駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > まつもと町屋駅

まつもと町屋駅

まつもと町屋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したまつもと町屋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「おそばだうどんだ越前」、「くるふ福井駅」、のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるそばが魅力「手打そば やっこ」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 133 件

まつもと町屋駅のおすすめスポット

おそばだうどんだ越前

まつもと町屋駅から1785m

おそばだうどんだ越前

住所
福井県福井市中央1丁目1-25JR福井駅構内 くるふ福井駅

くるふ福井駅

まつもと町屋駅から1786m

くるふ福井駅

住所
福井県福井市中央1丁目1-25JR福井駅構内

手打そば やっこ

のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるそばが魅力

県内産の特上のそば粉を使用した、のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるのが魅力。そばだけでなく、ラーメンやうどんも人気がある。福井の地酒や一品料理も揃う。

まつもと町屋駅から1834m

手打そば やっこ

住所
福井県福井市城東1丁目4-18
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
天とろそば=1480円/おろしそば=680円/かき揚げ天おろしそば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜不定休、水曜(1月1~3日休)

お菓子処 丸岡家

すっきりとした後味でついつい手が伸びるおいしさ

創業80余年の老舗が作る水ようかんは、甘さ控えめで黒糖の風味が際立つ、すっきりとした味わいが特長。上品な甘みとなめらかな食感がひと味違うおいしさを楽しませてくれる。

まつもと町屋駅から1836m

お菓子処 丸岡家

お菓子処 丸岡家

住所
福井県福井市春山2丁目18-18
交通
JR福井駅から京福バス幾久・新田塚線(大学前先回り)で5分、西公園文化会館前下車すぐ
料金
水ようかん=660円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30
休業日
火曜、祝日の場合は営業

とんかつ・そば 吉ちょう

オリジナルブレンドの醤油ダレとサクサクのカツが相性抜群

福井名物のソースカツ丼やおろしそばなど、多彩なメニューがそろう。こちらのしょうゆカツ丼は、ヒレカツの上にたっぷり乗せられた大根おろしと鰹節、ネギが特徴。幅広い年代に人気が高い。

まつもと町屋駅から1852m

とんかつ・そば 吉ちょう
とんかつ・そば 吉ちょう

とんかつ・そば 吉ちょう

住所
福井県福井市大手3丁目4-1放送会館 B1階
交通
JR福井駅から徒歩5分
料金
しょうゆカツ丼=800円、900円(そば付セット)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店20:00)
休業日
不定休

酒蔵 どん茶屋

気さくな雰囲気の居酒屋

日本酒や焼酎の種類が豊富で、料理にもこだわりのある居酒屋。春野菜、夏野菜など、産地にこだわった野菜を使った大皿料理が人気。店内は昔ながらの居酒屋という雰囲気だ。

まつもと町屋駅から1856m

酒蔵 どん茶屋

酒蔵 どん茶屋

住所
福井県福井市順化1丁目24-19郡ビル 1階
交通
JR福井駅から京福バス丸岡方面行きで4分、裁判所前下車すぐ
料金
季節の盛り合わせ=2000円(1人前、定番刺身)・2500円(1人前、刺身盛り合わせ、肝付)/季節料理=650円/旬のおばんざい=400円~/季節の貝類=800円~/セイ甲カニのカニ味噌焼き=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日(GW・盆時期・年末年始は営業)

郷土料理・お食事処 福福茶屋

まつもと町屋駅から1901m

郷土料理・お食事処 福福茶屋

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 2階 福井市観光物産館 福福館内

AOSSA

福井駅東口で「会おっさ」

福井弁で「会おうよ」という意味の集いの場。商業施設アオッサモールは1、2階がショップ、3階には飲食店や百円均一ショップが入る。最上階の展望スペースからは福井市内が一望できる。

まつもと町屋駅から1902m

AOSSA

AOSSA

住所
福井県福井市手寄1丁目4-1
交通
JR福井駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、2階は9:00~、3階レストランは11:00~22:00、施設により異なる
休業日
第3火曜、8・12月は無休、施設により異なる(1月1日休)

かゞみや

おみやげ・贈答品の老舗

福井県の特産品が豊富にそろっているため、おみやげを買うにはもってこいの店。また、ブームになっている地酒は、定番ものから珍しいものまでバラエティー豊かにそろっている。福井駅前の再開発ビル、ハピリンの1階にある。

まつもと町屋駅から1903m

かゞみや
かゞみや

かゞみや

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
丸海小鯛のささ漬=1944円/もみわかめ=777円~(1袋)、1350円~(1缶)/羽二重餅=699円(2枚9包)、915円(2枚12包)/花らっきょ=345円~(1袋)、3564円(10袋入)/へしこさば=1404円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:00
休業日
無休

セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

リアル8Kのドームシアターを持つ

日本一の超高解像度「リアル8K」の映像が楽しめるドームシアターは必見。美しい星空を満喫できるプラネタリウムや迫力あるドーム映画が楽しめる。ほかに展示室もあり、広大な宇宙をみんなで学び合える。

まつもと町屋駅から1903m

セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 5階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
常設展=大人400円、高・大学生300円、中学生以下無料/ドームシアター=大人600円、高・大学生500円、3歳以上中学生以下300円/セット券=大人800円、高・大学生700円/年間パスポート=大人2400円、高・大学生2100円、3歳以上中学生以下900円/ (70歳以上は常設展無料、年間パスポート1800円、障がい者は常設展、ドームシアター無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(金・土曜、祝前日は~21:00)
休業日
火曜、第2水曜、祝日の翌日(祝日の場合は開館)(年末年始休)

ジャンルで絞り込む