駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 茨城県の駅 > 土浦駅

土浦駅

土浦駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

土浦駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「プレイアトレ 土浦」、「ル・サイク土浦店」、「PLAY atre TSUCHIURA」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 23 件

土浦駅のおすすめスポット

幸福稲荷

商店街の守り神

京都の伏見稲荷からその名を拝受し、昭和10(1935)年に創建。土浦で最初にできた近代的商店街といわれる祇園町にある。

土浦駅から608m

幸福稲荷

住所
茨城県土浦市中央2丁目1-2
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩9分

土浦まちかど蔵・大徳

どっしりした屋根の見世蔵

江戸時代末期からの呉服商「大徳」の見世蔵、袖蔵、元蔵、向こう蔵を改装し、郷土資料の展示や特産品の販売、観光案内をしている。向かいには江戸時代の商家「野村」がある。

土浦駅から812m

土浦まちかど蔵・大徳
土浦まちかど蔵・大徳

土浦まちかど蔵・大徳

住所
茨城県土浦市中央1丁目3-16
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/レンタサイクル=500円/レンタサイクル保証金(返却時返金)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休

土浦まちかど蔵・野村

江戸時代の商家

江戸時代から続く商家「野村」の母屋と袖蔵、文庫蔵、レンガ蔵を改修し、機織り体験や民俗資料の展示・解説などを行ってる。蔵の町、土浦の歴史が身近に感じられる。

土浦駅から826m

土浦まちかど蔵・野村
土浦まちかど蔵・野村

土浦まちかど蔵・野村

住所
茨城県土浦市中央1丁目12-5
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/土浦ツェッペリンカレー=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、喫茶「蔵」は10:00~
休業日
無休

霞ヶ浦温泉マリーナ足湯

和舟を利用した温泉

観光遊覧船が楽しめる乗り場にある足湯&温泉スタンド。泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物泉で、筋肉痛や冷え性、慢性皮膚病に効果がある。

土浦駅から988m

霞ヶ浦温泉マリーナ足湯

住所
茨城県土浦市川口2丁目13-6
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩20分

ラクスマリーナ オートキャンプ場(キャンプ場)

手ぶらで来ても楽しめる

霞ヶ浦一望の「ラクスマリーナ」内にあるオートキャンプ場。設備が整っており、近くの市場やスーパーで買い出しもできるので、手ぶらで来てもバーベキューが楽しめる。

土浦駅から1030m

ラクスマリーナ オートキャンプ場(キャンプ場)
ラクスマリーナ オートキャンプ場(キャンプ場)

ラクスマリーナ オートキャンプ場(キャンプ場)

住所
茨城県土浦市川口2丁目13-6ラクスマリーナ内
交通
常磐自動車道土浦北ICから国道125号を土浦方面へ。若松町交差点を右折、市民会館入口交差点を左折し、霞ヶ浦流域下水道事務所前で右折。天王橋を渡り1つ目の信号を左へ進むと現地。土浦北ICから7km
料金
入場料=1人300円/駐車料=普通車1台800円/サイト使用料=オート1区画1人1000円、テント専用1区画1人800円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト13:00
休業日
時期により異なる

遊覧船ホワイトアイリス

クルージングで霞ヶ浦を体感

湖の大きさでは国内第2位を誇る霞ヶ浦の雄大な自然を、約30分間のクルージングで満喫できる。渡り鳥が飛来する冬には、カモなどさまざまな種類の鳥たちが姿を現す。4月頃までは遊覧船の周辺を数百羽のユリカモメたちが飛び交う。

土浦駅から1036m

遊覧船ホワイトアイリス

住所
茨城県土浦市川口2丁目13-6
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩15分
料金
大人1540円、小人770円 (65歳以上は1380円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人770円、小人390円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(30分ごとに出航、時期により異なる)
休業日
無休、12~翌3月は水曜、祝日の場合は翌日休(12月28~31日休)

ジャンルで絞り込む