駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 常葉大学前駅

常葉大学前駅

常葉大学前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

常葉大学前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ブルーベリーの収穫体験が楽しめる「あおいとり」、仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が有名「初山宝林寺」、ソリ場「わんぱくゲレンデ」などがある広大な公園「都田総合公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 16 件

常葉大学前駅のおすすめスポット

あおいとり

ブルーベリーの収穫体験が楽しめる

ずらりと並んだ600鉢ものブルーベリーから、熟した実を摘みながら味わう時間は贅沢。自家製ブルーベリーシロップのかき氷もお楽しみに。

常葉大学前駅から1826m

あおいとり

住所
静岡県浜松市浜名区都田町7881
交通
東名高速道路浜松西ICから県道65号、国道257号、一般道を都田方面へ車で8km
料金
入園料(ブルーベリー)=小学生以上1000円~、4歳以上400円~/
営業期間
6月下旬~8月中旬
営業時間
9:00~17:30
休業日
期間中無休

初山宝林寺

仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が有名

黄檗宗独特の中国風の建物で、仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が、金がなる金運成就の石として有名。4月第2日曜には龍文坊大祭を開催。

常葉大学前駅から1950m

初山宝林寺
初山宝林寺

初山宝林寺

住所
静岡県浜松市北区細江町中川65-2
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
料金
拝観料=大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料/拝観料(年末年始)=無料/ (20名以上は1名につき50円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)
休業日
年末(臨時休あり)

都田総合公園

ソリ場「わんぱくゲレンデ」などがある広大な公園

都田テクノポリス地区の玄関口に位置する、23ヘクタールほどの広大な公園。利用無料の人工芝を敷きつめたソリ場「わんぱくゲレンデ」などがあり、休日は大勢の人でにぎわう。

常葉大学前駅から2011m

都田総合公園
都田総合公園

都田総合公園

住所
静岡県浜松市浜名区新都田1丁目103-4
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線都田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(わんぱくゲレンデは10:00~12:00、13:00~16:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

蜂前神社

直虎の署名が記された唯一の古文書を所有

この神社では、井伊直虎の花押(サイン)を記した唯一の古文書「井伊直虎関口氏経連書状」を所有する。ただし保管・公開場所は神社ではなく浜松市博物館なので注意して。

常葉大学前駅から2838m

蜂前神社

蜂前神社

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川6915
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

サーラ音楽ホール

常葉大学前駅から3165m

サーラ音楽ホール

住所
静岡県浜松市浜名区新都田3丁目2-1

鷲沢風穴

洞窟を奥に進むと、不思議な形をした鍾乳石が見られる

入口から全国で唯一といわれている水平天井が続き、ヘルメットをかぶって進んでいく。洞窟そのものはそれほど大きくないが、奥に進むと、不思議な形をした鍾乳石が見られる。

常葉大学前駅から3258m

鷲沢風穴

鷲沢風穴

住所
静岡県浜松市浜名区鷲沢町428
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線都田駅からタクシーで5分
料金
入場料=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00(閉門)
休業日
水・金曜、7・8月は無休(年末年始休)

井伊直親の墓

無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所

永禄5(1562)年、家老の小野但馬守におとしいれられた直親は弁明のために駿府へ向かった。その道中、掛川城主によって謀殺されてしまう。盛土の上に小さな石碑が建っている。

常葉大学前駅から3260m

井伊直親の墓

井伊直親の墓

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

はままつフルーツパーク時之栖

一年を通じてさまざまな果実が実る

一年中いつでもフルーツ狩りが楽しめる。果樹園のほかに大型無料遊具や大温室などの施設も充実。レストラン、ピザ工房、ワイナリーなども併設。冬は期間限定でロマンチックな夜のイルミネーションも。

常葉大学前駅から3705m

はままつフルーツパーク時之栖
はままつフルーツパーク時之栖

はままつフルーツパーク時之栖

住所
静岡県浜松市浜名区都田町4263-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線フルーツパーク駅から徒歩8分
料金
大人730円、小・中学生360円、くだもの収穫体験は別料金 (障がい者手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

井殿の塚

家老におとしいれられた井伊直満・直義兄弟をいたむ

天文13(1544)年、直虎のいいなずけである亀之丞の父・井伊直満とその弟・直義は、家老によって謀反の疑いをかけられ殺害された。この供養のため、館の一角に塚を築いたもの。

常葉大学前駅から4362m

井殿の塚

井殿の塚

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷603-4
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで50分、神宮寺下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

井伊共保出生の井戸

初代はここから誕生、井伊家はじまりの井戸

龍潭寺の山門から南に徒歩5分ほど、田んぼに囲まれた場所に白壁に囲まれた井戸がある。大きな石組みの井戸で、井伊氏初代の共保が生まれたとされる。そばには「井伊氏祖備中守藤原共保出生之井」の碑が建つ。

常葉大学前駅から4598m

井伊共保出生の井戸
井伊共保出生の井戸

井伊共保出生の井戸

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989龍潭寺門前
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで50分、神宮寺下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む