都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岡山県 x 食品・お酒

岡山県 x 食品・お酒

岡山県のおすすめの食品・お酒スポット

岡山県のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。倉敷銘菓むらすゞめの発祥店「橘香堂 美観地区店」、変わらぬ味を守り続ける「藤戸饅頭本舗」、厳選した食のセレクトショップ「平翠軒」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 62 件

岡山県のおすすめスポット

橘香堂 美観地区店

倉敷銘菓むらすゞめの発祥店

倉敷美観地区に店を構える和菓子店。看板商品の「むらすゞめ」は、北海道産小豆の粒餡をクレープ風の生地で包んだ銘菓。店舗の一角では「むらすゞめ」の手焼き体験ができる。

橘香堂 美観地区店
橘香堂 美観地区店

橘香堂 美観地区店

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目22-13
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
むらすゞめ=140円(1個)、650円(4個入)、1300円(8個入)、1900円(12個入)/むらすゞめ手焼き体験=600円(普通サイズ3個)、1200円(ジャンボサイズ1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、喫茶は~17:15(L.O.、閉店17:30)、むらすゞめ手焼き体験は10:00~16:00
休業日
無休(1月1日休、体験は12月31日~翌1月2日休)

藤戸饅頭本舗

変わらぬ味を守り続ける

寿永3(1184)年創業の老舗。オンリーワンにして、800年以上のロングセラー商品が藤戸まんぢゅう。倉敷市内8か所で購入できる。

藤戸饅頭本舗
藤戸饅頭本舗

藤戸饅頭本舗

住所
岡山県倉敷市阿知1丁目7-1天満屋倉敷店 B1階
交通
JR山陽本線倉敷駅からすぐ
料金
藤戸まんぢゅう=680円~(10個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

平翠軒

厳選した食のセレクトショップ

全国から吟味して集めた、添加物を使わない手作り食品を扱う店。チーズ、燻製、倉敷の地酒などがそろう。2階のギャラリー喫茶からは白壁の町並みが望める。

平翠軒
平翠軒

平翠軒

住所
岡山県倉敷市本町8-8
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
レモンリキュール風ノウサギ200ml=1100円/吉田牧場のカマンベール=1296円/塩ポン酢ジュレ=648円/ラクレットチーズ=864円(100g)/造り酒屋の吟醸麹甘酒=303円/まるごとマスカットジャム=1296円/倉敷ビードロ=4355円(720ml)/新橋ぶるう=4110円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、月曜は13:00~17:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

FRUITS-Jブティック岡山天満屋店

厳選果実が盛りだくさん

果物卸会社が営むジューススタンド。ジェラートやパフェのほか、ケーキも販売し、どの商品にも季節のフルーツをふんだんに使っている。パッケージが美しいジャムなども扱う。

FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
FRUITS-Jブティック岡山天満屋店

FRUITS-Jブティック岡山天満屋店

住所
岡山県岡山市北区表町2丁目1-1岡山天満屋 地階てんちかフードガーデン
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩3分
料金
フルーツパフェいちご(季節限定)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

じぇらーと屋

安富牧場直送のおいしいジェラートと大豆100%のジェラート

特殊な技術により、超微粉細で溶けやすく大豆特有の青みやえぐみを取り除いた大豆粉を使い、その栄養を各メディアで活躍中の料理研究家で管理栄養士の関口絢子先生のレシピ開発により商品化。

じぇらーと屋

住所
岡山県倉敷市本町3-9-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
ドリンク=180円~/ジェラート=380円~/
営業期間
3~10月末
営業時間
9:30~18:00(閉店)
休業日
期間中無休

Le pain de Taka

Le pain de Taka

住所
岡山県岡山市北区西古松1丁目37-16

吉備土手下麦酒醸造所

旭川の土手下にあるクラフトビール醸造所

無濾過で発酵中に自然に作られる炭酸だけを使った、体にやさしいビール作りにこだわる。できたてのビールが存分に味わえる居酒屋「普段呑み場」を併設する。

吉備土手下麦酒醸造所
吉備土手下麦酒醸造所

吉備土手下麦酒醸造所

住所
岡山県岡山市北区北方4丁目2-18
交通
JR岡山駅から岡電バス天満屋経由三野行で20分、榊原病院前下車、徒歩5分
料金
御崎=500円(500ml)/瑞穂国=580円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店、火曜は17:00~)
休業日
不定休

Patisserie Souhait Salon de The

地元で愛される人気店

地元で評判のスイーツショップ。岡山産の米粉やフルーツを使ったケーキがショーケースに並ぶ。さりげなさの中にセンスを感じるデコレーションが見事。

Patisserie Souhait Salon de The

Patisserie Souhait Salon de The

住所
岡山県岡山市北区問屋町21-102
交通
JR山陽本線北長瀬駅から徒歩15分
料金
岡山の季節パフェ=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

domaine tetta

小高い山間のぶどう畑から始まった岡山発のワイナリー

2016年に誕生した岡山県北西部の山あいに建つワイナリー。自社で栽培したぶどうを使い、醸造、熟成、瓶詰めまですべてを行なう。ワイナリーを望むカフェやアートスペースを設けている。

domaine tetta

住所
岡山県新見市哲多町矢戸3136
交通
中国自動車道新見ICから県道88号を高梁市方面へ車で16km
料金
シャルドネ=3780円(750ml)/ピノ・ノワール=3780円(750ml)/
営業期間
3~12月
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
木・金曜、祝日の場合は営業

