駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 布市駅

布市駅

布市駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

布市駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代中期の豪農の生活・文化を今に伝える「浮田家住宅」、豊富なアルカリ泉が湧く、贅を尽くした湯船でゆったり快適気分「まちなか天然温泉 ゆくりえ」、健康スタジアムやプール等で体を動かし、天然温泉でリフレッシュ「とやま健康パーク」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

布市駅のおすすめスポット

浮田家住宅

江戸時代中期の豪農の生活・文化を今に伝える

加賀藩から奥山廻り役、代官役を賜った浮田家。寄棟造りの主屋は文政11(1828)年の建築で、豪農民家の建築様式。主屋、表門、土蔵の3棟が国の重要文化財に指定されている。

布市駅から1757m

浮田家住宅

浮田家住宅

住所
富山県富山市太田南町272
交通
JR富山駅から富山地方鉄道西の番行きバスで20分、太田下車、徒歩3分
料金
大人100円、高校生以下無料 (団体割引20名以上は大人90円、70歳以上は50円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(祝日の翌日が土・日曜の場合は開館)(年末年始休)

まちなか天然温泉 ゆくりえ

豊富なアルカリ泉が湧く、贅を尽くした湯船でゆったり快適気分

源泉温44.8度、毎分526リットルの豊富なアルカリ泉が湧く。材質などそれぞれに贅を尽くした湯船はどれも広く、ゆったりとした気分で湯あみが楽しめる。趣向を凝らした料理も好評だ。

布市駅から2874m

まちなか天然温泉 ゆくりえ
まちなか天然温泉 ゆくりえ

まちなか天然温泉 ゆくりえ

住所
富山県富山市上袋545-1
交通
JR富山駅から富山地方鉄道41号経由笹津行きバスで20分、西上袋下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(3~12歳)400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00
休業日
無休

とやま健康パーク

健康スタジアムやプール等で体を動かし、天然温泉でリフレッシュ

健康スタジアムやプール・スタジオでは自由参加のプログラムが充実。楽しく体を動かした後は、天然温泉・湯治庵や瞑想室などがあるリラックスゾーンで心と体の癒やしを体験。小学生以下は一部利用制限あり。

布市駅から3752m

とやま健康パーク

住所
富山県富山市友杉151
交通
JR富山駅から富山地方鉄道成子経由八尾行きバスで30分、とやま健康パーク前下車すぐ
料金
生命科学館入館料=無料/健康スタジアム(1時間)=大人510円、小・中学生260円/健康スタジアム(2時間半)=大人1030円、小・中学生520円/健康スタジアム(1日)=大人1540円、小・中学生770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)、生命科学館は~17:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、1月1日休)

源 ますのすしミュージアム(見学)

ます寿しの工場見学も体験もできる

製造販売元「源」の工場敷地内に設けられた。職人による手作り実演コーナーがあり、ますのすしができあがるまでの工程を見学。ますのすしと富山の郷土料理を使った「さくら亭」の御膳が人気。

布市駅から4049m

源 ますのすしミュージアム(見学)
源 ますのすしミュージアム(見学)

源 ますのすしミュージアム(見学)

住所
富山県富山市南央町37-6
交通
JR富山駅から富山地方鉄道笹津行きバスで25分、安養寺下車、徒歩10分
料金
入場=無料/ますのすし一重=1700円/特選ますのすし=2100円/さくら亭での食事=1430円~/ますのすし手作り体験=1700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

流杉パーキングエリア(上り)

24時間利用可能なスマートインターチェンジ

北陸自動車道上り線、立山インターと富山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

布市駅から4258m

流杉パーキングエリア(上り)

住所
富山県富山市流杉大場島割504-1
交通
北陸自動車道立山ICから富山IC方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

流杉パーキングエリア(下り)

バスの停留所が利用できる

北陸自動車道下り線、富山インターと立山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

布市駅から4259m

流杉パーキングエリア(下り)

流杉パーキングエリア(下り)

住所
富山県富山市流杉大場島割504-1
交通
北陸自動車道富山ICから立山IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

富山市科学博物館

科学と自然のおもしろさを体感

動く恐竜模型や足跡化石、高山植物から深海にすむ動物まで富山の多様な自然を紹介。デジタルプラネタリウムでは、迫力ある番組を楽しめる。

布市駅から4748m

富山市科学博物館
富山市科学博物館

富山市科学博物館

住所
富山県富山市西中野町1丁目8-31
交通
JR富山駅から富山地方鉄道市民病院方面行きバスで10分、西中野口下車すぐ
料金
入館料=大人530円、高校生以下無料/ (土曜は高校生以上のカップル無料、富山市在住の70歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、祖父母と孫での来館無料(富山市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市、黒部市在住者のみ))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む