駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 城東駅

城東駅

城東駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した城東駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。甘辛の醤油ダレが染みた前橋名物鳥めしが味わえる「登利平本店」、オリジナルの天狗うどんが人気「天狗うどんの店 大村」、レトロ遊園地でのんびりしよう「るなぱあく」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 66 件

城東駅のおすすめスポット

登利平本店

甘辛の醤油ダレが染みた前橋名物鳥めしが味わえる

前橋名物鳥めしが味わえる店。こだわりの鶏肉は、群馬県産の若鶏を使用。代々受け継がれた秘伝のタレで焼き上げている。県の優良物産推奨品に指定されている。

城東駅から1920m

登利平本店
登利平本店

登利平本店

住所
群馬県前橋市六供町1丁目18-6
交通
JR前橋駅から徒歩15分
料金
鳥めし竹重(みそ汁付)=800円/鳥めし松重(みそ汁付)=900円/鳥合わせ定食(みそ汁付)=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)、弁当販売は10:00~
休業日
無休

天狗うどんの店 大村

オリジナルの天狗うどんが人気

地元産の小麦粉、自然海塩、群馬県産豚肉など素材にこだわっている。天狗うどんは豚肉や山菜、きのこなどを炒め、キムチと鷹の爪とともにうどんにトッピングしたオリジナル商品だ。ソースかつ丼もおすすめ。

城東駅から2000m

天狗うどんの店 大村
天狗うどんの店 大村

天狗うどんの店 大村

住所
群馬県前橋市若宮町4丁目24-3
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで10分、若宮十字路下車、徒歩3分
料金
ソースかつ丼=800円/天狗うどん=800円/カレーうどん=800円/ざるうどんセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:20)
休業日
水曜(1月1~2日休)

るなぱあく

レトロ遊園地でのんびりしよう

アトラクションの利用料にびっくり。平成19(2007)年に木馬が国の登録文化財に指定された。木馬は、現役の遊具としては国の登録文化財第1号になる。

城東駅から2030m

るなぱあく
るなぱあく

るなぱあく

住所
群馬県前橋市大手町3丁目16-3
交通
JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/木馬・小型遊具=10円(1回)/大型遊具=50円(1回)/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(夏・冬休み期間は無休)

西洋料理 群馬會舘食堂

洋食をシックな空間で味わう

開業は昭和5(1930)年。昼夜ともにコース料理がリーズナブルで人気。こだわりのハヤシライスは、何日もかけて煮込んだデミグラスソースが深い味わいだ。

城東駅から2089m

西洋料理 群馬會舘食堂
西洋料理 群馬會舘食堂

西洋料理 群馬會舘食堂

住所
群馬県前橋市大手町2丁目1-1群馬会館 B1階
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車すぐ
料金
ハヤシライス=1728円/洋食コース=3564円~/ビーフカツレツ=5616円/ビーフシチュー=3402円/カニクリームクロケット=1512円/コース料理=3564円~/ (ディナータイムはサービス料別5%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:30、夜は要予約)
休業日
水曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

前橋東照宮

城東駅から2119m

前橋東照宮

住所
群馬県前橋市大手町3丁目13-19

原嶋屋総本家

安政4年より親しまれる上州名物郷愁の味

焼きまんじゅうが名物の老舗。江戸時代に初代主人が考案したもので、あんが入っていないまんじゅうにミソダレをつけてあぶる。温かく香ばしい味わいが人気。

城東駅から2138m

原嶋屋総本家
原嶋屋総本家

原嶋屋総本家

住所
群馬県前橋市平和町2丁目5-20
交通
JR前橋駅から関越交通川原町北・総合スポーツセンター行きバスで8分、三中前下車すぐ
料金
焼きまんじゅう=220円(1串、4個)/焼きまんじゅう詰合せセット=1500円~(25個、袋入みそ、刷毛・串付)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休、臨時休あり)

臨江閣

素彦が提言し建築された利根川に臨む迎賓館

本館、別館、茶室と庭園からなる近代和風の木造建築。皇族を迎える迎賓館として、明治17(1884)年に本館が完成。県政に対する地域住民の協力に感激した楫取素彦ら県庁職員の寄附により茶室が寄贈された。茶室は素彦の号をとって「畊堂庵」とも呼ばれる。素彦の県令退官時には本館で送別会が開催された。

城東駅から2142m

臨江閣

臨江閣

住所
群馬県前橋市大手町3丁目15
交通
JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

G FACE CAFE

昭和庁舎内のクラシックなカフェ

ウィーン発祥の珈琲文化がテーマのカフェ。西洋文化が香る店内で、ウィーンスタイルのケーキとコーヒーを味わおう。

城東駅から2244m

G FACE CAFE
G FACE CAFE

G FACE CAFE

住所
群馬県前橋市大手町1丁目1-1群馬県庁 昭和庁舎 1階
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車すぐ
料金
カフェボオル=1320円/ポークカレー=1320円/チキンマカロニグラタン=1540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(L.O.)
休業日
不定休(年末年始休)

前橋公園

春は桜、夏は親水・水上ステージゾーンが賑わう人々の憩いの場

春には約200本の桜が、夏には新緑が美しい憩いの公園。親水・水上ステージゾーンはライトアップもあり幻想的な水の景色が楽しめる。るなぱあくは入場無料、10円で楽しめる木馬(国登録有形文化財)がある。

城東駅から2252m

前橋公園
前橋公園

前橋公園

住所
群馬県前橋市大手町3丁目15
交通
JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休、中央児童遊園「るなぱあく」は火曜不定休、雨天時

楽歩堂前橋公園のサクラ

池の水面に浮かび上がる花が趣深い

市民の憩いの場として親しまれている公園で、春になると「さちの池」の周囲を中心に、ソメイヨシノなど約350本の桜が咲き誇る。桜の名所として広く知られ、桜見物を楽しむ大勢の人でにぎわう。

城東駅から2252m

楽歩堂前橋公園のサクラ

楽歩堂前橋公園のサクラ

住所
群馬県前橋市大手町3
交通
JR前橋駅から関越交通バス前橋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む