エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 千葉・幕張 > 市川・船橋・千葉ニュータウン

市川・船橋・千葉ニュータウン

市川・船橋・千葉ニュータウンのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した市川・船橋・千葉ニュータウンのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。八千代八福寺巡りの8番目の寺。八福神の中で布袋尊を祀る寺「観音寺」、クセのある独創的なアジアン料理「パクチー料理専門店 URA963」、「いちごやさんのカフェテラスひらおか」など情報満載。

  • スポット:92 件
  • 記事:7 件

市川・船橋・千葉ニュータウンの魅力・見どころ

特徴ある街が並ぶ東京のベッドタウンエリア

東京のベッドタウンとして発展したエリア。市川は縄文の遺跡が多数残り、また上総の国府が置かれるなど、古くから栄えてきた。鎌倉時代に日蓮上人が開いた「大本山法華経寺」は、祖師堂や五重塔などが国の重要文化財に指定されている。船橋は、明治期に習志野市との間に陸軍の演習場が開かれ、軍都として栄えたところ。湾岸の三番瀬や習志野の谷津干潟は自然が残る野鳥の楽園だ。北部の千葉ニュータウンは、北総台地に開かれた日本でも有数のニュータウン。大規模なショッピングセンターなどが国道沿いに並んでいる。

41~60 件を表示 / 全 92 件

市川・船橋・千葉ニュータウンのおすすめスポット

観音寺

八千代八福寺巡りの8番目の寺。八福神の中で布袋尊を祀る寺

八千代八福神巡りの8番目にあたる締めくくりの寺。享保15(1730)年に再建された本堂は、歴史の古さを物語る。本堂脇に鎮座している布袋尊像に幸運を祈ろう。

観音寺

観音寺

住所
千葉県八千代市高津1347
交通
京成本線八千代台駅から東洋バス高津団地行きで10分、高津石橋下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

パクチー料理専門店 URA963

クセのある独創的なアジアン料理

デトックス食材のパクチーを使った創作料理が魅力で、昼はオリジナルの麺類やアジアン料理、夜はダイニングバーとして料理とお酒が楽しめる。

パクチー料理専門店 URA963
パクチー料理専門店 URA963

パクチー料理専門店 URA963

住所
千葉県船橋市本町2丁目6-24
交通
京成本線京成船橋駅から徒歩6分
料金
濃厚貝出汁ホンビノスラーメン=980円(昼)・1058円(夜)/ (夜はチャージ料別300円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:30(閉店23:30)
休業日
日曜(臨時休あり)

ふなばしアンデルセン公園子ども美術館

作る喜びを体験、家族で楽しめる

創作体験ができる8つのアトリエがあり、子供たちが作ることの楽しさや喜びを実感できるほか、童話の登場人物になりきることができ、演じることの感動を体感できる。また、年間4回程度の企画展では作家の作品を展示するほか、ワークショップも開催している。

ふなばしアンデルセン公園子ども美術館

ふなばしアンデルセン公園子ども美術館

住所
千葉県船橋市金堀町525
交通
新京成電鉄三咲駅から新京成バスセコメディック病院行きで15分、アンデルセン公園下車すぐ
料金
入園料=大人900円、小・中学生200円、幼児(4歳~)100円、アトリエプログラムは別料金/ (高校生は生徒手帳持参で600円、65歳以上は証明書持参で入園料無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館、時期により異なる)※4月8日~10月の土・日曜、祝日、3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月は~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は開館(春・夏・冬休み期間は無休)

ファクトリーエザワ

ぜいたくなコンフィチュールをおみやげに

上品な味わいのジャムはギフトに最適。中でも有機栽培のバラ花弁を使った「ローズのコンフィチュール」は、華やかな香りが鼻をくすぐる。ケーキやマカロンは店内で食べられる。

ファクトリーエザワ

住所
千葉県市川市菅野5丁目1
交通
京成本線京成八幡駅から徒歩15分
料金
キウイとシャルドネのコンフィチュール=580円(100g)/ローズのコンフィチュール=680円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜、第2・3火曜、祝日の場合は翌日休

さくら広場

春には505本のソメイヨシノが一斉に咲き誇る桜の名所

園内に505本のソメイヨシノが配された、桜一色の公園。四季折々の色鮮やかな桜の姿を楽しむことができる。

さくら広場

住所
千葉県習志野市芝園1丁目5
交通
JR京葉線海浜幕張駅から京成バスコストコホールセール行きで10分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園17:30、時期により異なる)
休業日
月曜(12月29日~翌1月4日休)

東武百貨店船橋店

食料品や婦人服飾雑貨フロア、多彩なレストランが好評

船橋駅に直結、デパ地下グルメ、物産展などのイベント、婦人服飾雑貨、レストランが魅力のデパート。7・8階にあるレストラン街「スパイス」は、和・洋・中、全17店舗を展開。便利なベビー休憩室も完備。

