駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 佐野駅

佐野駅

佐野駅周辺のおすすめグルメスポット

佐野駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔ながらのあっさりしたラーメンがくせになる「優華」、佐野に新名物が登場「みかわや」、半世紀以上愛される佐野ラーメンの王道「赤見屋本店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 33 件

佐野駅のおすすめスポット

優華

昔ながらのあっさりしたラーメンがくせになる

柔らかめだが、コシのある佐野ラーメン特有の平手打ち麺と、奥深いダシのスープが相まっておいしくいただける。自家製の皮で作られる餃子はニラがたっぷり。

佐野駅から202m

優華

優華

住所
栃木県佐野市若松町178
交通
JR両毛線佐野駅からすぐ
料金
さのらーめん=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~20:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
木曜

みかわや

佐野に新名物が登場

名水100選に選ばれた銘水を使い、皮から手焼きで作るどら焼きは、ふんわり柔らかく、素材の味がダイレクトに伝わる逸品。この味を求めて、遠方から来店するファンも多い。

佐野駅から283m

みかわや

みかわや

住所
栃木県佐野市伊賀町85
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩5分
料金
どらやき唐澤山=170円/さのまるもなか=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

赤見屋本店

半世紀以上愛される佐野ラーメンの王道

昭和29(1954)年の創業以来、地元で親しまれ続けるラーメン店。先代から受け継がれた伝統の青竹手打ち麺のコシと、豚ガラと鶏ガラベースのあっさりスープは、まさに佐野ラーメンの王道。

佐野駅から526m

赤見屋本店
赤見屋本店

赤見屋本店

住所
栃木県佐野市久保町214
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩5分
料金
チャーシューメン=900円/辛口みそラーメン=900円/タンメン=700円/冷やし中華=800円/ラーメン=600円/餃子=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで
休業日
木曜、祝日の場合は営業

野村屋本店

郷土料理・耳うどんを食べよう

佐野の仙波地区の郷土料理・耳うどんの店。耳をかたどったうどんには魔除けの意味があるという。具材として、鶏肉、わかめ、伊達巻きが入り、あっさりした味わい。

佐野駅から533m

野村屋本店
野村屋本店

野村屋本店

住所
栃木県佐野市相生町2819
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩8分
料金
耳うどん=780円/カレー煮込耳うどん=900円/ソースかつ丼=750円/大根そば=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:15(L.O.)、土・日曜、祝日は~19:30(L.O.)、第4水曜は~14:30(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

叶屋

スタンダードだからこそ光る伝統的手打ちの味

オレンジ色の建物が目を引く、手打ちラーメンの店。すっきりした味わいのスープと青竹打ちの麺、具にいたるまで、丁寧な手作業で作られた逸品。一番のこだわりは麺のコシだ。

佐野駅から644m

叶屋

叶屋

住所
栃木県佐野市久保町154-1
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩10分
料金
手打ちラーメン=600円/チャーシューメン=800円/餃子=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~売り切れまで
休業日
月曜、祝日の場合は営業

赤見屋支店

佐野ラーメンの伝統をいただく

昔ながらの青竹手打ち麺はコシが強く歯ごたえもよくまろやかなのどごし。昔ながらの支那そばを思い出すスープはさっぱりしている。

佐野駅から853m

赤見屋支店

赤見屋支店

住所
栃木県佐野市金井上町2510
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩11分
料金
ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜

大師庵

甘みのあるスープとストレート麺

スープには嫌なニオイのしない群馬県産の地養鶏を使って、クセのない甘みのある一杯を作っている。具沢山の大きな餃子も食べごたえあり。

佐野駅から979m

大師庵

大師庵

住所
栃木県佐野市金井上町2522
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩14分
料金
ラーメン=650円/佐野厄除ラーメン=930円/いもフライ=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店)
休業日
金曜

一平食堂

地元に愛される昔ながらの食堂

昔ながらの和風ラーメンと定食のお店。魚系のだしが効いた透明感のある佐野ラーメンをいただきたい。

佐野駅から1202m

一平食堂

住所
栃木県佐野市富岡町343
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩15分
料金
ラーメン=550円/定食=700円~/つけラーメン=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:20~材料がなくなるまで
休業日
木曜

いもフライ岡本

揚げたてのフライが人気の店

注文してから揚げるこだわりの「いもフライ」が人気。もっちりとした衣に、甘みと酸味のある濃厚なソースがたっぷり。予約、持ち帰りもできる。

佐野駅から1208m

いもフライ岡本
いもフライ岡本

いもフライ岡本

住所
栃木県佐野市大橋町1136
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩17分
料金
岡本ブレンドソース=350円/いもフライ(1本)=80円/ウインナーフライ(1本)=80円/焼きそば大盛り(土・日曜のみ)=400円/安納芋の焼き芋(11~翌2月、100g)=150円/ソフトクリーム各種=200円/挽きたてコーヒー=100円/自家製ポテトサラダ(1パック)=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
火・水曜

ジャンルで絞り込む