駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 前原駅

前原駅

前原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した前原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ららぽーと近くの海沿いにあり散策路も整備されてベンチがある「船橋港親水公園」、「JR東日本ホテルメッツ 船橋」、「LASISA DINING」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 36 件

前原駅のおすすめスポット

船橋港親水公園

ららぽーと近くの海沿いにあり散策路も整備されてベンチがある

ららぽーとの西、旧船橋港の東岸に沿って広がる公園。海に沿って散策路が整備されている。ららぽーとのすぐそばにあり、買い物ついでにのんびり散策を楽しむにはうってつけ。

前原駅から4654m

船橋港親水公園

船橋港親水公園

住所
千葉県船橋市浜町2丁目地先
交通
JR京葉線南船橋駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

LASISA DINING

前原駅から4697m

LASISA DINING

住所
千葉県船橋市本町2丁目3-31

東武百貨店船橋店

食料品や婦人服飾雑貨フロア、多彩なレストランが好評

船橋駅に直結、デパ地下グルメ、物産展などのイベント、婦人服飾雑貨、レストランが魅力のデパート。7・8階にあるレストラン街「スパイス」は、和・洋・中、全17店舗を展開。便利なベビー休憩室も完備。

前原駅から4709m

東武百貨店船橋店

東武百貨店船橋店

住所
千葉県船橋市本町7丁目1-1
交通
JR総武線船橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30、B1~3階(1・2番地)の月~土曜は~20:30
休業日
不定休(1月1日休)

石焼料理みのる

肉料理がムラなく焼ける石焼きは好評。ハブ酒など酒が豊富に揃う

昭和48(1973)年創業。石焼きは油が飛ばず、ムラなく焼き上がるため、肉料理に最適。ハブ酒、カメハチ酒といった変わり酒も味わえる。どんぶりで飲むにごり酒がおすすめ。

前原駅から4750m

石焼料理みのる

石焼料理みのる

住所
千葉県船橋市本町2丁目5-23
交通
JR総武線船橋駅から徒歩6分
料金
石焼定食=1050円/まぐろ刺身(カマトロ)=730円/ネバネバ=480円/にんにくの芽炒め=430円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日、12月は日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

船橋市運動公園プール

注目のアトラクションを制覇しよう

9種類のプールがあり、ドーム型滑り台プールや回転スライダー、ターザンロープが市内の小学生に人気だ。

前原駅から4755m

船橋市運動公園プール

住所
千葉県船橋市夏見台6丁目4-1
交通
JR総武線船橋駅から新京成バス夏見台団地・コープ野村行きで9分、市立体育館・市民プール入口下車、徒歩5分
料金
利用料(3時間)=大人600円、大学生390円、高校生300円、小・中学生150円、未就学児無料/
営業期間
7月中旬~9月上旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休(イベント開催日は臨時休あり)

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

船橋港内で光と音楽が融合した華麗で迫力ある花火を鑑賞できる

「ふなばし市民まつり」の一環として行われる花火大会。四方を囲まれた船橋港内で、音楽と花火のコラボレーションが目の前で見られ、迫力満点の花火を鑑賞できる。

前原駅から4787m

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会
ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

住所
千葉県船橋市船橋港親水公園、船橋漁港周辺
交通
京成本線大神宮下駅から徒歩10分(親水公園側)、JR総武本線船橋駅から徒歩25分(漁港側)
料金
有料観覧席=2500円(親水公園側)、1500円(漁港側)/
営業期間
7月下旬
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

パクチー料理専門店 URA963

クセのある独創的なアジアン料理

デトックス食材のパクチーを使った創作料理が魅力で、昼はオリジナルの麺類やアジアン料理、夜はダイニングバーとして料理とお酒が楽しめる。

前原駅から4823m

パクチー料理専門店 URA963
パクチー料理専門店 URA963

パクチー料理専門店 URA963

住所
千葉県船橋市本町2丁目6-24
交通
京成本線京成船橋駅から徒歩6分
料金
濃厚貝出汁ホンビノスラーメン=980円(昼)・1058円(夜)/ (夜はチャージ料別300円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:30(閉店23:30)
休業日
日曜(臨時休あり)

1丁目1番地

駄菓子や懐かしいおもちゃ。大人も童心に返れる異空間

昭和30年代の駄菓子屋をイメージした店内には、おびただしい種類の駄菓子や昔懐かしい玩具が並び、アイドルグッズやキャラクターグッズもある。

前原駅から4864m

1丁目1番地
1丁目1番地

1丁目1番地

住所
千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目イオンモール幕張新都心 ファミリーモール 1階
交通
JR京葉線海浜幕張駅から徒歩17分
料金
ポテトフライ=38円/キャベツ太郎=22円/パンダ三方巻き取り=216円/プリントこまとひものセット=162円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む