駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 和倉温泉駅

和倉温泉駅

和倉温泉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した和倉温泉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。波とカモメをイメージした橋は能登島への出発点「能登島大橋」、和倉温泉の七つの名所にちなむ「「七福神」福々めぐり」、漆工芸家の世界に触れる「角偉三郎美術館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 61 件

和倉温泉駅のおすすめスポット

能登島大橋

波とカモメをイメージした橋は能登島への出発点

七尾市街と能登島を結ぶ橋。昭和57(1982)年完成で全長1kmほど。ゆるやかな美しいカーブが特徴。和倉温泉や七尾市の高台からの眺めは素晴らしい。

和倉温泉駅から1888m

能登島大橋
能登島大橋

能登島大橋

住所
石川県七尾市能登島
交通
能越自動車道高田ICから県道47号を能登島方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

「七福神」福々めぐり

和倉温泉の七つの名所にちなむ

和倉温泉の七つの名所にそれぞれの場所にちなんだ、七福神の石像と顔の輪郭彫りを設置。各旅館にある用紙に七福神の輪郭を押し付けてこすり、七人そろったら、プレゼントがある。

和倉温泉駅から1899m

「七福神」福々めぐり

住所
石川県七尾市和倉町
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

角偉三郎美術館

漆工芸家の世界に触れる

独自の感性を形にし、国内外で高い評価を得ている漆工芸家の角偉三郎氏の作品を常設展示する美術館。七尾の海に臨む開放的な展示室では、漆の作り出すさまざまな表情との出会いがある。平成27(2015)年10月にリニューアルした。

和倉温泉駅から1921m

角偉三郎美術館

角偉三郎美術館

住所
石川県七尾市和倉町ワ部34松乃碧内
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩4分
料金
入館料=大人800円/ワンドリンク付=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館)
休業日
無休

加賀屋別邸 松乃碧

伝統と自然が調和する大人の癒し宿

七尾湾を借景に屏風絵のような風景を楽しむ静かな大人の宿。館内には石川の伝統工芸が美術館さながらにちりばめられ、和と洋を絶妙にアレンジした客室も落ち着きを感じさせる。

和倉温泉駅から1924m

加賀屋別邸 松乃碧
加賀屋別邸 松乃碧

加賀屋別邸 松乃碧

住所
石川県七尾市和倉町ワ部34
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ(和倉温泉駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=54150円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

能登ミルク

能登の生乳をジェラートで

能登の自然でのびのび育った牛の搾りたて生乳を味わえる。ジェラートはミルク感たっぷりであっさりした甘さ。他にもトーストなどの能登ミルクを使った商品を楽しめる。

和倉温泉駅から1925m

能登ミルク

能登ミルク

住所
石川県七尾市和倉町ワ部13-6
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
ジェラート(シングル)=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜

蛇之目寿司

能登の魚にこだわり、旬の魚を味わえる店

地元のとびきり新鮮なネタを選りすぐって出してくれる「能登づくし」がおすすめ。中でも赤にし貝は珍しく、和倉温泉ならではの味覚だ。

和倉温泉駅から1972m

蛇之目寿司
蛇之目寿司

蛇之目寿司

住所
石川県七尾市和倉町ワ部20-7
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
能登づくし=2376円/特上にぎり=3456円/にぎり=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~23:30(閉店)
休業日
不定休

いしざきや

キュートな手ぬぐいの数々

手ぬぐい、和装小物なども扱う呉服店。温泉地らしいみやげ物としてカラフルな手ぬぐいを多数販売しており、特に同店オリジナルの「七福神てぬぐい」は、観光客に人気だ。

和倉温泉駅から1981m

いしざきや

いしざきや

住所
石川県七尾市和倉町ワ20-2
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
七福神てぬぐい=972円/細タペストリー=5940円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
火曜(盆時期は営業、1月1~2日休)

能州いろは

温泉ゆで玉子でもてなし

千鳥格子の玄関で町家をイメージした外観が印象的。夕食は掘りごたつ式の19の個室で、無煙ロースターによる海鮮浜焼きが楽しめる。海の絶景を眺めながら入る貸切露天風呂が好評だ。

和倉温泉駅から2000m

能州いろは
能州いろは

能州いろは

住所
石川県七尾市和倉町1-10-1
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~27000円/外来入浴(15:00~21:00、不定休)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

能州いろは(日帰り入浴)

趣有る和の空間で、能登の情趣にひたり、のんびりとすごせる宿

温泉街のほぼ中心部にある和風温泉宿。居心地がいいことでリピーターも多い。日帰りプランでは、海鮮浜焼き会席料理を食べることができる。売店ではおいしい温泉卵も販売。

和倉温泉駅から2000m

能州いろは(日帰り入浴)

能州いろは(日帰り入浴)

住所
石川県七尾市和倉町1-10-1
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(閉館、混雑時は18:00~)
休業日
不定休

青林寺

和倉温泉駅から2023m

青林寺

住所
石川県七尾市和倉町レ部61
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩5分

ジャンルで絞り込む