駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 西高蔵駅

西高蔵駅

西高蔵駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西高蔵駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「水の物語」がテーマの日本庭園「白鳥庭園」、「baguette rabbit アスナル金山店」、駅直結の大型複合施設「アスナル金山」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 997 件

西高蔵駅のおすすめスポット

白鳥庭園

「水の物語」がテーマの日本庭園

中部地方の地形をモチーフに、御嶽山を築山、木曽川を流れ、伊勢湾を池にみたてた池泉回遊式庭園。中部地方最大級の規模を誇る。全国的にも珍しい、3つの音色を出す水琴窟がある。汐入りの庭では、潮の干満による景色の変化や四季折々の花々を楽しめる。

西高蔵駅から997m

白鳥庭園
白鳥庭園

白鳥庭園

住所
愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5
交通
地下鉄熱田神宮西駅から徒歩10分
料金
入園料=大人300円、中学生以下無料/定期観覧券(1年間)=大人1200円/ (名古屋市在住の65歳以上は敬老手帳持参で入園料100円、定期観覧券400円、身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、愛護手帳(療育手帳)、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者(必要に応じて2名まで)入園料無料(国の法令により発行された手帳に限る))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

アスナル金山

駅直結の大型複合施設

金山のランドマーク。駅に直結した3階建ての施設内にさまざまなジャンルのショップが集まり、中央の広場ではイベントも随時開催されている。

西高蔵駅から1026m

アスナル金山
アスナル金山

アスナル金山

住所
愛知県名古屋市中区金山1丁目17-1
交通
JR東海道本線金山駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店)、レストラン、カフェは11:00~22:00(閉店)、一部店舗により異なる
休業日
無休

とんかつ マ・メゾン アスナル金山店

秘伝のタレで味わう老舗店プロデュースのとんかつ

名古屋の老舗洋食店がプロデュースするとんかつ店。厳選された肉を使い、じっくり熟練の技で熟成させ、手揚げしたとんかつは、秘伝のタレで味わう。一番人気の八丁味噌かつをはじめ、岩塩で食べるとんかつもおすすめだ。

西高蔵駅から1030m

とんかつ マ・メゾン アスナル金山店

とんかつ マ・メゾン アスナル金山店

住所
愛知県名古屋市中区金山1丁目17-1アスナル金山 1階
交通
JR東海道本線金山駅からすぐ
料金
八丁味噌ロースかつ定食(ランチ)=1166円(120g)・1382円(160g)/八丁味噌ロースかつ定食(ディナー)=1598円(160g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)、ランチは~16:00(L.O.)
休業日
無休

かなやまサルーン

こだわりのおでんを堪能する隠れ家店

20種類以上のおでんと素材の味を生かした一品料理が味わえる。京風のだし汁を使用したおでんは、あっさりしていながら旨みもたっぷり。豊富に取り揃えた焼酎などの酒類とよく合う。

西高蔵駅から1034m

かなやまサルーン
かなやまサルーン

かなやまサルーン

住所
愛知県名古屋市中区金山4丁目2-18グランビル金山 1階
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩5分
料金
おでん=150円~/できたて豆冨=700円/若鶏の山椒焼き=780円/日本酒=890円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店翌1:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)

GEORGE’S アスナル金山店

インテリアに関する幅広いアイテムが多く揃う

インテリアに関する幅広いアイテムが数多くそろい、自分好みの空間がトータルにコーディネートできる。キッチン用品や洋服もあり、プレゼント選びにもぴったり。

西高蔵駅から1043m

GEORGE’S アスナル金山店
GEORGE’S アスナル金山店

GEORGE’S アスナル金山店

住所
愛知県名古屋市中区金山1丁目17-1アスナル金山 2階
交通
JR東海道本線金山駅からすぐ
料金
GEORGE’Sプレート=840円(S)/GEORGE’Sボウル=840円(S)、1080円(M)/GEORGE’Sマグ=840円(S)、1080円(M)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30
休業日
無休

熱田神宮

伝説の神剣を祀る尊いお宮

古来より伊勢の神宮に次ぐ尊いお宮として崇敬を集める由緒あるお宮。年間700万人もの人が訪れる。広大な神域を有し、刀剣や日本書紀などの国宝・重要文化財約6000点を収蔵する。

西高蔵駅から1119m

熱田神宮
熱田神宮

熱田神宮

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
料金
拝観料(宝物館)=大人300円、小・中学生150円、企画展・特別展は別料金/白鳥守(初穂料)=1000円/男守(初穂料)=1000円/女守(初穂料)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は9:00~16:10<閉館16:30>)
休業日
無休、宝物館は最終水・木曜(宝物館は12月25~31日休)

神輿渡御神事

神剣還座の故事にちなんだ神事で典雅な時代絵巻が繰り広げられる

神剣還座の故事にちなんだ神事。雅やかな装束を着けた約100名の奉仕者が、御神宝を捧持し、神輿を中心に鎮皇門跡の西門へ神幸する。典雅な時代絵巻が繰り広げられる。

西高蔵駅から1119m

神輿渡御神事

神輿渡御神事

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
5月5日
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

歩射神事

豊作と災い除けを祈る祭り。千木は魔除けのご利益があるとされる

豊作と災い除けを祈る祭り。神楽殿前庭に設置された的に初立・中立・後立の各2人の神職がそれぞれ6本、計36本の矢を放つ。大的の千木は魔除けのご利益があるとされる。

西高蔵駅から1238m

歩射神事

歩射神事

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮本宮 神楽殿前庭
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
1月15日
営業時間
13:00~、奉告の儀は10:00~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む