駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 本塩釜駅

本塩釜駅

本塩釜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

本塩釜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「おトクなまちあるき情報」を提供「塩竈市観光案内所」、塩竈からユニークなアートシーンを発信「ビルドフルーガス」、鹽竈神社の末社「御釜神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 30 件

本塩釜駅のおすすめスポット

塩竈市観光案内所

「おトクなまちあるき情報」を提供

街歩きマップや市内寿司店などのパンフレットを配布。玄関先の黒板では、その日のイベント情報などを紹介しているのでチェックしてみよう。

本塩釜駅から2m

塩竈市観光案内所

住所
宮城県塩竈市海岸通15-1
交通
JR仙石線本塩釜駅構内
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

ビルドフルーガス

塩竈からユニークなアートシーンを発信

ギャラリー名はエスペラント語で「鳥が飛んでいる」を意味。ファンジンやポストカードなどのアーティストグッズから写真、絵画などの作品を展示・販売している。

本塩釜駅から514m

ビルドフルーガス
ビルドフルーガス

ビルドフルーガス

住所
宮城県塩竈市港町2丁目3-11
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩5分
料金
企画展=展示により異なる/リサ・シナーのポストカード=150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉館)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

御釜神社

鹽竈神社の末社

鹽竈神社の末社で、製塩法を伝えたとされる鹽土老翁神を祀る。塩竈の地名の由来となった大鉄釜が奉安されている。毎年7月には特殊神事「藻塩焼神事」が行なわれていて、鹽竈神社の末社のなかでも特別な存在。

本塩釜駅から556m

御釜神社
御釜神社

御釜神社

住所
宮城県塩竈市本町6-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

旧亀井邸

ハイカラな和洋併置式住宅

大正13(1924)年に建てられた、総合商社カメイの創業者・亀井文平の邸宅。大正ロマンの香る「和洋併置式住宅」は見応え十分。随所にアール・ヌーヴォー風のデザインが散りばめられたロマンティックな空間を見学して、古き時代に思いを馳せよう。

本塩釜駅から609m

旧亀井邸
旧亀井邸

旧亀井邸

住所
宮城県塩竈市宮町5-5
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、11~翌4月は~15:30<閉館>)
休業日
火~木曜(イベント開催時などは臨時休あり)

塩竈市杉村惇美術館

美しい大講堂のある美術館

塩竈ゆかりの画家・杉村惇の作品を展示する美術館。レトロな雰囲気の建物は市指定有形文化財で、多彩なイベントも開催される。併設の喫茶室はひと休みにぴったり。

本塩釜駅から702m

塩竈市杉村惇美術館

塩竈市杉村惇美術館

住所
宮城県塩竈市本町8-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
入館料=大人200円、高校生100円、中学生以下無料、企画展は別料金/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、喫茶室11:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、喫茶室は月・火曜(年末年始休)

丸文松島汽船

塩竈と松島、どっちも楽しみたい

塩釜と松島を定期的に往復する芭蕉コースの他に、予約者専用の松島一周コースもある。秋は紅葉のライトアップクルーズ、冬期はかき鍋クルーズも実施している。

本塩釜駅から831m

丸文松島汽船
丸文松島汽船

丸文松島汽船

住所
宮城県塩竈市港町1丁目4-1マリンゲート塩釜 1階
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分(マリンゲート塩釜)
料金
乗船料=大人1500円、小人750円/2階グリーン室=大人2100円、小人1050円/3階1等室=大人2900円、小人1450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(最終便、松島発は10:00~<最終便>)
休業日
無休、悪天候時

ニュー松島観光船

潮風を受けながら湾内の島々を巡る

遊覧船に乗って、数多くの島が点在する松島湾の美しい眺めをじっくりと見物できる。塩釜港と松島港を結ぶコースは片道約50分。

本塩釜駅から831m

ニュー松島観光船

住所
宮城県塩竈市港町1丁目4-1マリンゲート塩釜内
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
塩竈・松島コース=1500円、2100円(2階グリーン室)/
営業期間
通年
営業時間
塩釜発9:00~14:00、松島発10:00~15:00
休業日
無休

マリンゲート塩釜

ウミネコといっしょに島めぐり

観光遊覧船や市営汽船の発着所。そのほかにも、物産販売や軽食コーナー、港を見晴らすオープンデッキ、レストラン街などがあり塩竈の名所として定着している。

本塩釜駅から833m

マリンゲート塩釜

マリンゲート塩釜

住所
宮城県塩竈市港町1丁目4-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、飲食店は11:00~22:00(店舗により異なる)
休業日
無休、飲食店は店舗により異なる

志波彦神社

鮮やかな漆塗りに彩られた社殿

鹽竈神社の境内にある、五穀豊穣・産業開発の神として親しまれる神社。朱と黒の鮮やかな漆塗りが施された本殿や拝殿が美しい。塩竈市の文化財に指定されている。

本塩釜駅から1001m

志波彦神社

住所
宮城県塩竈市一森山1-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

鹽竈神社

小高い森に鎮座する海の神様

全国にある鹽竈神社の総本社で、創建は1200年以上。海上安全や安産守護などにご利益があるといわれ、地元では“しおがまさま”と親しまれ信仰を集めている。

本塩釜駅から1111m

鹽竈神社
鹽竈神社

鹽竈神社

住所
宮城県塩竈市一森山1-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分
料金
うまくいく御守=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、開門5:00~18:00、11~翌2月は~17:00(祈祷申込は要問合せ)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む