都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鹿児島県 x 文化施設 > 南種子町熊毛郡 x 文化施設

南種子町熊毛郡 x 文化施設

南種子町のおすすめの文化施設スポット

南種子町のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。赤米にともなう祭祀儀礼や伝説などをわかりやすく紹介「たねがしま赤米館」、人類の夢と希望が詰まった宇宙センター「種子島宇宙センター 宇宙科学技術館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

南種子町のおすすめスポット

たねがしま赤米館

赤米にともなう祭祀儀礼や伝説などをわかりやすく紹介

宝満神社に伝承される赤米にともなう祭祀儀礼や伝説、人とのかかわりをわかりやすく紹介する。展示コーナー・農産物加工実習室・ふれあいホールがある。

たねがしま赤米館
たねがしま赤米館

たねがしま赤米館

住所
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永4058-1
交通
西之表港から大和バス南種子町行きで1時間26分、茎永下車、徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)
休業日
水曜(12月28日~翌1月4日休)

種子島宇宙センター 宇宙科学技術館

人類の夢と希望が詰まった宇宙センター

総面積970万平方メートルを有する国内最大規模のロケット発射基地。ガイドが案内するH-IIロケットの実物や射点などの見学ツアーがあり、併設の技術館ではロケットの仕組みや宇宙の知識を深められる。

種子島宇宙センター 宇宙科学技術館
種子島宇宙センター 宇宙科学技術館

種子島宇宙センター 宇宙科学技術館

住所
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永麻津種子島宇宙センター内
交通
西之表港から大和バス宇宙センター行きで1時間30分、終点下車すぐ
料金
入館料=無料/文房具=216円~/子供用の宇宙服=8640円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(ロケットの打ち上げ時等は臨時休あり、12月29日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む