駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 田村駅

田村駅

田村駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

田村駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔ながらのシンプルなサイト「OUMIWAVE」、広々とした空間と気軽に入りやすい雰囲気が魅力「Wan’s Garden」、100%地元産の新鮮野菜が豊富に揃う「道の駅 近江母の郷」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 43 件

田村駅のおすすめスポット

OUMIWAVE

昔ながらのシンプルなサイト

湖畔のサイトにトイレと水場だけの素朴なキャンプ場。周辺はマリンスポーツも盛んで夏場の利用者は多い。

田村駅から1379m

OUMIWAVE
OUMIWAVE

OUMIWAVE

住所
滋賀県米原市宇賀野
交通
北陸自動車道米原ICから国道21号・8号、県道235号で琵琶湖方面へ。世継交差点を右折し県道2号へ。道の駅近江母の郷の先左手が現地。米原ICから18km
料金
入場料=500円~/サイト使用料=3000円~/駐車料=500円(土・日曜、祝日は1000円)/テントサウナ=30000円~/ (SUPレッスン4500円~、カナディアンカヌー4000円~)
営業期間
7月中旬~9月下旬
営業時間
9:00~日没
休業日
期間中荒天時

Wan’s Garden

広々とした空間と気軽に入りやすい雰囲気が魅力

ワンコとくつろげるドッグカフェに併設のドッグラン。貸切利用の相談もできる。愛犬撮影会や誕生日会など各種イベントも実施している。

田村駅から1409m

Wan’s Garden

住所
滋賀県長浜市大戌亥町1264
交通
北陸自動車道長浜ICから県道37号、国道8号、夕映えさいかち通りを田村駅方面へ車で4km
料金
入店料=200円(1頭)/ドッグラン(1日)=300円/ (ドッグランは全員利用可、会員登録(1年間入店料無料)500円で入店料(200円)が無料ドックラン100円で利用可)
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
月・金曜、祝日の場合は営業

道の駅 近江母の郷

100%地元産の新鮮野菜が豊富に揃う

琵琶湖の東岸に位置するこのあたりは昔から野菜づくりが盛んで、直売所には新鮮な地元野菜が豊富に並ぶ。研修宿泊施設や屋内・屋外のテニスコート、近江真綿の産地であったことから製品の展示・販売コーナーなども備える。

田村駅から1478m

道の駅 近江母の郷

道の駅 近江母の郷

住所
滋賀県米原市宇賀野1364-1
交通
北陸自動車道米原ICから国道21号・8号、一般道、県道235号・2号を長浜方面へ車で7km
料金
フルフルラーメン=572円(2食入)・1130円(4食入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~14:00
休業日
無休、レストランは火曜(12月31日~翌1月4日休)

徳勝寺

浅井家三代の墓を守る菩提寺

小谷城主浅井氏の菩提寺で、曹洞宗の寺院。本堂には、秀吉が播州から持ち帰った薬師如来像や、浅井三代・長政夫妻の寺宝が多く安置されている。

田村駅から2246m

徳勝寺

徳勝寺

住所
滋賀県長浜市平方町872
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
本堂拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ヤンマーミュージアム

子どもたちのチャレンジ精神を育む体験施設

「やってみよう!わくわく未来チャレンジ」をコンセプトに2019年10月にリニューアルオープンした、見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアム。本物の建設機械の操縦体験やリズムに合わせて体を動かしながらエンジンの仕組みを学べるコンテンツなどヤンマーの製品と連動したコンテンツが楽しめる。

田村駅から2376m

ヤンマーミュージアム
ヤンマーミュージアム

ヤンマーミュージアム

住所
滋賀県長浜市滋賀県長浜市三和町6-50
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分(土・日曜、祝日は無料シャトルバスあり)
料金
大人800円、小・中学生400円 (未就学児無料)
営業期間
通年
営業時間
平日は10:00~18:00、土・日曜・祝日は10:00~17:30(施設により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

成田美術館

ルネ・ラリックの作品を鑑賞

1998年に開館。ルネ・ラリック作品に魅了された成田光子館長が約60年かけて収集した200点ほどを所蔵する。約1年ごとに変わるテーマに合わせて50~60点の作品が展示される。

田村駅から2535m

成田美術館
成田美術館

成田美術館

住所
滋賀県長浜市朝日町34-24
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
大人800円、高・大学生600円、小・中学生500円 (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

神田パーキングエリア(下り)

北陸道下り最初のPAでリラックス

北陸自動車道下り最初のパーキングエリアでリラックス。ベーカリーではやみつきになりそうな特製みその味わい「みそかつバーガー」が人気。

田村駅から2757m

神田パーキングエリア(下り)

神田パーキングエリア(下り)

住所
滋賀県長浜市加田今町
交通
北陸自動車道米原ICから長浜IC方面へ車で4km
料金
生姜どらちゃん=130円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・売店は7:30~21:00
休業日
情報なし

慶雲館

歴史ある迎賓館と庭園美を満喫

国の名勝に指定された庭園を有する長浜の迎賓館。明治20(1887)年、明治天皇行幸の際に行在所として建てられた。毎年1月上旬から3月上旬は「長浜盆梅展」の会場に。

田村駅から2790m

慶雲館
慶雲館

慶雲館

住所
滋賀県長浜市港町2-5
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
入館料=300円/入館料(長浜盆梅展期間)=800円/ (団体20名以上は20%割引、長浜盆梅展期間は団体15名以上10%割引、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
1月中旬~3月上旬、3月下旬~12月上旬
営業時間
9:30~17:00、長浜盆梅展期間中は9:00~(夜間延長日あり)
休業日
期間中無休

神田パーキングエリア(上り)

こだわりの自家製うどん、土産や雑貨も◎

黒壁スクエアを模した建物にあるフードコートの壁面にはモザイクアートなどがあり、名物は自家製麺を使用したカレーうどん。売店では伝統工芸品や種類豊富な箸が土産物に人気。

田村駅から2877m

神田パーキングエリア(上り)
神田パーキングエリア(上り)

神田パーキングエリア(上り)

住所
滋賀県長浜市布勢町
交通
北陸自動車道長浜ICから米原IC方面へ車で5km
料金
カーキ鞄(kii工房)=5940円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:30~21:30
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む