駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岩手県の駅 > 仙北町駅

仙北町駅

仙北町駅周辺のおすすめグルメスポット

仙北町駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「プランタンブラン PBカフェ」、ちょうどよい弾力のある麺とコクがあるスープとのバランスは秀逸「もりしげ」、ホロリととろけ旨み広がる至極のステーキ「ステーキ鉄板料理和かな」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 74 件

仙北町駅のおすすめスポット

もりしげ

ちょうどよい弾力のある麺とコクがあるスープとのバランスは秀逸

スープやキムチはもちろん、手打ち麺などオリジナルにこだわる店。まろやかなコクのあるスープ、ほどよい弾力のある麺のバランスが秀逸。別添えのキムチがさらに味を引き立ててくれる。

仙北町駅から1043m

もりしげ

もりしげ

住所
岩手県盛岡市東仙北1丁目10-39
交通
JR盛岡駅からタクシーで10分
料金
冷麺=600円/焼肉定食=750円/焼肉・冷麺セット(ランチ)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
木曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

ステーキ鉄板料理和かな

ホロリととろけ旨み広がる至極のステーキ

高級感漂うステーキ専門店。最高級のブランド肉を目の前で豪快に焼き上げてくれる。ステーキにサラダ、デザートなどが付いたランチコースから特別な日にぴったりのスペシャルラグジュアリーコースまで、メニューは多彩。旬の魚介を味わえるコースも好評。

仙北町駅から1301m

ステーキ鉄板料理和かな
ステーキ鉄板料理和かな

ステーキ鉄板料理和かな

住所
岩手県盛岡市大沢川原1丁目3-33
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで5分、菜園川徳前下車、徒歩3分
料金
いわて牛ステーキランチ前沢牛ロース=8100円/特撰前沢牛ぶり寿司(5貫)=2700円/和かな特製ハンバーグランチ(200g)=2052円/いわて牛ステーキランチ吊るし熟成短角牛ランプ(100g)=3456円/国産黒毛和牛サーロインステーキランチ=3780円/早池峰山Cコース=6480円/岩手山Aコース=14580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:45、週末は要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月1日休)

網玄

カウンター越しの会話も楽しみ

曲り家の部材を使った店内は隠れ家のような雰囲気。三陸の新鮮な魚介をふんだんに使用した料理に舌つづみ。海の幸たっぷりのピザなどアイデア料理も揃う。個室もあり、くつろいで過ごせる。

仙北町駅から1360m

網玄
網玄

網玄

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目2-17
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
ホタテの味噌焼き=900円/元祖チゲ鍋=2000円/活ダコ七味焼き=1500円/三陸焼きうどん=800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

ゆ家 石垣別邸

和モダンの店内で三陸の魚介を

古民家を改装した店内は、和モダンの落ち着いた空間。直接仕入れるとびきり新鮮な三陸産の魚串焼きや日替わりメニュー、和洋を問わない自慢の創作料理を、豊富にそろう地酒とともに味わおう。

仙北町駅から1398m

ゆ家 石垣別邸
ゆ家 石垣別邸

ゆ家 石垣別邸

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目7-24
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
魚串焼き(1本)=80円~/刺盛=900円~/稚魚のバリバリ揚げ=750円/宮古釜石直送 大漁盛(1人前)=1000円/選んでなめろう=650円/にぼそば=680円/よだれ鶏=850円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
無休

茶廊 車門

重厚な雰囲気が漂う築100年の蔵の喫茶店

シックな店内にジャズが流れる、昭和28(1953)年開業の蔵の喫茶店。メニューは幅広く、スイーツのほか、「ピザトースト」や「ハヤシライス」などもある。

仙北町駅から1409m

茶廊 車門
茶廊 車門

茶廊 車門

住所
岩手県盛岡市肴町5-7
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩5分
料金
豆寒=500円/ブレンドコーヒー(浅煎・深煎)=420円/白玉あんみつ=690円/車門オリジナルのハヤシビーフライス=780円/抹茶ババロアセット=760円/ピザトースト=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00)
休業日
無休

北の蕎麦屋 カワトク店

八幡平の豊かな大地が育てたそば

八幡平の直営そば農場で収穫した玄そばと、県内産の原料を使ったそば作りにこだわる、北館製麺の直営店。自慢の二八そばはつるつるののどごしで風味豊か。舞茸など付け合わせの野菜も八幡平産を使用。

仙北町駅から1415m

北の蕎麦屋 カワトク店

北の蕎麦屋 カワトク店

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目10-1パルクアベニューカワトク 7階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
舞茸天もり=1275円/北のそば=977円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休、川徳の休みに準じる

三陸居酒屋 きりや 中ノ橋店

三陸の珍味・ホヤを肴に味わううまい酒

オーナーみずから毎日仕入れる産地直送の鮮魚を楽しめる。なかでもホヤは独特の甘みと苦みが日本酒によく合う自慢の逸品で、磯の香りとぷりぷりの食感がたまらない。岩手の地酒は常時十数種がそろう。

仙北町駅から1451m

三陸居酒屋 きりや 中ノ橋店
三陸居酒屋 きりや 中ノ橋店

三陸居酒屋 きりや 中ノ橋店

住所
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目5-4
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター下車、徒歩3分
料金
種市産天然ホヤ刺=756円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜

Hodo

地酒が充実した隠れ家的居酒屋で県産食材の料理を

岩手の地酒をはじめ、各地の日本酒や果実酒が豊富。新鮮な海の幸や杜仲茶豚を使った肉料理のほか、旬の素材を使った「本日のおすすめ」も評判。間接照明に照らされた落ち着いた雰囲気もいい。

仙北町駅から1452m

Hodo
Hodo

Hodo

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目6-21GCビル
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
季節の生野菜盛合せ=890円/短角牛のカルパッチョ=1380円/砂肝鉄板焼き=630円/真鯛と帆立のカルパッチョ=1180円/Hodo冷麺=720円/大海老のフライ(2尾)=950円/鯵のなめろう=680円/だしまき玉子=600円/自家製ガトーショコラ=500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

ビアバー ベアレン中ノ橋

工場直送のフレッシュビールで乾杯

岩手の地ビール「ベアレンビール」全種類を中心に、輸入ビールを合わせ14種類の樽生ビールが味わえる醸造所直営レストラン。料理はほぼ岩手産の食材を使用し、南部鉄器など岩手の器も使用。100年の歴史がある本場の設備から生み出されるコクのあるビールを楽しもう。

仙北町駅から1457m

ビアバー ベアレン中ノ橋
ビアバー ベアレン中ノ橋

ビアバー ベアレン中ノ橋

住所
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目1-21ホテルブライトイン盛岡
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
料金
マイスター・峠舘のソーセージ盛り合わせ=1440円/ベアレンビール各種=510円(グラス)・620円(ジョッキ)/ブルーチーズたっぷりのトマトサラダ=770円/ビール酵母を使ったマルゲリータ=770円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00
休業日
日曜、祝日(連休の場合、休前日は営業)(12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む