駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 高岡やぶなみ駅

高岡やぶなみ駅

高岡やぶなみ駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高岡やぶなみ駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。高岡の通称「山町筋」で営み続ける菓子屋「大野屋」、「居酒屋炭火焼 庄八」、きらびやかな7台の御車山が人々を魅了する「高岡御車山祭」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 82 件

高岡やぶなみ駅のおすすめスポット

大野屋

高岡の通称「山町筋」で営み続ける菓子屋

天保9年(1838年)に初代大門屋吉四郎がそれまでの醸造業から菓子屋に転じたのが始まり。代表銘菓「とこなつ」や「田毎」など、四季折々の菓子などがある。

高岡やぶなみ駅から2734m

大野屋
大野屋

大野屋

住所
富山県高岡市木舟町12
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩7分
料金
とこなつ=540円(6個入)/とこなつ=972円(12個入)/高岡ラムネ=各540円/田毎=119円/
営業期間
通年
営業時間
8:15~19:30、日曜、祝日は~19:00
休業日
水曜(1月1日休)

居酒屋炭火焼 庄八

高岡やぶなみ駅から2752m

高岡御車山祭

きらびやかな7台の御車山が人々を魅了する

祭りの主役は、きらびやかな7台の御車山。太鼓や笛の響きと共に陽射しを受け金銀に光を放ち、人々を魅了する。前日の宵祭では、ライトアップされた幻想的な姿も必見。

高岡やぶなみ駅から2763m

高岡御車山祭
高岡御車山祭

高岡御車山祭

住所
富山県高岡市山町一帯
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分(片原町交差点)
料金
無料
営業期間
4月30日~5月1日
営業時間
宵宮・ライトアップ(4月30日)は18:30~21:00、奉曳(5月1日)は11:00~18:00(要確認)
休業日
情報なし

国指定重要文化財 菅野家住宅

高岡の政財界をリードしてきた名家

山町筋を代表する伝統的建造物。黒漆喰仕上げの重厚な外観や、軒を支える鋳物の柱などに施された華やかな装飾などが特徴的。その質の高さから国の重要文化財に指定されている。

高岡やぶなみ駅から2824m

国指定重要文化財 菅野家住宅
国指定重要文化財 菅野家住宅

国指定重要文化財 菅野家住宅

住所
富山県高岡市木舟町36
交通
万葉線片原町駅から徒歩5分
料金
大人300円、中学生以下無料 (団体20名以上は150円、障がい者は無料)
営業期間
3月1日~12月27日
営業時間
9:30~16:00(閉場)
休業日
期間中火曜(8月13~17日休、臨時休あり)

やすらぎ庵

高岡やぶなみ駅から2825m

やすらぎ庵

住所
富山県高岡市駅南4丁目5-2

日本海高岡なべ祭り

銅製ジャンボ鍋でなべ料理を楽しむ祭り

直径2m以上のアルミ・銅製ジャンボ鍋で、日本海の新鮮な魚介類と野菜を使ったなべ料理を楽しむ。ご当地自慢鍋などの特産品販売や、お買物ラリーも行う。

高岡やぶなみ駅から2857m

日本海高岡なべ祭り

日本海高岡なべ祭り

住所
富山県高岡市JR高岡駅前および中心商店街
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
料金
なべ券=350円(当日券、1枚)、600円(前売券、2枚)/
営業期間
1月第2土・日曜
営業時間
11:00~16:00
休業日
情報なし

山町ヴァレー

高岡やぶなみ駅から2868m

山町ヴァレー

住所
富山県高岡市小馬出町6

高岡七夕まつり

七夕飾りが通りを彩り、「ジャンボ七夕」は圧巻

期間中は大小約1000本の七夕飾りが通りを彩り、短冊や吹き流しが軽やかに風に揺れる。中には高さ20mを超える“ジャンボ七夕”もあり、その美しさは圧巻。

高岡やぶなみ駅から2889m

高岡七夕まつり

高岡七夕まつり

住所
富山県高岡市中心市街地(万葉の杜・末広町周辺ほか)
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩5分(万葉の杜)
料金
要問合せ
営業期間
8月1~7日
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む