駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 小佐越駅

小佐越駅

小佐越駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小佐越駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。渓流の音が涼やかな露天風呂「鬼怒川温泉 湯處すず風」、鬼怒川の自然に包まれた離れの湯処で至福の時を「自然浴 離れの湯 あけび」、ブレンドご飯も絶妙なカレーと牛すじ煮込みが人気「Air Vif」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 102 件

小佐越駅のおすすめスポット

鬼怒川温泉 湯處すず風

渓流の音が涼やかな露天風呂

四季折々の渓谷美に癒される、鬼怒川を見下ろす日帰り入浴施設。内風呂、露天風呂、サウナなど種類豊富に揃う。観光の途中に立ち寄れる気軽さがいい。

小佐越駅から928m

鬼怒川温泉 湯處すず風
鬼怒川温泉 湯處すず風

鬼怒川温泉 湯處すず風

住所
栃木県日光市小佐越19-5
交通
東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

自然浴 離れの湯 あけび

鬼怒川の自然に包まれた離れの湯処で至福の時を

鬼怒川河畔にある個室貸切露天風呂。10室の「離れの湯」があり、それぞれに趣が異なる2つの露天風呂を備え、源泉掛け流しの湯があふれる。古民家を利用した湯上がり処や足湯もある。

小佐越駅から954m

自然浴 離れの湯 あけび
自然浴 離れの湯 あけび

自然浴 離れの湯 あけび

住所
栃木県日光市小佐越原19-26
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からタクシーで10分
料金
貸切風呂=3800円~(1時間、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)
休業日
不定休

Air Vif

ブレンドご飯も絶妙なカレーと牛すじ煮込みが人気

店内にはグリーンが置かれ、居心地の良い雰囲気。健康と肌に良い16種類ものスパイスを使ったAir Vifカレーが好評で、玄米と白米のブレンドごはんも絶妙。また、チーズとトマトで煮込んだ牛すじ煮込みも人気。

小佐越駅から983m

Air Vif
Air Vif

Air Vif

住所
栃木県日光市小佐越171-2
交通
東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩10分
料金
AirVifカレー=950円/牛スジ煮込み=950円(単品)・1450円(セット)/シフォンケーキ=650円/チーズケーキ=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
火・水曜(臨時休あり)

鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)

ユニークな形の露天風呂

露天風呂が楽しめる、地下1階、地上4階建ての温泉ホテル。自慢は屋形船の露天風呂。鬼怒川沿いに位置するため、シーズン中はライン下りを眺めながらの入浴ができる。

小佐越駅から1042m

鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)
鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)

鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1
交通
東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)350円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館21:00)
休業日
不定休

鬼怒川仁王尊プラザ

源泉100%の天然温泉を

源泉掛け流しの温泉が堪能できる宿。屋形船露天風呂は、鬼怒川ライン下りで実際に使用されていた遊覧船をそのまま浴槽にした変わり種。

小佐越駅から1042m

鬼怒川仁王尊プラザ
鬼怒川仁王尊プラザ

鬼怒川仁王尊プラザ

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1
交通
東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅から徒歩8分
料金
1泊2食付=8150円~/外来入浴(9:00~20:00)=大人700円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

花茶寮

四季折々の景色と懐石料理

旬の素材をいかした京風懐石が人気の懐石料理店。料理の後は、相田みつを心の美術館が併設されているので美術館を楽しんだり、温泉を楽しんだりできる。

小佐越駅から1320m

花茶寮
花茶寮

花茶寮

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原652-1
交通
東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅から徒歩11分
料金
露草=2000円/鈴蘭=3000円/個室料亭(3名以上、4時間、要予約)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

きぬ川不動瀧

露天風呂から鬼怒川の美しい景色を

鬼怒川の渓流を見下ろすこの宿は、10室のこぢんまりとした宿。上質なとちぎ和牛などが味わえる四季折々の懐石料理は、どの皿も素材から吟味され、丹精込めてつくられた一品。

小佐越駅から1409m

きぬ川不動瀧
きぬ川不動瀧

きぬ川不動瀧

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原656-1
交通
東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅から徒歩9分
料金
1泊2食付=17280円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

EDO WONDERLAND 日光江戸村

時代劇の中に入り込み江戸の町人になった気分

物売りの声もにぎやかな宿場町。芝居小屋ではおいらん劇や時代劇コメディが繰り広げられ、忍者たちも大活劇を見せてくれる。

小佐越駅から1453m

EDO WONDERLAND 日光江戸村

EDO WONDERLAND 日光江戸村

住所
栃木県日光市柄倉470-2
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通日光江戸村行きバスで19分、終点下車すぐ
料金
通行手形=大人4800円、小学生2500円/ (65歳以上は証明書持参で3360円、障がい者手帳持参で大人2880円、小学生1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)、12~翌3月19日は9:30~15:00(閉園16:00)
休業日
水曜、祝日の場合は開園(春・夏休み期間は無休、GW・年末年始は開園、1月16~31日休)

とりっくあーとぴあ日光

話題のトリックアートを日光で

名画や彫刻を不思議なトリックアートで再現した施設。ピラミッド探検の疑似体験ができる迷路などがある。特徴のあるおもしろ写真がたくさん撮れる。

小佐越駅から1537m

とりっくあーとぴあ日光

とりっくあーとぴあ日光

住所
栃木県日光市小佐越1-4
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通日光江戸村行きバスで22分、とりっくあーと前下車すぐ
料金
入館料=大人(中学生以上)1900円、小人(3歳~小学生)1100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)、7月中旬~8月は9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む