駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 京成立石駅

京成立石駅

京成立石駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した京成立石駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。メンチカツで勝負する専門店「亀有メンチ」、南口に広がる亀有屈指の商店街「亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有」、勝負や開運厄除けに両さんもおすすめ「亀有香取神社」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 113 件

京成立石駅のおすすめスポット

亀有メンチ

メンチカツで勝負する専門店

常時11種類のメンチカツに加え、季節限定の味も用意。サラダ油を使い、あっさりして食べやすい。イートインでは揚げたてを楽しめる。テレビや雑誌など多数メディアに取り上げられる人気店。

京成立石駅から2992m

亀有メンチ
亀有メンチ

亀有メンチ

住所
東京都葛飾区亀有3丁目32-5
交通
JR常磐線亀有駅から徒歩3分
料金
定食=660円~/丼=560円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

南口に広がる亀有屈指の商店街

昭和5(1930)年に始まり、現在は約90の店が並ぶ。「亀有」の地名に愛着があり、店名や商品名に「亀」を付ける店が多いとか。『こち亀』関連のイベントも開催している。

京成立石駅から3063m

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

住所
東京都葛飾区亀有
交通
JR常磐線亀有駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

亀有香取神社

勝負や開運厄除けに両さんもおすすめ

漫画「こち亀」に登場する神社。勝負事・足腰健康の神様として、多くの参拝者が訪れる。こち亀絵馬や女性に人気の美脚守りがある。境内にはこち亀両さん像もある。

京成立石駅から3080m

亀有香取神社
亀有香取神社

亀有香取神社

住所
東京都葛飾区亀有3丁目42-24
交通
JR常磐線亀有駅から徒歩5分
料金
祈願初穂料=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

中華そば 一颯

京成立石駅から3096m

中華そば 一颯

住所
東京都葛飾区新小岩2丁目39-4矢作マンション 1階
交通
JR総武線新小岩駅から徒歩7分

吉田パン 亀有本店

毎日食べたくなるやさしいコッペ

オーナーの吉田さんが、盛岡の名店、福田パンとの出会いをきっかけに、パン作りを志し開業。おやつ系、おかず系ともに、やさしい風味のパンに合う具材選びにこだわり、オーダーごとにひとつずつていねいに仕上げる。

京成立石駅から3100m

多聞寺

和尚と妖怪狸との逸話から狸寺と言われる寺

10世紀中ごろの創建で16世紀後半に現在の場所に移動したと伝わる。隅田川七福神のひとつ。本尊は毘沙門天。狸の塚や言い伝えがあり「狸寺」と呼ばれる。

京成立石駅から3214m

多聞寺
多聞寺

多聞寺

住所
東京都墨田区墨田5丁目31-13
交通
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

亀有公園

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』にたびたび登場する公園

人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』作中で、両さんの勤務する派出所がこの公園の前にあるとされ、作品にたびたび登場。公園内のベンチに座る「ひとやすみ両さん像」と記念撮影ができる。

京成立石駅から3293m

亀有公園
亀有公園

亀有公園

住所
東京都葛飾区亀有5丁目36-1
交通
JR常磐線亀有駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

自家焙煎コーヒー専門店

サイフォン式で淹れるコーヒーが自慢のお店。自家焙煎ならではの香り高い珈琲が楽しめる。銅版での焼き上げた自家製ホットケーキや自家製ナポリタンなど喫茶メニューが充実している。

京成立石駅から3314m

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店
コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

住所
東京都葛飾区亀有5丁目37-1
交通
JR常磐線亀有駅から徒歩3分
料金
自家製ホットケーキ=600円/ブレンドコーヒー=480円~/自家製ナポリタンランチ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店20:30)
休業日
不定休

立花大正民家園旧小山家住宅

大正6(1917)年建立、墨田区の指定有形文化財。庭園もある

大正6(1917)年に建てられた、墨田区の指定有形文化財。江戸近郊の農家と町家の性格を併せもった貴重なスポットだ。趣のある庭園もある。申請すれば、会合などにも利用できる。

京成立石駅から3349m

立花大正民家園旧小山家住宅
立花大正民家園旧小山家住宅

立花大正民家園旧小山家住宅

住所
東京都墨田区立花6丁目13-17
交通
東武亀戸線東あずま駅から徒歩8分
料金
見学=無料/施設利用料=1150~1650円/ (墨田区在住、在学、在勤の場合は施設利用料770~1100円)
営業期間
通年
営業時間
12:30~16:30(閉園)、施設利用は9:30~21:00(閉園)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

東武博物館

見て遊んで学べる体験型博物館

蒸気機関車をはじめとする実物車両を展示する博物館。電車やバスの運転シミュレーションを楽しめるコーナーや、模型電車で東武鉄道の一日を紹介するパノラマショーがある。

京成立石駅から3547m

東武博物館
東武博物館

東武博物館

住所
東京都墨田区東向島4丁目28-16
交通
東武スカイツリーライン東向島駅からすぐ
料金
大人200円(交通系電子マネーの場合、現金の場合は210円)、小人(4歳~中学生)100円 (20名以上の団体は半額、障がい者手帳持参で本人と介護者2名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(最終入館15:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む