駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 田沼駅

田沼駅

田沼駅周辺のおすすめグルメスポット

田沼駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県内外からアツい支持を得ている人気店「匠屋」、澄んだスープが食欲をそそる「池田屋」、シンプルながらダシの効いた手打ちラーメン「佐野らーめん文」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

田沼駅のおすすめスポット

匠屋

県内外からアツい支持を得ている人気店

具材はいたってシンプル。佐野特有の透明なすっきりとした醤油スープに、麺は店主こだわりのモチモチ麺。生姜を加えたしょうがラーメンも人気。スープ終了次第閉店なので早めの来店がおすすめだ。

田沼駅から2695m

匠屋

住所
栃木県佐野市吉水駅前3丁目4-10
交通
東武佐野線吉水駅から徒歩10分
料金
ラーメン=650円/餃子=450円/しょうがラーメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店)、全てスープがなくなり次第閉店
休業日
水曜(1月1日休)

池田屋

澄んだスープが食欲をそそる

3種類のラーメンと餃子のみというシンプルなメニュー。すっきりした極上のスープが美味。自家製のジャンボ餃子も食べごたえ十分だ。

田沼駅から3106m

池田屋

池田屋

住所
栃木県佐野市石塚町568-52
交通
東武佐野線田沼駅からタクシーで10分
料金
ラーメン=618円/餃子=464円(5個)・309円(3個)/チャーシューメン=773円/メンマラーメン=721円/ネギラーメン=773円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

佐野らーめん文

シンプルながらダシの効いた手打ちラーメン

青竹手打ちの麺は弾力がありシンプルなラーメンながら味わい深い。夜は大阪グルメが盛り込まれ、居酒屋としても楽しめる。

田沼駅から3787m

佐野らーめん文

佐野らーめん文

住所
栃木県佐野市堀米町616-11
交通
東武佐野線堀米駅から徒歩10分
料金
ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~翌2:00(閉店)
休業日
木曜

おぐら屋

塩味のさっぱりスープのラーメン

赤茶色の洋瓦の屋根が目を引く。シンプルで飽きのこないラーメンが評判の店。ちぢれ麺に、薄めの塩味スープがよく絡んだ素朴な味わいが楽しめる。餃子のテイクアウトも可能。

田沼駅から4503m

おぐら屋

おぐら屋

住所
栃木県佐野市出流原町993-1
交通
東武佐野線田沼駅からタクシーで10分
料金
ラーメン=594円/チャーシューメン=756円/餃子=410円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
休業日
月曜

ラーメン太七

元製麺職人が打つ極上麺をつるっと

以前は製麺会社の職人だった店主が腕をふるう。噛むほどに旨みが増すもちもちの手打ち麺に、あっさり味の魚系醤油スープがよく合う。ねぎみそラーメンほか、メニューの多さも好評。

田沼駅から4962m

ラーメン太七
ラーメン太七

ラーメン太七

住所
栃木県佐野市堀米町42-3
交通
JR両毛線佐野駅からタクシーで5分
料金
青ねぎラーメン=830円/みそラーメン=820円/ラーメン=600円/ランチメニュー4品(ラーメン付)=890円/モツ焼き=420円/生ラーメン(おみやげ用、スープ付、2食分)=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:30~20:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
休業日
木曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む