駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 江戸橋駅

江戸橋駅

江戸橋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した江戸橋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大島部屋のちゃんこ鍋が堪能できる「金鍋 本店」、中部国際空港へ海上船でアクセスできる利便性の高い港「津なぎさまち(津エアポートライン)」、和モダンな雰囲気の老舗「両口屋」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 35 件

江戸橋駅のおすすめスポット

金鍋 本店

大島部屋のちゃんこ鍋が堪能できる

大島部屋直伝のちゃんこ鍋を堪能できる店。ちゃんこ鍋の秘伝のスープをご当地グルメの津ぎょうざにも使用。パリッとした皮の餃子を茶漬けでもいただける。

江戸橋駅から3521m

金鍋 本店

住所
三重県津市南丸之内9-43
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩5分
料金
津ぎょうざ=250円(1個)/津ぎょうざ茶漬け=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休

津なぎさまち(津エアポートライン)

中部国際空港へ海上船でアクセスできる利便性の高い港

津市にある中部国際空港への海上アクセス船の港。ターミナルには観光案内コーナーなどがある。イタリアンレストランなどが入る商業施設「ベイシスカ」が隣接している。

江戸橋駅から3799m

津なぎさまち(津エアポートライン)
津なぎさまち(津エアポートライン)

津なぎさまち(津エアポートライン)

住所
三重県津市なぎさまち1-1
交通
JR津駅から三重交通空港アクセス港行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
乗船料(中部国際空港・セントレアまで、電話で要予約)=2470円/ (障がい者手帳持参で半額、1種は本人と同伴者半額)
営業期間
通年
営業時間
5:00~23:00(閉館)
休業日
無休

両口屋

和モダンな雰囲気の老舗

その時どきで最高のうなぎを選び、皮がパリパリの焼き加減に仕上げている。味の決め手となる秘伝のたれは80年注ぎ足したもので、まろやかな味わい。

江戸橋駅から3875m

両口屋
両口屋

両口屋

住所
三重県津市岩田6-26
交通
JR紀勢本線阿漕駅から徒歩10分
料金
うな丼=2808円(松)/特別ランチメニュー(数量限定)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:30~19:30(閉店20:00)
休業日
日曜、祝日(GW休、夏期は臨時休あり、年末年始休)

カインドコックの家 カトレア

「元祖みそカツ」の店

店の名物「みそカツ」は、まだ日本人が洋食に馴染みが薄かった昭和40(1965)年に、「親しみやすい洋食を」と主人が考案したもの。和洋を折衷した上品な味わいだ。

江戸橋駅から4260m

カインドコックの家 カトレア

カインドコックの家 カトレア

住所
三重県津市下弁財町3053
交通
JR紀勢本線阿漕駅から徒歩10分
料金
みそカツスペシャル=1200円/パリジェンヌのオムライス=1100円/ブラックスペシャルビーフカレー=1300円/タンシチュー定食=2900円/ビーフシチュー定食=2900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:20(閉店21:00)
休業日
金曜、9月は第2月~金曜(12月29日~翌1月3日休)

津花火大会

見どころは「海上自爆」と観客席ギリギリのスターマイン

疾走する船から花火玉を次々と海中に投げ込む「海上自爆」や、観客席ギリギリで打上げるスターマインが見どころ。砂浜でくつろぎながらの花火観賞はまた格別だ。

江戸橋駅から4391m

津花火大会

津花火大会

住所
三重県津市阿漕浦海岸一帯
交通
JR津駅からシャトルバスで10分(有料)
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:45~21:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む