駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 京王堀之内駅

京王堀之内駅

京王堀之内駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

京王堀之内駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1年を通して利用できる常夏の楽園「多摩市立温水プール アクアブルー多摩」、約400mにおよぶ光のファンタジーを満喫「多摩センターイルミネーション」、鉄道の仕組みを楽しく学べる「京王れーるランド」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 21 件

京王堀之内駅のおすすめスポット

多摩市立温水プール アクアブルー多摩

1年を通して利用できる常夏の楽園

1年間を通して利用可能な室内温泉プール。本格的な50mプールをはじめ、水の流れとさざ波ほどの波に乗って遊べる流波プール、2種類のスライダーなど様々な設備が充実。さらにジャグジーやミストサウナなどのリラクゼーション施設もそろっており、子どもからお年寄りまで家族で楽しめる。

京王堀之内駅から1984m

多摩市立温水プール アクアブルー多摩
多摩市立温水プール アクアブルー多摩

多摩市立温水プール アクアブルー多摩

住所
東京都多摩市南野3丁目15-2
交通
小田急多摩線唐木田駅から徒歩8分
料金
大人620円、小・中学生310円 (7・8月は2時間以上利用の場合料金別、障がい者手帳持参で半額、60歳以上は310円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:45(閉館、7月以外の日曜・祝日は~19:30)、プールの利用時間は閉館時間の15分前まで
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休、8月は無休(12月29日~翌1月3日休、冬期に点検期間休あり)

多摩センターイルミネーション

約400mにおよぶ光のファンタジーを満喫

多摩センター駅から多摩中央公園を結ぶパルテノン大通りを中心に、約40万個のLEDライトでイルミネーションされる。高さ10m以上のもみの木のイルミネーションも迫力満点。開催は8月以降に決定。

京王堀之内駅から2699m

多摩センターイルミネーション

住所
東京都多摩市落合1多摩センターパルテノン通り一円
交通
京王相模原線京王多摩センター駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月上旬~12月下旬
営業時間
16:30~22:00、金~日曜、祝日は16:00~
休業日
期間中無休

京王れーるランド

鉄道の仕組みを楽しく学べる

1階は親子で楽しみながら鉄道の仕組みを学んで触って体験できるフロア、2階は鉄道設備をイメージしたアスレチックコーナーなど安心して遊べるキッズフロアとなっている。アネックスには、ミュージアムショップなどがはいる。

京王堀之内駅から2745m

京王れーるランド
京王れーるランド

京王れーるランド

住所
東京都日野市程久保3丁目36-39
交通
京王動物園線多摩動物公園駅からすぐ
料金
3歳以上310円 (有料コンテンツあり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

京王あそびの森 HUG HUG

木のぬくもりにふれながら遊べる

高さ約12mのネット遊具や多摩産の木材を使用したボールプールや大型遊具などで遊べる屋内施設。館内をぐるりと走るミニSLやヒノキの床のはいはいパークなどは、小さな子どもでも楽しめる。

京王堀之内駅から2811m

京王あそびの森 HUG HUG

住所
東京都日野市程久保3丁目36-60
交通
京王動物園線多摩動物公園駅からすぐ
料金
入館料=大人700円(1日)、6か月~小学生600円(30分以降15分毎に200円)/平日フリーパス=1歳~小学生1400円、6か月~1歳未満1000円/土曜フリーパス=6か月~小学生1800円/ホリデー3時間パス=6か月~小学生1800円/平日ベビーパス6か月~1歳未満=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

東京都多摩動物公園

のびのび暮らす動物たちに会いに行こう

動物公園はアジア、アフリカ、オーストラリア、昆虫の4つのゾーンに分かれる。たくさんのチョウが舞う昆虫園が人気。オランウータンのスカイウォークも人気がある(冬期、雨天時は中止)。

京王堀之内駅から2857m

東京都多摩動物公園
東京都多摩動物公園

東京都多摩動物公園

住所
東京都日野市程久保7丁目1-1
交通
京王動物園線多摩動物公園駅からすぐ
料金
入園料=大人600円、中学生200円、小学生以下無料/ (都内在住、在学の中学生は無料、65歳以上は証明書持参で入園料300円、5月4~5日、10月1日は入園無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00)
休業日
水曜、祝日・都民の日の場合は翌日休、5・10月は水曜不定休(12月29日~翌1月1日休)

季重神社

一ノ谷の合戦で活躍した平山季重を祭った神社

平家物語で有名な“一ノ谷の合戦”で活躍した武将・平山季重を祭った神社。周囲は林に囲まれた落ち着いた雰囲気で、森林浴も楽しめる。

京王堀之内駅から2861m

季重神社

住所
東京都日野市平山
交通
京王線平山城址公園駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

パルテノン多摩

本格的な多目的ホールがあり著名な芸術家や劇団などが招かれる

市民の文化活動の拠点として作られた複合文化施設。大・小のホールや会議室と多摩の歴史を紹介する歴史ミュージアム、マジックサウンドルームなどの博物館施設がある。

京王堀之内駅から2897m

パルテノン多摩

パルテノン多摩

住所
東京都多摩市落合2-35
交通
京王相模原線・小田急多摩線多摩センター駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
不定休

旧富澤家住宅

今川義元の家臣だった子孫の家

今川義元の家臣、富澤政本の子孫の家。代々連光寺村の名主を世襲した旧家で、明治天皇が行幸の際に御小休所として利用。奥の間の一部室内を団体学習利用などのため、有料で貸出している。

京王堀之内駅から2898m

旧富澤家住宅

旧富澤家住宅

住所
東京都多摩市落合2丁目35
交通
京王相模原線京王多摩センター駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館、時期により異なる)
休業日
第2・3火・水曜不定休、月曜(点検期間休、年末年始休)

ベネッセスタードーム

ゆったりと星を眺めよう

ベネッセコーポレーション東京ビルの21階にあるプラネタリウム。回転機構付リクライニングシートを完備、ゆったりと観賞できる。0歳から入場可能で、「こどもちゃれんじ」のキャラクターが登場する番組が人気。

京王堀之内駅から3013m

ベネッセスタードーム

ベネッセスタードーム

住所
東京都多摩市落合1丁目34ベネッセコーポレーション東京ビル 21階
交通
小田急多摩線小田急多摩センター駅から徒歩6分
料金
観覧料=高校生以上400円、中学生以下200円(未就学児で席を使用しない場合は無料)、65歳以上200円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、火・水・金曜は団体予約のみ(祝日、春休み・夏休み期間は除く))

おふろの王様 多摩百草店

開放的な露天風呂で満天の星と豊かな自然を望む

緑に囲まれた露天風呂では昼は野鳥のさえずり、夜は星の眺めで開放感あふれる湯浴みを楽しめる。医療用としても認知されている高濃度炭酸泉のほか、疲労回復効果の高い設備を揃える。

京王堀之内駅から3164m

おふろの王様 多摩百草店

住所
東京都多摩市和田1352-1
交通
京王相模原線京王多摩センター駅から京王バス帝京大学構内行きで30分、百草団地南下車すぐ
料金
入館料=大人750円/入館料(土・日曜、祝日)=900円/岩盤浴=680円、830円(土・日曜、祝日)、750円(会員)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(最終受付24:00)
休業日
無休(年1回点検期間休)

ジャンルで絞り込む