都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 > 京都市南区

京都市南区

京都市南区のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した京都市南区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。京都の酒を利き酒できる「浅野日本酒店KYOTO」、京都・大阪・神戸の豊富なみやげ「桂川パーキングエリア(上り)」、手作り品と骨董の祭り。露店が所狭しと並び多くの人で賑わう「東寺ガラクタ市」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 63 件

京都市南区のおすすめスポット

浅野日本酒店KYOTO

京都の酒を利き酒できる

店内のスタンドでちょい飲みを楽しめる日本酒専門店。グラス1杯から手ごろな値段で気軽に日本酒を味わえる。豊富なラインナップが女性にも評判。

浅野日本酒店KYOTO

住所
京都府京都市南区西九条鳥居口町1イオンモールKYOTO Sakura館 1階
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
利き酒セット=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:40(閉店21:00)
休業日
無休

桂川パーキングエリア(上り)

京都・大阪・神戸の豊富なみやげ

京都観光の出発基地として親しまれているPA。売店は「縁日」をイメージし、賑わいある空間に演出されている。

桂川パーキングエリア(上り)
桂川パーキングエリア(上り)

桂川パーキングエリア(上り)

住所
京都府京都市南区久世東土川町
交通
名神高速道路大山崎ICから京都南IC方面へ車で5km
料金
京都おばんざい定食=850円/京ゆばセット(スナックコーナー)=800円/豚汁定食(スナックコーナー)=680円/桂川角煮丼うどんセット(スナックコーナー)=770円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~21:00、電気自動車用急速充電システムは24時間
休業日
情報なし

東寺ガラクタ市

手作り品と骨董の祭り。露店が所狭しと並び多くの人で賑わう

骨董やガラクタが所狭しと露店に並ぶ。懐かしさでほほえんでしまうものから驚くものまで多種多様で、掘り出し物に巡りあえるかも。最近は手作り品の店も充実している。

東寺ガラクタ市

住所
京都府京都市南区九条町1
交通
近鉄京都線東寺駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
9:00~16:00
休業日
情報なし

焼肉はやし東寺店

地元の人や観光客からも人気の焼肉屋

甘辛いタレがたっぷり絡んだ肉やホルモンを独自の鋳物鍋で豪快に焼いて食べられる。数種類を混ぜて食べるスタイルのお供にチョレギサラダを。

焼肉はやし東寺店

住所
京都府京都市南区西九条蔵王町62
交通
近鉄京都線東寺駅から徒歩3分
料金
ホルモン上焼=810円/アバラ焼=970円/テンチャン焼=810円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~22:00(閉店22:30)
休業日
水曜不定休、木曜

ホテル京阪 京都 グランデ

京都駅と地下道で直結する

京都駅八条東口より徒歩1分、ホテル前は空港バス・高速バス・定期観光バスの発着場所となっていて便利。駅までは地下道で直結しており、雨の日も安心。全館Wi-Fi接続無料。

ホテル京阪 京都 グランデ
ホテル京阪 京都 グランデ

ホテル京阪 京都 グランデ

住所
京都府京都市南区東九条西山王町31
交通
JR京都駅からすぐ
料金
シングル=6580円~/ツイン=8400円~/ダブル=8400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

初弘法

年始めの市で骨董や植木をメインとした露店が賑やかに並ぶ

所狭しと露店が並び、売られている品物は骨董品や古着、植木など実に多種多様。売り手と買い手の軽妙なやり取りがあちこちで交わされ、活気に溢れた情景が繰り広げられる。

初弘法

住所
京都府京都市南区九条町1東寺(教王護国寺)
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
1月21日
営業時間
8:00~16:00
休業日
情報なし

観智院客殿

観智院客殿

住所
京都府京都市南区八条通大宮西入ル九条町403

相鉄フレッサイン 京都駅八条口

京都駅前。東海道新幹線側の八条東口から徒歩2分とアクセス抜群

京都駅前で、東海道新幹線側の八条東口から徒歩2分とアクセス抜群。地下鉄や観光バス発着所にも近接するなど観光地への利便性も高く、ビジネスにもレジャーにも好立地。

相鉄フレッサイン 京都駅八条口

相鉄フレッサイン 京都駅八条口

住所
京都府京都市南区東九条西山王町11
交通
JR京都駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

京都醸造

できたてのビールが楽しめるタップルームを併設

ウェールズ、アメリカ、カナダ出身の3人が誕生させた醸造所。ベルギー酵母とアメリカ産などのモダンなホップをかけ合わせた、ほかにはない味わいのビールづくりに取り組んでいる。

京都醸造

住所
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
交通
近鉄京都線十条駅から徒歩10分
料金
生ビール=700円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(L.O.20:30)、土・日曜は12:00~18:00(L.O.17:30)
休業日
月~木曜

京都市市民防災センター

多彩なシミュレーションや防災体験コーナーで防災知識を学べる

先進のシミュレーションと防災体験コーナーでの疑似体験を通して、災害時に必要な防災知識や行動が具体的に学べる。震度7の地震や風速32mの強風、ホテル火災を想定した体験、都市型水害4Dシアターの体験ができる。

京都市市民防災センター

住所
京都府京都市南区西九条菅田町7
交通
近鉄京都線十条駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(防災体験などの受付は~16:00)
休業日
月曜、第2火曜、月曜が祝日の場合は翌平日休、第2火曜が祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

京都ユニバーサルホテル烏丸

ビジネス・観光の拠点に最適

ビジネスにも家族旅行にも便利なホテル。全室Wi-Fi設備完備。朝食・夕食無料サービスあり。大浴場があるのもうれしい。

京都ユニバーサルホテル烏丸

住所
京都府京都市南区東九条明田町26
交通
地下鉄九条駅から徒歩5分
料金
シングル=4980円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

京都第一ホテル

便利なアクセスでリーズナブル

JR京都駅からは無料送迎サービスがあり、ホテルまでは約2分。地下鉄九条駅からは徒歩約2分。リーズナブルな料金でありながら、設備は充実。禁煙フロアもある。

京都第一ホテル
京都第一ホテル

京都第一ホテル

住所
京都府京都市南区東九条下殿田町45
交通
JR京都駅から徒歩6分
料金
シングル=6800円~/ツイン=13500円~/ダブル=12000円~/トリプル=18500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

桂川パーキングエリア(下り)

ゆったりと買い物ができる

太陽光発電システムがあるPAで、興味深げに見ていく人たちも多い。八つ橋や京漬物など地元京都のおみやげが豊富にそろう。

桂川パーキングエリア(下り)

桂川パーキングエリア(下り)

住所
京都府京都市南区久世東土川町
交通
名神高速道路京都南ICから大山崎IC方面へ車で3km
料金
九条ねぎカレーうどんセット=980円/京小町塩ラーメンセット(スナックコーナー)=880円/肉すい定食(スナックコーナー)=790円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~21:00、やさい村は13:00~18:00(土・日曜のみ営業、時期により異なる)、電気自動車用急速充電システムは24時間
休業日
無休、やさい村は月~金曜、祝日の場合は営業

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

目にも楽しい新感覚スイーツ「抹茶和ふぇ」

お茶とゆっくり向き合う時間を作ってほしいという思いから生まれたカフェ。ゆったりした空間と日本茶を使った多彩なメニューが用意されている。

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢
GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

住所
京都府京都市南区上鳥羽苗代町17
交通
地下鉄十条駅から徒歩3分
料金
パスタランチ=800~1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日・月曜、祝日(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む