駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 知多奥田駅

知多奥田駅

知多奥田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した知多奥田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。トイレ、自販機及び公衆電話を備えており、24時間利用できる「美浜パーキングエリア(下り)」、「Glamping&Resort WOOD DESIGN PARK NOMA」、南国ムードたっぷりのカフェタイムを「TERRACE NOANOA」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

知多奥田駅のおすすめスポット

美浜パーキングエリア(下り)

トイレ、自販機及び公衆電話を備えており、24時間利用できる

南知多道路下り方面にあるパーキングエリア。駐車場、トイレ、自販機及び公衆電話を備えており、24時間利用できる。

知多奥田駅から3658m

美浜パーキングエリア(下り)

住所
愛知県知多郡美浜町布土
交通
南知多道路武豊ICから美浜IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
ドッグランは9:00~17:00(冬期は~16:00)、休憩所は9:00~17:00
休業日
情報なし

TERRACE NOANOA

南国ムードたっぷりのカフェタイムを

旬のフルーツを使ったトロピカルドリンクをはじめ、南国気分に浸れるメニューがずらり。海と野間灯台を目前に望む非日常のロケーションで、リゾートにいるかのようなくつろぎを味わって。ランチタイムには季節のカレーも人気。

知多奥田駅から3921m

TERRACE NOANOA

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦岩成24
交通
名鉄知多新線野間駅からタクシーで5分

食と健康の館

自然の恵み。美浜の塩づくり

昔ながらの「流下式枝条架塩田」を復活させ、濃縮させた海水を煮つめて塩作りを行う施設。塩作りの見学や体験が楽しめるほか、「美浜の塩」を使った商品や地元の特産物などを販売。

知多奥田駅から3948m

食と健康の館
食と健康の館

食と健康の館

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦西川1
交通
名鉄知多新線野間駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料/塩づくり体験(40分)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、塩づくり体験は10:00~、14:00~(要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

Cafe SIO

海を眺めるカウンター席が人気の店

特産品の販売や、塩づくりなどの体験工房がある「食と健康の館」内にあるカフェ。美浜の塩ソフトクリームや穴子天丼定食など、地元の食材を使ったランチが人気だ。

知多奥田駅から3948m

Cafe SIO

Cafe SIO

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦西川1食と健康の館
交通
南知多道路美浜ICから国道247号を野間方面へ車で9km
料金
シーフードカレー=1080円/穴子天丼定食=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

野間灯台

青い海に映えるロマンチックな白い灯台

90年以上にわたり、伊勢湾を行き交う船の安全を見守り続ける灯台。南京錠を掛けると恋が実るというモニュメントや、鐘を鳴らして愛を誓う「絆の鐘」などがあり、恋人たちが集う。

知多奥田駅から3949m

野間灯台
野間灯台

野間灯台

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦岩成20-1
交通
名鉄知多新線野間駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

小野浦海水浴場

リゾートムード満点のビーチでのんびり

浜の長さが約700mある、県下有数の海水浴場。若者から家族連れまで幅広い世代に人気でにぎわっている。遠浅できめ細かいさらさらの白浜が一帯に広がり、リゾートムード満点。ビーチスポーツを楽しむ若者も多い。近くには野間埼灯台もある。

知多奥田駅から4072m

小野浦海水浴場
小野浦海水浴場

小野浦海水浴場

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦
交通
名鉄知多新線野間駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

常滑市小脇公園

体験農園や芝生広場があり家族でのんびり楽しめる

サツマイモやイチジクなどの収穫体験やバーベキューも楽しめる体験型公園。ふれあい芝広場(8250平方メートル)でピクニック気分が味わえる。

知多奥田駅から4085m

常滑市小脇公園
常滑市小脇公園

常滑市小脇公園

住所
愛知県常滑市坂井小脇10
交通
名鉄知多新線上野間駅から知多バス常滑行きで5分、広目下車、徒歩10分
料金
バーベキュー利用料(3時間)=中学生以上800円、小学生500円/肉類・魚介類セット=1650円、1100円/イチジク狩り=大人1500円(みやげ付き)、小学生500円/芋掘り=200円(1株)/ (4~10月17:00~20:00のバーベキュー夜間営業は1人500円加算)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店17:00)、日曜は8:30~、バーベキューは10:00~17:00、イチジク狩りは9:00~13:00(閉店14:00)、芋掘りは9:00~14:00(閉店15:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

元気の出る花火大会 in MIHAMA

花火と音楽とレーザー光線がコラボ

海上にある台船から打ち上げられる花火は約8000発で、花火とレーザー光線、音楽、特殊効果、イルミネーションとのコラボが楽しめる。一風変わった趣向を凝らし、夏の夕べを楽しめる。

知多奥田駅から4103m

元気の出る花火大会 in MIHAMA
元気の出る花火大会 in MIHAMA

元気の出る花火大会 in MIHAMA

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦西川小野浦海水浴場
交通
名鉄知多新線野間駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/特別観覧指定席=3000円(当日)/
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:15~20:30
休業日
情報なし

中日小野浦キャンプバンガロー村

緑に包まれた心地よいキャンプフィールド

知多半島の南に位置し、伊勢湾を望む素晴らしいロケーションで、海水浴場にも近い。繁忙期以外はゆったりと使える草地のオートサイトのほかに、バンガローも多数あり、レンタル品もひととおりそろっている。

知多奥田駅から4379m

中日小野浦キャンプバンガロー村

中日小野浦キャンプバンガロー村

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦河谷54-16
交通
南知多道路南知多ICから県道52号で内海方面へ。国道247号を右折し小野浦交差点を右折して現地へ。南知多ICから7km
料金
サイト使用料=オート1区画4人まで5500円、追加1人1500円/宿泊施設=バンガロー7800円~37000円(駐車料別途1000円)/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む