駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 十二橋駅

十二橋駅

十二橋駅周辺のおすすめイベントスポット

十二橋駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開花時期に数々のイベントを開催「水郷潮来あやめまつり」、ハナショウブに囲まれて、初夏を感じる「水郷佐原あやめ祭り」、香取神宮で行われる田植祭。日本三大御田植祭のひとつ「御田植祭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

十二橋駅のおすすめスポット

水郷潮来あやめまつり

開花時期に数々のイベントを開催

潮来市内にあるあやめ園では、500種約100万株以上ものアヤメ、花菖蒲が咲き乱れる。期間中は「潮来あやめ踊り」や「嫁入り舟」など、風情あるイベントが多数行われる。

十二橋駅から2293m

水郷潮来あやめまつり

住所
茨城県潮来市あやめ1丁目5水郷潮来あやめ園
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩3分

水郷佐原あやめ祭り

ハナショウブに囲まれて、初夏を感じる

水生植物園ではハナショウブの見頃を迎える頃に「水郷佐原あやめ祭り」を開催。催し物の「嫁入り舟」は舟が水路をゆっくりと進み、来園者を楽しませてくれる。

十二橋駅から2757m

水郷佐原あやめ祭り

住所
千葉県香取市扇島1837-2水郷佐原あやめパーク
交通
JR成田線佐原駅から関鉄観光バス与田浦行きで16分、水生植物園入口下車、徒歩5分
料金
入場料=大人800円、小・中学生400円/ (65歳以上700円)
営業期間
5月下旬~6月下旬頃
営業時間
8:00~18:30
休業日
期間中無休

御田植祭

香取神宮で行われる田植祭。日本三大御田植祭のひとつ

日本三大御田植祭のひとつ。1日目は田を耕し取り入れまでを演ずる耕田式。2日目は田植式で、早乙女手代等が御神田へ向かい田植えをする。境内には植木の市が立ち並ぶ。

十二橋駅から3939m

御田植祭

御田植祭

住所
千葉県香取市香取1697香取神宮
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
4月第1土・日曜
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

神幸祭

平安装束の200人が神輿を中心に行列を組んで進む春の祭り

氏子地域の人々約200人が平安時代さながらの装束に身を包み、神輿を中心に行列を組んで進む。香取神道流の奉納演舞やオランダ楽隊の演奏なども行われる。

十二橋駅から3940m

神幸祭

神幸祭

住所
千葉県香取市香取1697香取神宮
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
4月15日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む