駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 梅山駅

梅山駅

梅山駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した梅山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。美濃和紙のぬくもりある灯り「美濃和紙あかりアート展」、親子2代の提灯職人が営む店「手造 らんたんや」、和紙の照明が並ぶ店内は、ほっと気持ちが和む「美濃あかり館 彩」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 23 件

梅山駅のおすすめスポット

美濃和紙あかりアート展

美濃和紙のぬくもりある灯り

うだつの上がる町並みを、美濃和紙のオブジェの灯りが彩る情緒あふれるイベント。やわらかな美濃和紙の光が並ぶ幻想的な通りのそぞろ歩きを楽しもう。

梅山駅から758m

美濃和紙あかりアート展

住所
岐阜県美濃市うだつの上がる町並み
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
10月第2月曜(体育の日)前の土・日曜
営業時間
17:00~21:00
休業日
情報なし

手造 らんたんや

親子2代の提灯職人が営む店

主に手漉きの美濃和紙を使い、企画から制作まで全て自家製の提灯と照明を販売している。職人から仕入れる和紙は、同じ種類の和紙でも、1つひとつ表情が違うのも魅力だ。

梅山駅から812m

手造 らんたんや
手造 らんたんや

手造 らんたんや

住所
岐阜県美濃市加治屋町1968
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩10分
料金
はっぴーばるーんLEDセット=800円~/落水丸=3500円~/ (使用する紙により異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、第1・3・5木曜(12月29日~翌1月4日休、冬期は臨時休あり)

美濃あかり館 彩

和紙の照明が並ぶ店内は、ほっと気持ちが和む

雑貨から本格的な照明器具まで幅広い和紙照明がそろう。和紙作りから組み立てまで自社で行なうため、好みの和紙が選べる(ペンダント、フロアスタンドに限る)。

梅山駅から826m

美濃あかり館 彩
美濃あかり館 彩

美濃あかり館 彩

住所
岐阜県美濃市加治屋町1962-1
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休(臨時休あり、年末年始休)

町並みギャラリー 山田家住宅

江戸時代建設の町医者の家を改修。和紙ちぎり絵・和紙手芸を展示

江戸時代に建てられた町医者の家を改修したギャラリーで「和紙ちぎり絵」「和紙手芸」を展示。偶数月はちぎり絵、奇数月は和紙手芸が展示してある。

梅山駅から843m

町並みギャラリー 山田家住宅
町並みギャラリー 山田家住宅

町並みギャラリー 山田家住宅

住所
岐阜県美濃市俵町2161-1
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館)、10~翌3月は~16:00
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休)

美濃橋

長良川に架かる近代吊り橋の最古。国の重要文化財に指定

長良川に架かる、長さ113mの吊り橋。大正5(1916)年に竣工した端で、国内に現存する近代吊り橋としては最古のものであり、国の重要文化財に指定されている。清流に映える赤い欄干が特徴的。

梅山駅から860m

美濃橋
美濃橋

美濃橋

住所
岐阜県美濃市曽代~前野
交通
長良川鉄道美濃市駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

辰巳家

古地鶏料理をぜいたくに

奥美濃古地鶏三昧の会席メニューを個室で贅沢に味わえる食事処。鶏そのものの旨みを生かすためあえて手をかけすぎず、地元のきのこや大根など、相性のよい食材を合わせている。

梅山駅から900m

辰巳家
辰巳家

辰巳家

住所
岐阜県美濃市東市場町2995-2
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩5分
料金
奥美濃古地鶏会席膳(2名~)=3800円/すっぽん会席=5000円/ふぐ会席=8000円~/長近御料=3150円/美濃春秋=2100円・2650円(五平鍋付)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休

和雑貨の店 米屋 藤山

オリジナルクラフト作品の美濃和紙あかりや水うちわなどがそろう

屋号の由来は元の商売が古くから続く米屋のため。現在は和紙と和紙布雑貨も扱っている。和紙のぬいぐるみ、水うちわ、美濃和紙あかりなど作家によるオリジナルのクラフト作品が豊富にそろう。

梅山駅から932m

和雑貨の店 米屋 藤山
和雑貨の店 米屋 藤山

和雑貨の店 米屋 藤山

住所
岐阜県美濃市俵町2112-1
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩10分
料金
山サンゴネックレス=1000円~/絵手ぬぐい=1080円/本美濃和紙(ユネスコ無形文化遺産)=2250円/美濃手すき和紙扇子=3800円/美濃手すき和紙レース=300円/古布小物=640円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

BAR EST

古民家で味わう地中海料理

自家菜園でとれた旬野菜を使った週替わりのパスタやピザのランチなど、シェフが腕をふるう料理が楽しめる。お酒のおつまみには、熟成されたスペイン産の生ハムがおすすめ。

梅山駅から936m

BAR EST
BAR EST

BAR EST

住所
岐阜県美濃市俵町2102
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩9分
料金
ベーコンとブロッコリーのパスタランチ=1000円/アヒージョ=600~900円/ピザ=700円/ (22:00~はサービスチャージ別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.、ランチタイム)、15:00~17:30(L.O.、カフェタイム)、18:00~22:30(閉店23:00、ディナータイム)
休業日
水曜

上有知湊

明治末まで水運の要衝として栄えた川湊。石畳と灯台に往時を偲ぶ

美濃藩主金森長近が長良川に上有知川湊を開き、明治末期まで河川交通の要所として栄えた。現在は県指定文化財の川湊灯台と船着き場、船の安全祈願をする住吉神社がある。

梅山駅から995m

上有知湊

住所
岐阜県美濃市港町1489-3
交通
長良川鉄道美濃市駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

旧名鉄美濃駅

レトロな電車がお出迎え

美濃町線新関~美濃間の廃線により、明治44(1911)年開通以来使われてきた木造駅舎を記念館として保存。構内には美濃町線ゆかりのモ512、モ601、モ593、モ870の電車4両を展示している。

梅山駅から1045m

旧名鉄美濃駅

旧名鉄美濃駅

住所
岐阜県美濃市広岡町2926-4
交通
長良川鉄道美濃市駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、10~翌3月は~16:30
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む