駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 熊野市駅

熊野市駅

熊野市駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した熊野市駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「やまか」、海沿いに建つ本格イタリアン「イル レガーロ」、熊野の海と夜空を彩る「熊野大花火大会」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 39 件

熊野市駅のおすすめスポット

やまか

熊野市駅から651m

やまか

住所
三重県熊野市井戸町362-15

イル レガーロ

海沿いに建つ本格イタリアン

熊野で人気のイタリアンが、国道42号沿いに移転。「噛めば噛むほど味が出る」とシェフが絶賛する熊野地鶏の料理を、ランチやコース、アラカルトで。家族や友達はもちろん、一人でも気軽に楽しめる。

熊野市駅から688m

イル レガーロ
イル レガーロ

イル レガーロ

住所
三重県熊野市木本町171
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩8分
料金
熊野地鶏のグリルミスト=2200円/美熊野牛のペポーゾ=3300円/コース(要予約)=4000円/パスタランチ=1100円~/美熊野牛と岩清水豚のハンバーグプレート=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店21:00、月~水曜は昼のみ)
休業日
日曜、第2月曜

熊野大花火大会

熊野の海と夜空を彩る

沖合のイカダに三尺玉を仕掛けたり、船から海中に花火玉を投げ入れる「海上自爆」、岩場に仕掛けて大音響を生む「鬼ヶ城大仕掛」など迫力いっぱいの花火大会。

熊野市駅から783m

熊野大花火大会
熊野大花火大会

熊野大花火大会

住所
三重県熊野市木本町~井戸町七里御浜海岸
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩5分
料金
1マス席(5名・180×180)=10000円/半マス席(2名・180×90)=6000円/有料堤防席(1名・テーブル付きイス席)=6000円/ (販売開始日は要問合せ)
営業期間
8月17日
営業時間
19:10~21:30
休業日
情報なし

紀南ツアーデザインセンター

古道客のための無料休憩所を備える

格式のある古民家を利用した施設。座敷でゆっくり休憩できるほか、熊野古道や熊野の自然と文化を楽しむツアーへの参加、旅情報の収集、工芸品や特産物の買い物などが楽しめる。

熊野市駅から819m

紀南ツアーデザインセンター
紀南ツアーデザインセンター

紀南ツアーデザインセンター

住所
三重県熊野市木本町517-1
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩10分
料金
無料 (各種催しは別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜(12月29日~翌1月3日休)

花の窟 御縄掛け神事

神代の昔のロマンを感じる

7本の縄をより合わせた長さ約170mの“お綱”を季節の花で飾り、氏子たちによって高さ約45mのご神体の頂上から綱を境内に張り巡らす。

熊野市駅から1271m

花の窟 御縄掛け神事
花の窟 御縄掛け神事

花の窟 御縄掛け神事

住所
三重県熊野市有馬町130花の窟神社
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
2月2日、10月2日
営業時間
10:00~(要確認)
休業日
情報なし

花の窟神社

神々が眠る日本最古の神社

『日本書紀』に登場する伊弉冉尊(いざなみのみこと)の墓所で、国生・神生み神話の舞台。ご神体は高さ45mの巨岩で、境内には子供の軻遇突智尊(かぐつちののみこと)の墓所もある。古代から続く「お綱かけ神事」は古式ゆかしい祭り。

熊野市駅から1271m

花の窟神社
花の窟神社

花の窟神社

住所
三重県熊野市有馬町
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

お綱茶屋

花の窟横の茶屋

熊野みやげにぴったりの特産品や、ごちそうが揃う茶屋が、花の窟神社のすぐ隣で営業。地元産の古代米を使うオリジナルのうどんは、みやげ用に販売もしている。

熊野市駅から1395m

お綱茶屋
お綱茶屋

お綱茶屋

住所
三重県熊野市有馬町137
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩15分
料金
お綱もち=110円/みたらしだんご=100円(1本)/熊野地鶏親子丼=800円/古代米うどん=400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、食堂は~15:00(閉店)
休業日
無休

お綱茶屋

世界遺産の花の窟前の茶屋

世界遺産花の窟前にある地域の商品や食を提供する茶屋。古代米(イザナミ米)を使用したうどんやおにぎり、さんま寿司やめはり寿司など地域の特産品や名物が食べられる。

熊野市駅から1395m

お綱茶屋

住所
三重県熊野市有馬町137
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩15分
料金
古代米おにぎり=120円/めはり寿司(2個入)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、食堂は~14:30(閉店)
休業日
無休

道の駅 熊野・花の窟

熊野古道めぐりの拠点。古代米グルメも味わえる

世界遺産「熊野古道」の「花の窟」を初めとする観光案内及び観光情報の拠点として、花の窟神社に隣接するお綱茶屋が道の駅に。古代米(イザナミ米)を使ったうどんやおにぎりが味わえる。

熊野市駅から1410m

道の駅 熊野・花の窟

住所
三重県熊野市有馬町137
交通
熊野尾鷲道路熊野大泊ICから国道42号を新宮方面へ車で4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、食堂は~15:00(L.O.)
休業日
無休

花のいわや亭

熊野市で獲れた新鮮な食材

熊野近海で獲れた魚など新鮮な食材を使ったメニューが味わえる。熊野三山定食をはじめ、肉料理、握り寿司、懐石料理などがそろう。

熊野市駅から1578m

花のいわや亭

住所
三重県熊野市有馬町205-1
交通
JR紀勢本線有井駅から徒歩8分
料金
本まぐろ三種盛りセット=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む