琵琶湖線野洲駅からタクシーで15分
料金
ビワマス丼=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30
休業日
1月末の3日間

谷野食堂

懐かしい昭和の味「スヤキ」

製麺所が営む食堂。学生向けに考案したという「スヤキ」はシンプルな味付けで、テーブルのソースとこしょうを使いセルフで味を調える。

谷野食堂
谷野食堂

谷野食堂

住所
滋賀県甲賀市水口町城内8-12
交通
近江鉄道本線水口城南駅から徒歩5分
料金
スヤキ(並)=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、土曜は~14:00
休業日
日曜、祝日(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む