駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 越前大野駅

越前大野駅

越前大野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した越前大野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地域の人の信仰を集める場所「石灯籠地蔵尊」、目を引く洋館の建物で、地元食材を使う料理を味わえる「平成大野屋」、越前大野の中心部にあるハイカラな洋館の食事処「はいから茶屋」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 48 件

越前大野駅のおすすめスポット

石灯籠地蔵尊

地域の人の信仰を集める場所

400年以上前、大野城を築いた金森長近が城下町を整備する際、測量の基点とした場所。ここに水縄を埋め、地蔵尊を祀ったと伝えられている。石燈籠通りにはいくつもの石燈籠が並ぶ。

越前大野駅から1080m

石灯籠地蔵尊
石灯籠地蔵尊

石灯籠地蔵尊

住所
福井県大野市本町
交通
JR越美北線越前大野駅から大野市まちなか循環バス北ルート時計回りで8分、石灯篭会館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

平成大野屋

目を引く洋館の建物で、地元食材を使う料理を味わえる

藩主隠居所に併設された結楽座(物販販売所)と登録有形文化財に指定された洋館「はいから茶屋」では郷土色あふれる料理が楽しめる。「平蔵」や「二階蔵」も併設され、観光の拠点としても活用。

越前大野駅から1102m

平成大野屋
平成大野屋

平成大野屋

住所
福井県大野市元町1-2
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
施設により異なる(12月30日~翌1月2日休)

はいから茶屋

越前大野の中心部にあるハイカラな洋館の食事処

福井県特有の厚みがある油揚げは、低温でじっくり二度揚げ。地元ならではの甘口醤油で食べる。厚揚げステーキ定食は地元大野で作られた有機栽培・無農薬の農作物をふんだんに使った郷土食あふれる内容だ。

越前大野駅から1102m

はいから茶屋

住所
福井県大野市元町1-2
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
厚揚げステーキ定食=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、ランチタイムは11:00~14:00、土・日曜、祝日は~15:00
休業日
火曜

越前おおの結ステーション

越前大野のお土産選びやお食事はこちらで

時鐘(ときがね)をシンボルとした越前おおの結ステーションは、大型バス・普通車の駐車場も完備しており、まちなか観光や買い物の時には休憩所として利用できる。

越前大野駅から1148m

越前おおの結ステーション
越前おおの結ステーション

越前おおの結ステーション

住所
福井県大野市明倫町3-37
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩10分
料金
地酒パウンドケーキ=1080円/けんけら(干菓子)=464円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
施設により異なる(年末年始休)

武家屋敷旧内山家

幕末に活躍した内山良休の屋敷を復元

幕末大野藩の再建に力を尽くした家老・内山七郎右衛門良休と、弟・隆佐良隆ゆかりの屋敷を復元した貴重な建物。4・5月、9・10月の土・日曜、祝日は、美しい庭園を眺めながら縁側からの抹茶も楽しめる。

越前大野駅から1174m

武家屋敷旧内山家
武家屋敷旧内山家

武家屋敷旧内山家

住所
福井県大野市城町10-7
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
大人200円、中学生以下無料 (30名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
無休(12月27日~翌1月4日休)

御清水

名水の里を代表する湧水

城や武家屋敷の御用水として利用されたことから、「殿様清水」とも呼ばれた由緒ある湧水。昭和60(1985)年に「名水百選」にも選ばれている水は、ミネラルを適度に含み、まろやかな味わい。

越前大野駅から1202m

御清水
御清水

御清水

住所
福井県大野市泉町
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

名水手打そば お清水

水の郷・越前おおのの名水で手打ちしたそば

地元大野産そば粉100%と大野の名水にこだわる手打そばが評判。別容器で出される大根おろしがたっぷり入ったそばつゆをそばにぶっかけて食べるのが福井流。

越前大野駅から1205m

名水手打そば お清水

住所
福井県大野市泉町3-8
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
おろしそば=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:30~22:00(閉店23:00)、日曜の夜は~21:30(閉店22:30)
休業日
水曜

扇屋旅館

武家屋敷跡の旅館

天然記念物の「イトヨ」が棲む日本庭園が特徴的。地元の野菜や大野の特産物である里芋など、季節に応じた素材を使った料理を堪能できる。

越前大野駅から1265m

扇屋旅館

住所
福井県大野市泉町6-10
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

扇屋旅館

由緒ある旅館で味わう田舎料理

大野藩家老の武家屋敷を譲り受けた、趣がある歴史的なたたずまいの店。地元の山菜や大野の特産物・里芋など季節に応じた素材をふんだんに使った田舎料理が食べられる。

越前大野駅から1265m

扇屋旅館

住所
福井県大野市泉町6-10
交通
JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
料金
郷土料理弁当=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む