駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 遠州森駅

遠州森駅

遠州森駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した遠州森駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。京都と大阪から伝来された伝統芸能の奥深さを堪能「遠江森町の舞楽」、縁結びなどのパワースポット。十二段舞楽が国指定重要文化財「天宮神社」、東海道の宿場町で特産品をお買い物「遠州森町パーキングエリア(上り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 31 件

遠州森駅のおすすめスポット

遠江森町の舞楽

京都と大阪から伝来された伝統芸能の奥深さを堪能

天宮神社、小國神社の十二段舞楽は約1300年前、山名神社の八段舞楽は約500年前に京都と大阪から伝来されたもの。脈々と受け継がれる伝統芸能の奥深さを堪能できる。

遠州森駅から1814m

遠江森町の舞楽

遠江森町の舞楽

住所
静岡県周智郡森町天宮神社、小國神社、山名神社
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩20分(天宮神社)
料金
要問合せ
営業期間
4月上旬(天宮神社)、4月中旬(小國神社)、7月中旬(山名神社)の各土・日曜
営業時間
天宮神社は16:00~21:00、日曜は~22:00、小國神社は14:00~19:00、日曜は11:00~22:00、山名神社は16:40~21:00
休業日
情報なし

天宮神社

縁結びなどのパワースポット。十二段舞楽が国指定重要文化財

欽明天皇の御世に宗像三神を迎え創祀。705年に伝わった十二段舞楽は国指定重要文化財で、4月の例大祭で奉納される。御神木のナギの樹は県天然記念物。交通安全、縁結びのパワースポット。

遠州森駅から1814m

天宮神社
天宮神社

天宮神社

住所
静岡県周智郡森町天宮576
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

遠州森町パーキングエリア(上り)

東海道の宿場町で特産品をお買い物

東海道の真ん中あたりに位置することから、「東海道の賑わい市」をコンセプトに、宿場町をイメージしたPA。レトロチックな雰囲気の施設で、気軽に食事やお土産選びを楽しみたい。

遠州森駅から2028m

遠州森町パーキングエリア(上り)

遠州森町パーキングエリア(上り)

住所
静岡県周智郡森町円田
交通
新東名高速道路浜松浜北ICから森掛川IC方面へ車で9km
料金
そばとろ定食(仙の坊)=880円/
営業期間
通年
営業時間
仙の坊は7:00~21:00、遠州ふるさと屋は7:00~22:00
休業日
情報なし

遠州ふるさと屋

ほろほろ崩れる幸せのお菓子

「ぽるぼろん」は、きなこでコーティングしたほろほろと優しいクッキーで、ぽるぼろんと三回唱えて食べると幸せが訪れると言われる幸せのお菓子。お土産に最適。

遠州森駅から2028m

遠州ふるさと屋

遠州ふるさと屋

住所
静岡県周智郡森町円田903-4
交通
新東名高速道路遠州森町PA(上り)内
料金
ぽるぼろん=810円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00
休業日
無休

葛城 北の丸

四季折々の彩りが美を競う、日本の粋を集めた荘厳なたたずまい

北陸の古民家を移築し、木造建築の極みを追及した、こだわりの宿。4万坪の広大な敷地に広がる庭園では、四季折々の自然が満喫できる。宿泊客は、隣接する葛城ゴルフ倶楽部へのエントリーが可能(有料、通常は会員の紹介・同伴が必要)。

遠州森駅から2085m

葛城 北の丸
葛城 北の丸

葛城 北の丸

住所
静岡県袋井市宇刈2505-2
交通
JR東海道新幹線掛川駅からタクシーで35分
料金
1泊2食付=25000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休(1月は長期臨時休あり)

森の楽市茶屋

おいしいおみやげ買っちゃいましょう

おみやげに、お茶、小豆、芋のきんつば「いっぷくきん」がオススメ。焼きたては1個からでも購入可。

遠州森駅から2209m

森の楽市茶屋

住所
静岡県周智郡森町円田954-4
交通
新東名高速道路森掛川ICから浜松浜北IC方面へ車で3km
料金
いっぷくきん=160円(1個)、300円(2個)、972円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00
休業日
無休

遠州森町パーキングエリア(下り)

宿場町の賑わいを彷彿させる

遠州森町パーキングエリアは、一般道からも入場できる新東名の休憩スポット。森町らしい宿場のにぎわいを思わせる店内に、お茶や和菓子の販売店や食事処がある。

遠州森駅から2230m

遠州森町パーキングエリア(下り)

住所
静岡県周智郡森町円田
交通
新東名高速道路森掛川ICから浜松浜北IC方面へ車で3km
料金
極森町抹茶ソフト=380円/
営業期間
通年
営業時間
ぶたたま食堂・のっけどん・遠州製麺所・森町茶屋は7:00~21:00、森の楽市茶屋は7:00~22:00、森のパティスリーは10:00~18:00
休業日
情報なし

石松供養祭

森の石松の墓があり、伝説の寺と呼ばれ、読経や献酒で霊を慰める

伝説の寺と呼ばれる曹洞宗の古刹・大洞院の門前には、清水次郎長一家の人気者として今なお愛されている森の石松の墓がある。読経や献酒で石松の霊を慰める。

遠州森駅から2802m

石松供養祭

住所
静岡県周智郡森町大洞院ほか
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅からタクシーで10分(大洞院)

城下の町並み

のこぎりの刃のような「武者隠し」など不思議な町並みが残る

町の北東に位置する城下地区の町並みはのこぎりの刃のような不思議な形。武者隠しという敵の進入を防ぐために、ここを治めていた天方氏が築いた「武者隠し」の名残りと言われている。

遠州森駅から2867m

城下の町並み

城下の町並み

住所
静岡県周智郡森町森
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大洞院

勝負運がつくと、石松の墓石を削って持ち帰る墓参者も増えた

勝負運、子授け、厄除けの寺として有名。次郎長の碑とともに石松の墓石を持っていると、勝負運がつくといわれ、墓石を削って持ち帰る墓参者が増えた。

遠州森駅から2879m

大洞院
大洞院

大洞院

住所
静岡県周智郡森町橘249
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂見学は8:00~17:00<閉堂>)
休業日
無休(本堂見学は担当者不在による臨時休あり)

ジャンルで絞り込む