都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鹿児島県 x 自然地形 > 宇検村大島郡 x 自然地形

宇検村大島郡 x 自然地形

宇検村のおすすめの自然地形スポット

宇検村のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。原生林に囲まれた奄美を代表する滝のひとつ「アランガチの滝」、奄美最高峰は動植物の楽園「湯湾岳」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

宇検村のおすすめスポット

アランガチの滝

原生林に囲まれた奄美を代表する滝のひとつ

奄美群島最高峰の湯湾岳を源流とする落差30mの滝。一直線に落ちる筋と無数に筋が流れる滝からなる段瀑。上の滝筋までは遊歩道が伸びていて、間近に観賞することができる。

アランガチの滝

アランガチの滝

住所
鹿児島県大島郡宇検村湯湾新小勝
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで45分、新村でしまバス宇検行きに乗り換えて25分、石良小勝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯湾岳

奄美最高峰は動植物の楽園

標高は694.4mの奄美群島で最高峰の山。イタジイやアマミスミレなどの植物、アマミノクロウサギやケナガネズミなどの貴重な生物が生息するため、動植物の持ち出しは一切禁止。

湯湾岳

湯湾岳

住所
鹿児島県大島郡宇検村・大和村
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで45分、新村でしまバス宇検行きに乗り換えて33分、湯湾下車、湯湾岳登山口までタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む