駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 扶桑駅

扶桑駅

扶桑駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した扶桑駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。現存する国宝茶席三名席の1つ「有楽苑 如庵」、充実の施設と展望タワーからの眺めが自慢「すいとぴあ江南」、歴史の香りと豊かな自然に恵まれた風情あふれる城下町のいで湯「犬山温泉」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 50 件

扶桑駅のおすすめスポット

有楽苑 如庵

現存する国宝茶席三名席の1つ

織田信長の弟の茶匠・織田有楽斎が京都の建仁寺に創建した茶室で、1936(昭和11)年に国宝の指定をうけた茶道文化史上貴重な遺構。京都山崎妙喜庵内の待庵、大徳寺龍光院内の密庵とともに、現存する国宝茶席三名席の1つ。普段は建物内部は非公開だが、特別見学会の際は内部を観覧できる。

扶桑駅から4275m

有楽苑 如庵

住所
愛知県犬山市犬山御門先1
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩8分
料金
入苑料=大人1200円、小人600円/ (如庵内部特別見学会は別料金)
営業期間
通年(如庵内部は特別見学会のみ)
営業時間
9:30~16:30(閉苑17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休、メンテナンス休あり)

すいとぴあ江南

充実の施設と展望タワーからの眺めが自慢

展望タワーからは木曽川や濃尾平野が見渡せる。宿泊、研修、展示の各施設のほか、テニスコート、ヘルスルーム大浴場、カラオケルームなども併設されている。

扶桑駅から4325m

すいとぴあ江南

すいとぴあ江南

住所
愛知県江南市草井町西200
交通
名鉄犬山線江南駅から名鉄バスすいとぴあ江南行きで17分、終点下車すぐ
料金
スカイルーム=270円/大浴場=430円/カラオケルーム(1時間)=1070円/ (65歳以上は証明書、障がい者は手帳持参でスカイルーム展望台入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館)
休業日
無休

犬山温泉

歴史の香りと豊かな自然に恵まれた風情あふれる城下町のいで湯

県内屈指の観光地。平成8年に開湯した白帝の湯は湯上りのツルツル感が気持ちいいと泉質のよさで注目されている。国宝犬山城をはじめ、明治村、木曽川うかいなど、見どころが充実している。

扶桑駅から4523m

犬山温泉

住所
愛知県犬山市北古券ほか
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ドイツ風軽食スタンド サイトウ・インビス

国際コンクールで金賞受賞歴あり

ドイツ風の軽食スタンド。本場の技術を取り入れた、無添加ハムとソーセージは必食。食べ歩きにも最適だ。

扶桑駅から4527m

ドイツ風軽食スタンド サイトウ・インビス
ドイツ風軽食スタンド サイトウ・インビス

ドイツ風軽食スタンド サイトウ・インビス

住所
愛知県犬山市松本町1丁目162
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩8分
料金
ブラートヴルスト(ドイツ風ホットドッグ)=400円/無添加まんまるソーセージ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、12~翌2月は~15:00(閉店)
休業日
無休(1月1~4日休)

臨江館

犬山城や城下町に近い和風旅館

六方石を配した露天風呂が名物の宿。客室はすべて落ち着いた和室で、四季折々の味が盛り込まれた彩り豊かな和風会席が味わえる。犬山遊園駅からは250mと好立地。

扶桑駅から4547m

臨江館

臨江館

住所
愛知県犬山市犬山西大門先8-1
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩6分
料金
1泊2食付=11800~16200円/外来入浴食事付(11:00~14:30、個室・広間利用、要予約)=4860円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

日本ライン夏まつり納涼花火大会

犬山城を背景に船上から打ち上げられる風情たっぷりの花火大会

毎年8月10日にツインブリッジ付近で行われる花火大会。国宝犬山城を背景に約3000発の打ち上げ花火が夜空を彩る。仕掛け花火「ナイアラガの滝」で迎えるクライマックスは圧巻。

扶桑駅から4641m

日本ライン夏まつり納涼花火大会

日本ライン夏まつり納涼花火大会

住所
愛知県犬山市犬山木曽川河畔
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅からすぐ
料金
有料観覧席=1500円/
営業期間
8月10日
営業時間
19:30~20:20
休業日
情報なし

自然薯工房くいもんや源

日本初の自然薯ドーナツ

犬山市の特産品である自然薯を使ったドーナツを買える。フワフワでモチモチな食感で、素材の持つ香りと甘みが感じられる。味は麦とろ、抹茶、きな粉、金ごま、シナモンの5種類で、お土産にもぴったり。

扶桑駅から4708m

自然薯工房くいもんや源

住所
愛知県犬山市前原桜坪1-2
交通
名鉄犬山線犬山駅からタクシーで10分

旬樹庵 八勝閣みづのを

木曽川に臨む眺望絶景の湯宿

木曽川に面し、犬山城と木曽川を一望する露天風呂が魅力の高級感あふれる宿。和の風情が漂う貸切露天風呂も好評だ。旬を大切に、匠の技で仕上げた新感覚の会席料理が美味。

扶桑駅から4802m

旬樹庵 八勝閣みづのを
旬樹庵 八勝閣みづのを

旬樹庵 八勝閣みづのを

住所
岐阜県各務原市鵜沼南町6丁目264
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩7分(犬山遊園駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11880~23220円/外来入浴(11:30~14:30、平日のみ、要確認)=1080円/外来入浴食事付(11:30~14:30、18:00~21:00、食事処利用、要予約、2名以上)=2850円~(昼)、5010円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

大本山成田山名古屋別院大聖寺

交通安全祈祷で有名

大本山成田山新勝寺の名古屋別院として、昭和28(1953)年に本堂が建立された。御本尊は不動明王尊。本堂からは名古屋方面の夜景も眺められる。

扶桑駅から4918m

大本山成田山名古屋別院大聖寺
大本山成田山名古屋別院大聖寺

大本山成田山名古屋別院大聖寺

住所
愛知県犬山市犬山北白山平5
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩10分
料金
諸祈祷料=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は7:00~16:00)
休業日
無休

各務原浄化センター

下水道の仕組みを見学に行こう

下水道処理施設をはじめ、運動施設、公園、芝生広場、デイキャンプ場などがある。公園は四季折々の花が咲き、自由に散策できる。施設の見学や、野球場、サッカー場も利用できる。

扶桑駅から4953m

各務原浄化センター
各務原浄化センター

各務原浄化センター

住所
岐阜県各務原市前渡西町1521
交通
JR高山本線各務ヶ原駅からタクシーで13分
料金
入場料=無料/夜間利用料(照明代)=100円(野球場30分)、200円(テニスコート30分)/ (専用コイン要事前購入)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉門)、受付窓口は9:00~17:00(閉館17:15)
休業日
無休、受付窓口は土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む