駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 玉桂寺前駅

玉桂寺前駅

玉桂寺前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した玉桂寺前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「Bakery暦」、センスが光る作品の数々「ギャラリーろくろ」、定期的に企画展を開催「滋賀県立陶芸の森陶芸館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 66 件

玉桂寺前駅のおすすめスポット

Bakery暦

玉桂寺前駅から1275m

Bakery暦

住所
滋賀県甲賀市信楽町勅旨1527

ギャラリーろくろ

センスが光る作品の数々

信楽におけるギャラリーショップの草分け的存在。茶碗やカップなど、使うほどにそのよさが実感できる普段使いの食器を中心に販売している。作家ものなど個性的な作品が多い。

玉桂寺前駅から1298m

ギャラリーろくろ
ギャラリーろくろ

ギャラリーろくろ

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1254-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩8分
料金
ご飯茶碗=1080円~/コーヒーカップ=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業(12月28日~翌1月4日休)

滋賀県立陶芸の森陶芸館

定期的に企画展を開催

国内外の現代陶芸や陶磁デザイン、古陶磁を紹介する陶芸専門の美術館。多様な視点で陶芸の魅力を発信する。

玉桂寺前駅から1305m

滋賀県立陶芸の森陶芸館

住所
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
交通
信楽高原鐵道信楽駅から甲賀市コミュニティバス巡回線田代・畑・陶芸の森行きで4分、陶芸の森(陶芸館前)下車すぐ
料金
展覧会により異なる
営業期間
春~秋期
営業時間
9:30~16:30
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

滋賀県立陶芸の森

緑に包まれたやきもののテーマパーク

陶芸をテーマにした文化公園。陶芸作品の企画展を開催する「陶芸館」や、窯場がある「創作研修館」、レストランやショップ併設の「信楽産業展示館」がある。園内広場にはユニークな陶芸作品が点在し、自然の中でのアート散策もおすすめ。

玉桂寺前駅から1306m

滋賀県立陶芸の森
滋賀県立陶芸の森

滋賀県立陶芸の森

住所
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
交通
信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで5分
料金
入園無料、陶芸館は有料(展覧会により異なる) (中学生以下、県内在住の65歳以上、障がい者手帳持参者は陶芸館観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(陶芸館・信楽産業展示館は16:30最終入館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、陶芸館は冬期・展示替え期間休あり)

甲賀市信楽伝統産業会館

信楽焼の歴史にふれる

館内では、信楽焼の殿堂として、鎌倉時代から現代までの信楽焼作品や関連資料を展示する。観光インフォメーションも併設する。

玉桂寺前駅から1463m

甲賀市信楽伝統産業会館

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1203
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

奥田忠左衛門窯信楽陶芸村

窯見学、作陶など信楽焼の魅力を堪能

明治21(1888)年開窯の窯元。登り窯や穴窯を完全な形で残し一般に公開。たぬきの置物から食器、工芸品までを展示販売する。職人の指導による陶芸教室、予約制のカフェもある。

玉桂寺前駅から1478m

奥田忠左衛門窯信楽陶芸村
奥田忠左衛門窯信楽陶芸村

奥田忠左衛門窯信楽陶芸村

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1131
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩8分
料金
陶器づくり=1650円(要予約)/電動ろくろ=3300円(要予約)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、陶芸教室は~15:30(予約が望ましい)
休業日
不定休(年末年始休)

登り窯カフェ

信楽焼の歴史に触れる登り窯でカフェタイム

100年以上の歴史を持つ窯元「奥田忠左衛門窯」が実際に使っていた登り窯を予約制のカフェスペースに。炎により赤褐色や黒褐色に焼けた土壁の空間で、コーヒーとスイーツがいただける。カフェがある「信楽陶芸村」では事前予約で陶芸体験もできる。

玉桂寺前駅から1500m

登り窯カフェ
登り窯カフェ

登り窯カフェ

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1131信楽陶芸村内
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
料金
山田牧場のバームクーヘンドリンクセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(前日までに要予約)
休業日
不定休

窯元丸利窯

信楽焼伝統工芸士、奥田康人の山野草鉢や山草盆栽鉢を展示販売

信楽焼伝統工芸士、奥田康人の山野草鉢等を展示販売。特製粘土から作る鉢は通気性がよく、植物の生育に最適。植物の苗も販売し、好みの鉢とコーディネートできる。陶芸教室、寄植教室もある。

玉桂寺前駅から1515m

窯元丸利窯

窯元丸利窯

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1349-24
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩20分
料金
手作り鉢=1000円~/変わり鉢=2300円/陶芸体験(要予約)=1500円~/寄せ植え教室(要予約)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

マルポタ舎。

こだわりのコーヒーとかわいいスイーツでひと息

ずらりとタヌキの焼き物が並ぶ「マルタ陶喜」の敷地内にあるカフェ。季節のフルーツを使い甘さ控えめに仕上げるケーキ、彩り良く盛り付けるあんみつなど、見た目もすてきなスイーツと注文ごとにていねいに淹れるコーヒーで信楽散策の合間にひと休みを。

玉桂寺前駅から1566m

マルポタ舎。
マルポタ舎。

マルポタ舎。

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1198-5
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩5分
料金
きまぐれたぬきパフェ=1200円/白玉クリームあんみつ=790円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水・木曜、第3金曜(臨時休あり)

信楽陶器まつり

信楽焼が手頃な価格で手に入り、多くの観光客が訪れる

毎年10月の体育の日を含む3連休に開催される信楽の陶器祭。各窯元や店が、手頃な価格で商品を提供。新作展示会、火まつりも行われる。他府県からも多くの観光客が訪れる。

玉桂寺前駅から1567m

信楽陶器まつり

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野地域市民センター周辺、陶芸の森ほか
交通
信楽高原鐵道信楽駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
10月上旬の土~月曜
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む