つねき茶舗 倉敷美観地区店

倉敷オリジナルの日本茶の専門店

茶葉の青さを少し残した「浅め焙煎」が特長の日本茶専門店。店頭のほうじ機を使い実演販売も行なう。

つねき茶舗 倉敷美観地区店
つねき茶舗 倉敷美観地区店

つねき茶舗 倉敷美観地区店

住所
岡山県倉敷市本町3-9
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
倉敷ほうじ茶=750円(100g)/くらしき上玄米茶=650円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

旬菓匠くらや

津山で愛される老舗の和菓子店

創業明治初年の老舗和菓子店。全国和生菓子大品評会で総裁賞を受賞した「いちま」は、カステラ生地に大納言のつぶ餡を挟んだもの。半世紀以上も地元の人々に愛されている津山銘菓だ。

旬菓匠くらや

旬菓匠くらや

住所
岡山県津山市沼77-7
交通
JR津山線津山駅からタクシーで5分
料金
いちま=130円/生菓子=216円(1個)/ワッフル=154円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
水曜不定休

Little

濃厚なのに後味すっきりのチーズタルト

オーブンと石窯で2度焼きすることでうまみが凝縮。チーズはとろりと、タルトはサクサクの焼き上がりに。

Little

住所
岡山県小田郡矢掛町矢掛2990-1
交通
井原鉄道矢掛駅から徒歩10分
料金
石窯チーズタルト=235円/ワンランク上のチョコチーズタルト=235円/イチゴのチーズタルト=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

京御門本店

津山特産のゆずを使った銘菓

昭和10(1935)年創業の和菓子の老舗。季節の和菓子や定番商品が多数そろう。作州特産のユズの香り豊かな白餡をしっとりした皮でくるんだ饅頭「桐襲」は、上品な味わいの代表銘菓。

京御門本店

京御門本店

住所
岡山県津山市林田町51
交通
JR津山線津山駅から徒歩15分
料金
桐襲=756円(10個入)/老松=1242円(8個入)/三羽鶴=1080円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
無休

メルカートセントラレ

岡山産の新鮮フルーツを使ったジェラートやアイスバーが人気

岡山のフルーツをたっぷり使ったジェラート屋で、平成27年に登場したアイスバーが人気急上昇中。濃厚なのにあっさりとしており、フルーツそのものを食べているような味わいが魅力。

メルカートセントラレ
メルカートセントラレ

メルカートセントラレ

住所
岡山県岡山市南区市場1丁目1岡山中央卸売市場 ふくふく通り
交通
山陽自動車道早島ICから国道2号、県道40号を岡山市南区方面へ車で16km
料金
岡山産白桃メルバ=486円/岡山産白桃とブラッドピーチ=486円/岡山産マスカットとミュスカルージュマスカット=518円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(閉店)
休業日
水曜

植田菓子店

昔懐かしい量り売りの駄菓子店

創業約50年以上の地元で親しまれている駄菓子の店。風情ある木組みのケースの中にはせんべい、豆菓子、ラスクなど約80種類の駄菓子が並び、好みのものを袋に詰めてもらう。

植田菓子店

植田菓子店

住所
岡山県高梁市東町1889
交通
JR伯備線備中高梁駅から徒歩7分
料金
駄菓子=100円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

INDUSTRY

INDUSTRY

住所
岡山県総社市総社2丁目21-38

マルゴデリ

旬の果物で作るジュース

旬のフルーツを使ったフレッシュジュースの甘い香りが漂う店内でバナナや白桃などのフレッシュジュースや濃厚なエスプレッソをアレンジしたドリンクがテイクアウトできる。

マルゴデリ

マルゴデリ

住所
岡山県岡山市北区田町1丁目1-11
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
ジュース=420円/コーヒー=315円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~21:00
休業日
第1火曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月2日休)

室町酒造

雄町米と雄町の冷泉を用いた酒造り

1688(元禄元)年から酒造りを始めた古蔵。赤磐・瀬戸地区の契約農家で栽培する雄町米、日本の名水百選にも選ばれている雄町の冷泉を使い、ていねいに酒造りを行う。

室町酒造

住所
岡山県赤磐市西中1342-1
交通
JR山陽本線瀬戸駅からタクシーで15分
料金
櫻室町極大吟醸室町時代=5500円(720ml)/甘熟とろける清水白桃酒=1254円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日

土手森

倉敷の蔵元が仕込むオリジナルの酒を販売

江戸中期の建物を利用した倉敷と岡山の地酒専門店。地元の蔵元で仕込むオリジナルの酒など種類が豊富。手作りのガラス瓶に入った地酒はみやげに最適。

土手森
土手森

土手森

住所
岡山県倉敷市本町5-31
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
燦然ブルー=1570円(300ml)/きび酣楽=1000円(500ml)/マスカット酒=1430円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む