駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 柴橋駅

柴橋駅

柴橋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した柴橋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。パークゴルフ場やスケートパークも整備され、家族で一日楽しめる「寒河江ハイウェイオアシス」、四季折々の景観を望める露天風呂「寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー」、山形県唯一のSAでサクランボみやげを「寒河江サービスエリア(下り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 20 件

柴橋駅のおすすめスポット

寒河江ハイウェイオアシス

パークゴルフ場やスケートパークも整備され、家族で一日楽しめる

最上川沿いに整備された「最上川ふるさと総合公園」に隣接。月山や蔵王などの雄大な景観を望むことができる。パークゴルフ場やスケートパークも整備されており、家族で一日楽しめる。

柴橋駅から3964m

寒河江ハイウェイオアシス
寒河江ハイウェイオアシス

寒河江ハイウェイオアシス

住所
山形県寒河江市寒河江
交通
山形自動車道西川ICから寒河江IC方面へ車で11km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー

四季折々の景観を望める露天風呂

リーズナブルな料金が好評の日帰り入浴施設。3つの湯船に源泉が掛け流しされている。敷地内で源泉を利用して温泉トラフグを養殖している。

柴橋駅から3979m

寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー

寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー

住所
山形県寒河江市寒河江久保15
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人350円、小人150円/ (回数券11枚綴大人3500円、小人1500円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第1月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

寒河江サービスエリア(下り)

山形県唯一のSAでサクランボみやげを

山形自動車道下り線、寒河江インターと西川インターの間にあるサービスエリア。山形県唯一のサービスエリアでサクランボみやげを手に入れよう。

柴橋駅から4071m

寒河江サービスエリア(下り)
寒河江サービスエリア(下り)

寒河江サービスエリア(下り)

住所
山形県寒河江市寒河江久保乙1113-23
交通
山形自動車道寒河江ICから西川IC方面へ車で3km
料金
山形さくらんぼのゼリー=594円(6個入)/米の粉ぶたハンバーグ(食堂)=910円/生姜焼定食(食堂)=900円/プチジェリチェリー(売店)=302円(2個入)/
営業期間
通年(ファストフードは3月下旬~11月下旬)
営業時間
売店・食堂は8:00~20:00、ファストフードは8:00~17:00(時期により異なる)、ベーカリーは8:45~16:00
休業日
情報なし

寒河江市観光いちご園いちごガーデン

主にとちおとめを栽培する広大なハウスでイチゴ摘みが楽しめる

3000平方メートルの広々としたハウスでは、とちおとめやおいCベリー、もういっこを栽培。美味しいイチゴの見分け方を教えてもらい、もぎたての新鮮な実を味わえる。立ったまま摘める。

柴橋駅から4107m

寒河江市観光いちご園いちごガーデン

寒河江市観光いちご園いちごガーデン

住所
山形県寒河江市八鍬東1434-1
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで10分
料金
イチゴ狩り(1月下旬~5月下旬、30分食べ放題)=大人2,000~1,600円、小学生1,500~1,200円、幼児1,000~800円/
営業期間
1月下旬~5月下旬
営業時間
10:00~15:00
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(イチゴの生育状況による臨時休あり、要問合せ)

本山慈恩寺

多くの文化財を有する古刹

天平18(746)年、聖武天皇の勅命によって婆羅門僧正が開いたと伝えられる。背後が山で史跡でもある境内には、重要文化財に指定された本堂をはじめとして、薬師三尊・十二神像などの仏像を所有する。

柴橋駅から4209m

本山慈恩寺
本山慈恩寺

本山慈恩寺

住所
山形県寒河江市慈恩寺地籍31
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで15分
料金
拝観料=大人500円、学生300円、特別展は別料金/ (団体15名以上割引あり、大人300円、中・高・大学生200円(割引料金変更の場合あり))
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉院)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

最上川ふるさと総合公園

東に蔵王、西に月山・葉山・朝日連峰を望む、風光明媚な都市公園

県のほぼ中央に位置し、東に蔵王、西に月山・葉山・朝日連峰が望め、最上川に隣接する風光明媚な都市公園。日本最大級のスケートパークとドッグランが隣接し、パークゴルフ公認コースもある。

柴橋駅から4395m

最上川ふるさと総合公園
最上川ふるさと総合公園

最上川ふるさと総合公園

住所
山形県寒河江市寒河江山西甲1269センターハウス
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで5分
料金
寒河江スケートパーク入場料=大人500円、高校生以下250円/ふるさと公園パークゴルフ場=大人400円、高校生以下200円/ (パークゴルフ用具無料貸し出しあり、数量限定)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園、12~翌3月は~17:00<閉園>)
休業日
無休、12~翌3月は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

いがらし農園

旬の自然の恵みを存分に味わえる農園

南向きの斜面で粘土質という絶好の畑でとれる果物は、味が濃厚で甘い。自然の有機物を使い、同時に減農薬栽培も行っている。全品試食ができるので気軽に楽しめる。

柴橋駅から4512m

いがらし農園

住所
山形県西村山郡大江町富沢108-1
交通
JR左沢線左沢駅からタクシーで10分

寒河江市郷土館

レトロモダンな擬洋風木造建築

ツツジ園のある寒河江公園に隣接。「旧西村山郡役所」と「旧西村山郡会議事堂」を移築し公開している。歴史ある擬洋風木造建築は見応えあり。郡政時代の郷土の暮らしを伝える資料や、古代遺跡の出土品などを展示。

柴橋駅から4583m

寒河江市郷土館

寒河江市郷土館

住所
山形県寒河江市寒河江長岡丙2707
交通
JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
料金
大人100円、小・中学生50円 (30名以上の場合団体割引あり)
営業期間
4月第2土曜~11月第2日曜
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
期間中月~金曜、祝日は営業(桜まつり、つつじまつり期間中などは開館の場合あり、休館日の見学は事前に要問合せ(団体のみ))

寒河江まつり

流鏑馬や、迫力満載の神輿の競演など見どころ満載

まつりの中心行事の神輿の祭典では、約4千人の担ぎ手による熱気溢れる渡御が繰り広げられる。伝統ある寒河江八幡宮の流鏑馬や、「うまい!グルメフェスティバル」なども行われる。

柴橋駅から4846m

寒河江まつり

住所
山形県寒河江市八幡町寒河江八幡宮、寒河江駅周辺
交通
JR左沢線寒河江駅から徒歩10分(寒河江八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
9月中旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

寒河江公園つつじ園

色とりどりのツツジが園内を染める

寒河江公園にある東北最大級規模のツツジ園で、5月中旬には山の斜面を埋め尽くすようにレイアウトされた11種類4万3000株のツツジが、色鮮やかに咲き誇る。ツツジと同時期に八重桜やフジなども咲き、開花時期には夜間ライトアップも行なわれる。

柴橋駅から4873m

寒河江公園つつじ園

寒河江公園つつじ園

住所
山形県寒河江市寒河江長岡丙2707-1寒河江公園
交通
JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む