駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > サンドーム西駅

サンドーム西駅

サンドーム西駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したサンドーム西駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。歴史ある西山公園に隣接。50000株のツツジが魅力「道の駅 西山公園」、そばやうどん、丼などのセットメニューが豊富で家族連れにも人気「越前生そば ながと」、レッサーパンダ舎で愛くるしい姿をより身近に「鯖江市西山動物園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 56 件

サンドーム西駅のおすすめスポット

道の駅 西山公園

歴史ある西山公園に隣接。50000株のツツジが魅力

日本の歴史公園100選に選ばれた西山公園に隣接する道の駅。5月はつつじまつり、11月はもみじまつりが盛大に開催される。鯖江の特産品販売や観光情報の発信地となる。

サンドーム西駅から1343m

道の駅 西山公園
道の駅 西山公園

道の駅 西山公園

住所
福井県鯖江市桜町3丁目950
交通
北陸自動車道鯖江ICから県道39号、一般道、国道417号を越前町方面へ車で約3km
料金
つつじソフトクリーム=350円/おろしそば=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは10:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)

越前生そば ながと

そばやうどん、丼などのセットメニューが豊富で家族連れにも人気

そばやうどん、丼をはじめとしたボリューム満点のセットメニューが多数揃っている。ゆったりと落ち着いた雰囲気で、家族でも利用しやすい店。

サンドーム西駅から1481m

越前生そば ながと

住所
福井県鯖江市横江町2丁目305
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分
料金
カツ丼(ソース)=915円/天ざるそば=1315円/レディースセット=920円/おろしそば=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店、時期により異なる、日曜は昼のみ)
休業日
祝日不定休、水曜(1月1~2日休)

鯖江市西山動物園

レッサーパンダ舎で愛くるしい姿をより身近に

“日本で一番小さな動物園”とも言われる西山動物園。園のシンボル的存在、レッサーパンダ舎の屋内展示にはブリッジを設け、人の頭上を歩くレッサーパンダのかわいらしい生態を見ることができる。多目的に使えるラウンジも開設され、休憩スポットとしても利用できる。

サンドーム西駅から1577m

鯖江市西山動物園
鯖江市西山動物園

鯖江市西山動物園

住所
福井県鯖江市桜町3丁目8-9
交通
福井鉄道西山公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

green parlor ベルベール

緑あふれる癒し系カフェ

店内にあふれる観葉植物が印象的な名物パーラー。緑に包まれた空間は心をホッと和ませてくれ、親子二代で通うファンも多い。メニューも種類豊富で食事もドリンクも楽しめる。

サンドーム西駅から1584m

green parlor ベルベール

住所
福井県鯖江市小黒町1丁目5-3
交通
福井鉄道西鯖江駅から徒歩10分
料金
フルーツパフェ=980円/きのこたっぷりオムライス=900円/国産牛焼肉ピラフ=1250円/カフェラテ=486円~/ドリンクセット=200円~/デザートセット=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:30(閉店23:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末は営業)

ベルジェ・ダルカディ弁慶堂

一口食べると思わず顔がほころんでしまう菓子に巡り合える店

安心安全で秀逸な素材を使用。「食べる人が喜ぶような菓子作り」をモットーに作られている菓子の数々が所せましと並んでいる。

サンドーム西駅から1588m

ベルジェ・ダルカディ弁慶堂
ベルジェ・ダルカディ弁慶堂

ベルジェ・ダルカディ弁慶堂

住所
福井県鯖江市柳町4丁目1-16
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩10分
料金
大人のレモンケーキ=280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

西山公園

北陸随一のツツジの名所

日本の歴史公園100選に選定された公園。春には5万株以上のつつじが一斉に咲き、山全体が美しく染め上がる。道の駅が隣接し、鯖江の土産も揃う。園内には無料で楽しめる西山動物園などもある。

サンドーム西駅から1843m

西山公園
西山公園

西山公園

住所
福井県鯖江市桜町3丁目7-20
交通
福井鉄道西山公園駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(動物園は9:00~16:30<閉館>)
休業日
無休、動物園は月曜、祝日の場合は翌日休

西山公園の桜

市民の憩いの場でのんびりお花見

鯖江市の中央に位置し、西山と東山を特殊なつり橋でつなぐ市民の憩いの場。約1000本の桜が咲き誇り、古くから桜の名所でもある。公園内の嚮陽庭園は水面も薄紅色のじゅうたんとなり、広大な芝生広場では周りを桜がぐるりと取り囲み、絶好のお花見スポットとなる。

サンドーム西駅から1843m

西山公園の桜

西山公園の桜

住所
福井県鯖江市桜町3丁目7-20
交通
福井鉄道西山公園駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬(動物園は通年)
営業時間
入園自由(動物園は9:00~16:30)
休業日
期間中無休、動物園は月曜

釜めし専門店 釜蔵

地元の食材満載の釜めし

ここでしか味わえない北陸の旬の素材を生かしたいろいろな種類の炊きたて釜めしが楽しめる。一品料理も提供している。

サンドーム西駅から1862m

釜めし専門店 釜蔵
釜めし専門店 釜蔵

釜めし専門店 釜蔵

住所
福井県鯖江市柳町4丁目521
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩12分
料金
御宴会コース(要予約)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

めがねミュージアム

めがねのまちのシンボル

めがねショップでは、常に最新の国産フレームが3000本以上揃う。めがね博物館では、福井・鯖江のめがねの歴史と魅力にふれられる。体験工房では、ストラップ作りからめがね手作り教室までが楽しめる、めがねの総合施設。

サンドーム西駅から2131m

めがねミュージアム
めがねミュージアム

めがねミュージアム

住所
福井県鯖江市新横江2丁目3-4めがね会館 1~2階
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/清雲堂のめがねドーナツ=1036円(8個入)/めがね最中=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
めがねSHOPは10:00~19:00、体験工房、めがね博物館、Sabae Sweetsは~17:00、MUSEUM CAFE~16:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休、お盆期間は営業)

めがねミュージアム

職人の技が息づくめがねの一大産地

福井・鯖江のめがね作りは明治時代からの地場産業で、現在では国内シェア96%を誇る。体験工房でめがね型ストラップづくりができ、職人技の体験ができる。

サンドーム西駅から2131m

めがねミュージアム
めがねミュージアム

めがねミュージアム

住所
福井県鯖江市新横江2丁目3-4めがね会館 1~2階
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩15分
料金
めがね de コラージュ(約1時間、10:00~、13:00~、15:00~、前日までに要予約)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)、博物館、工房、カフェは~17:00、工房受付は~15:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む