東武百貨店船橋店

東武百貨店船橋店

住所
千葉県船橋市本町7丁目1-1
交通
JR総武線船橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30、B1~3階(1・2番地)の月~土曜は~20:30
休業日
不定休(1月1日休)

市川市民納涼花火大会

江戸花火の菊、牡丹やスターマイン、仕掛花火などが魅了する

東京都江戸川区と共同開催の花火大会。情緒ある江戸花火にこだわった菊、牡丹、冠(かむろ)などの花火や、華やかなスターマイン、仕掛花火などが見ものだ。

市川市民納涼花火大会

市川市民納涼花火大会

住所
千葉県市川市大洲3地先江戸川河川敷
交通
JR総武線市川駅から徒歩15分
料金
桟敷席(定員4名)=18000円/ペア席(定員2名)=10000円/イス席(1名)=6000円/
営業期間
8月上旬
営業時間
19:15~20:30
休業日
情報なし

アイ・リンクタウン展望施設

市内を一望のもとに見渡そう

アイ・リンクタウンいちかわのザ タワーズウエスト最上階にある地上150mの展望デッキから、360度のパノラマが楽しめる。室内の展望ロビーも併設されている。

アイ・リンクタウン展望施設
アイ・リンクタウン展望施設

アイ・リンクタウン展望施設

住所
千葉県市川市市川南1丁目10-1ザ タワーズ ウエスト 45階
交通
JR総武線市川駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(展望デッキは~21:00)
休業日
第1月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月3日休)

ふなばし三番瀬環境学習館

三番瀬の環境を楽しく学ぶ

貴重な干潟が残された三番瀬の生態を「知る」「考える」「学ぶ」の3つのゾーンで紹介する体験型学習施設。ワークショップやイベントも開催。

ふなばし三番瀬環境学習館
ふなばし三番瀬環境学習館

ふなばし三番瀬環境学習館

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
京成電鉄京成船橋駅から京成バス船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
有料スペース利用料=大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (船橋市内在住・在学の小・中学生は無料、有料利用者11名以上の場合は団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、春・夏の長期休暇期間は開館)

船橋市立大神保青少年キャンプ場

青少年育成のためのキャンプ施設

青少年育成のための施設で、原則大人のみでの利用は不可。また、利用の際には必ず事前に申し込みと申請書・研修プログラムの提出が必要になる。

船橋市立大神保青少年キャンプ場
船橋市立大神保青少年キャンプ場

船橋市立大神保青少年キャンプ場

住所
千葉県船橋市大神保町594
交通
東関東自動車道千葉北ICから国道16号で柏方面へ。県道288号へ左折し船橋県民の森を目標に現地。千葉北ICから17km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
通年
営業時間
イン9:00~、アウト~17:00
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ホテルドエル

駅近でアクセス抜群のホテル

駅近でアクセス抜群のホテル有線LAN、Wi-Fiを、客室から無料で利用できるのがビジネスマンにも魅力。

ホテルドエル

ホテルドエル

住所
千葉県八千代市勝田台北1丁目11-11
交通
京成本線勝田台駅から徒歩3分
料金
素泊まり=6800円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
無休

石井食品 八千代工場(見学)

「ミートボール」や「ハンバーグ」が出来上がるまでを見学できる

石井食品で製造している、「ミートボール」や「ハンバーグ」が出来上がるまでを、見学用の通路から見る事が出来る。見学の後は直売所で購入する事も出来る。

石井食品 八千代工場(見学)
石井食品 八千代工場(見学)

石井食品 八千代工場(見学)

住所
千葉県八千代市吉橋1835
交通
東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
1~10月
営業時間
10:00~、13:30~、土曜は10:00~、13:00~、15:00~(所要時間は1時間30分、要予約)
休業日
期間中日曜、祝日(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

鎌ヶ谷 房の駅

都心に近くて便利な立地

千葉県産の食材を使った2000を超える加工品や菓子などを販売する。近郊や千葉県内産を中心とした朝採れ野菜も販売していて、観光客だけでなく地元の人にも愛されている。

鎌ヶ谷 房の駅

住所
千葉県鎌ケ谷市東道野辺5丁目4-48
交通
東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅から徒歩15分

ゴールデンバーガー

まずは王道スタイルを

手ごねパティが自慢のハンバーガー店。サイドメニューとしてスタンダードなすずきめしを提供している。地元産の海苔をのせて揚げるのもポイント。

ゴールデンバーガー

住所
千葉県船橋市本町1丁目13-14Y.K.ビル 2階
交通
JR総武線船橋駅から徒歩3分
料金
すずきめし=432円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む